幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

NHK「地球ドラマチッ… New! まいか。さん

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2015.10.15
XML
カテゴリ: ラジオの記憶


2015年10月7日


NHK教育テレビ(ETV)の2355をなんとなく眺めていたら、最後に清志郎さんの声が聞こえてきた。
心の準備がなかったので、不意を突かれてちょっとびっくり。
DJトビーか。

YouTube: RCサクセション「モーニングコールをよろしく」

モーニング・コールというものは、あまり縁がないな。

FM放送で目覚めるというのが素敵だった。
うーん、そうだ、詩人の清水哲男さんがDJをやっていた「FMモーニング東京」。
あの番組を聴きながらコーヒーを淹れるというのが良かった。

夕方はAMで「小沢昭一の小沢昭一的こころ」を聴きながら晩飯を作るのが理想だった。
会社勤めをしているときは、家で聴けなかったけどね。





―――――――――――――――――――――
洋子, 斧@walkinonthinice 0:15
下着泥棒大臣の父親である元敦賀市長・高木孝一の「たとえ障害児が生まれても、儲かる原発を導入すべき」発言は、DUB MASTER Xが曲の中でサンプリングしてる。たしか91年頃の7インチ。高木孝一本人の声ではなく、彼のスピーチを批判する集会で誰かが読み上げたものが使われている。

毎日新聞ニュース速報@mainichijpnews 0:25
泉鏡花文学賞:長野まゆみさんと篠原勝之さんに bit.ly/1VS4CYu

ジョージ@GeorgeBowWow 10/14 12:46
正にそうなんですよ。米海兵隊は沖縄から撤退するので(残留は約800人)辺野古も普天間も不要です。作りたいのは安倍晋三が自衛隊に使わせたいのと、菅の息子が辺野古埋め立てを受注した大成建設にいるからです。 https://twitter.com/beartassei/status/654098441031647232

HAN@25Siratama 10/14 20:47
@tanakaryusaku これ、この先 自衛隊の駆け付け警護
危険だからとパスポート取り上げて取材させないのですかね?

田中龍作@tanakaryusaku 10/14 17:33
新記事『「パスポート没収事件」 裁判始まる 』…tanakaryusaku.jp

幻泉館主人@gensenkan99 10/14 21:41
森会長「権限なかった」と反論 新国立責任問題で - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015101401001877.html
#利権 #森喜朗 #オリンピック #新国立競技場 #東京五輪

幻泉館主人@gensenkan99 10/14 21:37
国立国会図書館(NDL)、歴史的音源(れきおん)で提供する音源のうち、著作権・著作隣接権の保護期間満了を確認した約300点を、新たにインターネットで公開 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/29644

本間 龍  ryu.homma@desler 10/13 17:48
オリンピック阻止には高邁な理想や理論は必要ない。国民がこぞってタダ働きの無料ボラを拒否すれば、大会運営は出来ない。 損を嫌う電通は国に泣きつき、大問題になる。中止はともかく、二度と同じシステムでは出来なくなる。搾取を止めさせる最高のチャンス到来だ。
#タダ働きボラはやめよう
―――――――――――――――――――――



9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.15 01:46:17
コメント(0) | コメントを書く
[ラジオの記憶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: