幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

赤楚衛二×錦戸亮「Re… New! まいか。さん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2016.09.23
XML
カテゴリ: ラジオの記憶


2016年9月22日


いや、十時間、濃かった、濃かった。


レッドベリーのあたりで寒くなったので、布団をかぶって横になったら、そのままぐうぐう寝入ってしまいました。
それで小一時間欠落しています。
幸いRadikoolで全部録音できたので、また最初から聞き直すことにします。

テレビでやるとどうしても懐メロ番組になってしまうのでちょっとアレなんですが、これはすごかった。
ベルウッドのコーナーで「明日はきっと」「一本道」「紙しばい」が続けて流れた時には、ああ、聴いててよかったと思いましたよ。

夕方雨が上がったので、少年の散歩に出たのですが、その間はアイフォンのらじる★らじるで聴いてました。
普段は外を歩くときはイヤフォン着けないんだけどね。

なぎらさん、途中で妙に滑舌が悪くなってたけど、何か食べたりしながらやってたのかしら。
黒崎アナは東京に戻ったのか。

NHK FM : 今日は一日“フォークソング”三昧





―――――――――――――――――――――
兵頭正俊@hyodo_masatoshi 9/22 15:01
なんちゃって防衛相の稲田朋美。勇ましいことをいって、しかし、自分はやらずに他人にやらせる。日本を、実は国防のみならず、すべてこの種の堕落が覆っている。たとえば、一民間会社にすぎない東電の、原発が破壊される。すると会社の経営危機を全国民の増税で負担させる。これは資本主義ではない。

田中龍作@tanakaryusaku 9/22 18:10
新記事『 TPP国会、目前アンケート 「ISD条項?分からない」 』… http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014492

中川五郎@GoroNakagawa 9/22 16:08
電話しました。お話しました。ライブ告知もさせてもらえました。 https://twitter.com/furu_taka/status/778850259329961984

高田漣@rentakada 9/22 10:51
お時間ある方はぜひお聞き下さい!“@TONE_JP: 【高田漣】本日12:15〜生放送のNHK-FM「今日は一日"フォークソング"三昧」にゲストとして出演します!生演奏もあり、出演は14時台〜の予定です! www4.nhk.or.jp/zanmai/314/”

香山リカ@rkayama 9/22 10:59
「最終処分場も国次第」。地方自治無視の"沖縄方式"に味をしめれば、次は北海道・幌延などが狙われる。 https://twitter.com/okaguchik/status/778771413163323392

小田嶋隆@tako_ashi 9/22 7:25
言うに事欠いて「オレももうトシだし」かよ。
石原慎太郎のキャラからしたら、絶対に言っちゃいけないセリフだったんじゃないのか?
逆に、これを言っちゃったということは、この人は完全に終わりと見て良いことになるぞ。 https://t.co/Rsgn79MflY

金子勝@masaru_kaneko 9/22 5:58
【夢の現実】仏の核燃料サイクルを担うアレバは4千億円の赤字で電力公社傘下の国有企業になったが、国内原子炉を減らす法律成立。昨年も売り上げ4千億円で損失2千億円。areva medなど医療分野に将来を託す。Astridの見通しは暗い。goo.gl/SccM6L

金子勝@masaru_kaneko 9/22 5:56
【夢の現実】アベは2兆円をどぶに捨てた「もんじゅ」戦犯の文科省、経産省の原子力ムラのおねだり官僚に操られ、フランスの高速炉Astridの無責任輸入へ昨年から飛び回っている。しかしフランスは2019年まで決定しないと躊躇している。goo.gl/1ICaEn

金子勝@masaru_kaneko 9/22 5:56
【同じ間違い】もんじゅは廃止だが、新たな高速炉開発のため「高速炉開発会議」を設置する。経産相が中心、文科相や原子力開発機構、電力事業者や原子炉メーカーも参加。経産省が文科省から権限を奪う話だけだった。結局、また同じ失敗を繰り返す。goo.gl/UVuaqJ

大下賢一郎@kemuchiman 9/22 2:55
あんだけデカイ態度を取り続けていた石原は、事が自らに降りかかれば文書でトンズラ、挙句、歳ですから、だよ。
―――――――――――――――――――――


9条を殺すな!

幻泉館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.23 00:14:23
コメント(2) | コメントを書く
[ラジオの記憶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: