幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

赤楚衛二×錦戸亮「Re… New! まいか。さん

新時代の捕鯨 歓迎と… New! Mドングリさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2022.02.05
XML
カテゴリ: 飲み食い
2022年2月5日


今日は残りのレモンを収穫しようと鋏を持って脚立乗った。
近づいて見ると結構青い実が多い。
もう少し待つか。
ということで収穫は延期。

まったく同じようにレモン酒を作るのも芸がないな。
開封して飲まないでいるお酒を足してみようか。
ウイスキーや電気ブランな。
黒霧島はお湯割りですぐに飲んでしまうだろいから、入れない。

夕餉は銀鮭の麴味噌漬け。
新しいガステーブルで魚を焼くのは楽チンなんだよね。
ひっくり返さなくても裏表焼いてくれる。
焼けたよと呼んでくれる。
賢いのである。

焼き時間や火の強さは変えられるけど、初期設定のままでえいたい行けてる。
これで勝手に片づけてくれるといいだがなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.05 18:49:47
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: