幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

夢の中の上白石萌音…… New! まいか。さん

『ガロ曼陀羅』(復刻) New! Mドングリさん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2022.04.26
XML
カテゴリ: 書籍と雑誌
2022年4月26日


Eテレ0655ではじめの一行目を読んでくれるやつは宮沢賢治「貝の火」だった。
あれ何だっけなあとわからなかったのが悔しい。

青空文庫:貝の火 宮沢賢治

蚊に食われた。
悔しい。
定位置にあるはずのウナコーワが見つからず、ムヒを発掘する。
季節だなあ。
今年初か。

幻泉館日録:ウナコーワα

幻泉館日録:ウナコーワ

幻泉館日録:もろこし姫

幻泉館日録:グリーン・ホーネット

幻泉館日録:αマン

幻泉館日録:もろこしヘッド

幻泉館日録:EX

幻泉館日録:ウナ電

「建築知識」という雑誌、配達していたので知ってはいたが、自分には縁のないものだと思っていた。
でも、Twitterで話題になっていたのでついつい買ってしまった。

ああ、なるほどな。
「店舗」だけでも、「カフェ」「レストラン」「物販店」「食品販売」「トリミングサロン」とそれぞれ見開き2ページを使ってイラスト図解している。
そうですか、カフェのテーブルの高さは700~720mmですか。
という感じ。
ぼおっと眺めていて飽きないわあ。
犬猫用トリミングサロンはちとニッチな気もするが。

「公共施設」ということで「アリーナ」と「図書館」が並んでいるのもおかしい。

表紙の感じが昔と違うのねえ。

建築知識2022年5月号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.26 18:17:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: