幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

夢の中の上白石萌音…… New! まいか。さん

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2022.04.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2022年4月7日


ぞろぞろと親子連れで学校から帰宅している。
ああ、今日は入学式だったのか。
コロナ禍だけど、未来がある感じがいいね。

昨日届いた本と一緒に注文して、一日遅れで届いた。
ずいぶん久しぶりに買ったな、「情況」。

ずいぶん厚いなと思ったら、前半分が特集だった。
「連合赤軍半世紀後の総括」
「Shall we think again?」と副題が付いている。

なんだか懐かしい名前が並ぶ。
おお、重信房子さんの寄稿がある。
そうか、5月に出所予定なのか。

亀井静香さんも登場かと思ったら、文藝春秋からの転載か。
ちと残念。
そうか、樺美智子さんはご学友でしたか。

特集以外では、保坂展人さんへのインタビューがおっと思った。
とても懐かしい、青生舎のことを語っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.07 19:56:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: