幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

NHK「歴史探偵」武士… New! まいか。さん

『宇宙はなぜ美しい… New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2020.12.22
XML
カテゴリ: 映画
2020年12月22日


やっぱりうちの辺りから見える富士山は白くならないなあ。
寒いことは寒いんですよ。
ほかとくらべると暖かいみたいだけど。

BSプレミアムで「アメリカン・グラフィティ」をやってくれた。
何度も観ているのだが、また録画した。
冒頭を観てから買い物に出た。

この映画、どうして好きなんだろうなあ。
一夜のバカ騒ぎにすぎないんだけど。

あらかじめ失われることがわかっている、その一瞬の輝きが好きなんだろうな。
にこにこ観ていながら、せつないんだよな。

出演者を順に画像検索するとおかしい。

Richard Dreyfuss
Ron Howard
Charles Martin Smith
Cindy Williams
Candy Clark
Mackenzie Phillips
Harrison Ford
Wolfman Jack ...

ウルフマン・ジャック以外は皆さんお元気そうなのがうれしい。
私より若いのはマッケンジー・フィリップスぐらいか。
おミソのお嬢ちゃん役ね。

DVD持ってると思うんだけど、今のBS放送の方が解像度高いんですよ。
だから何度も録画して観てる。

幻泉館日録:さらば青春の光

幻泉館日録:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)




47NEWS@47news 18:36
養老孟司さんの愛猫まるが死ぬ NHKの番組などで人気 bit.ly/3nIxBOv

毎日新聞ニュース@mainichijpnews 17:49
コロナ国内死者3000人 1カ月で1000人増 ペース急速に上がる https://mainichi.jp/20201222/k00/00m/040/139000c

毎日新聞ニュース@mainichijpnews 17:48
大阪で新たに283人感染 200人超は2日ぶり 新型コロナ https://mainichi.jp/20201222/k00/00m/040/140000c

毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:34
東京で新たに563人感染確認 火曜では最多 重症者1人増え64人 https://mainichi.jp/20201222/k00/00m/040/087000c

岩波書店@Iwanamishoten 7:01
【今日の名言】
人は頭で、生きるというが
頭だけでは、まだ足りぬ
まあ、やってごらんよお前の頭で
生かせるものは、シラミ一匹。

――ブレヒト/岩淵達治訳『三文オペラ』☞ iwnm.jp/324391


青空文庫新着情報@aozoranow 3:24
久生 十蘭:海難記: ルイ十八世復古政府の第三年、仏領西亜弗利加の海岸で、過去にもなく、将来にもあろうとも思えぬ惨澹たる海難事件が起った。 半世紀の間見捨てられていた植民地を再建するため、セネガル河口のサ… ift.tt/3rhkq9B 青空文庫 #青空文庫

琉球新報@ryukyushimpo 12/21 20:40
コザ騒動の理解を深めようと、米カリフォルニア大学サンタクルーズ校は、オンラインセミナー「コザ騒動を世界の視点で」を開催しました。沖縄市と世界各地をつなぎ、当時の背景などを考察しました。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1244884.html

毎日新聞ニュース@mainichijpnews 12/21 20:05
全国で新たに1800人超の感染確認 月曜日としては最多 https://mainichi.jp/20201221/k00/00m/040/254000c




9条を殺すな!

幻泉館日録





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.22 19:26:19
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: