GOlaW(裏口)

2005/04/25
XML
「何言ったんですか?」
 答えられる訳が無い。
 彼は”言った”のではなく、聞いたのだから―――。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 昔、『フードファイト』に出てくるお嬢様ボランティアの『田村麻奈美』が苦手でした。
 今でこそ愛すべきキャラクターですが、当時は”自分の倫理観で全てを推し量る”というところにドン引きしちゃったんですよね。

 …が、今回の保育士『朋美』はその『麻奈美』を、悪い意味で超えちゃうキャラクターだったんですよ(滝汗)。

 ”子供の言葉を聞こうとしない。”
 ”自分の育った環境での常識が、相手に全て当てはまると考えている。”
 これが二人の共通項です(←待て、それだけは)。

 同じ行動パターンに、更なる行動力を備えた『朋美』。
 園長の『話し合ってから決めよう』という言葉も無視し、強硬手段にでるところが怖いです(汗)。
 これからの精神的な成長を望みます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 人の心は円に例えられます。
 算数の『便図』のように円の重なり合う面積しか、人間は他人も自分も理解することができない。そう解説されています。
 このとき、自分の意見を押し通そうとすれば、相手は身を引き、円の重なる部分も減少すると言われているのです。

 朋美はその”心の円”を重ね合わせる方法を知らず、相手の気持ちも知ることも出来なかったのです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 次郎もまた、子供達とは間逆の方向で、人間関係に破綻をきたしています。
 それは”世間”への無条件の甘えと言うべきかもしれません。もちろんそれは、子供達に向き合う上で間違っているであろう部分も多々あります。 

 ですが、それは思わぬ方向で施設の事件を解決に向かわせます。

 彼は少女も朋美も平等に扱います。そして無条件に助けを求め、感謝を言います。
 そして、少女の心に自分からは決して踏み込んでいきません。
 実は、”カウンセリング”としてはそれは重要なことだったりします。

 ”次郎は決して根掘り葉掘り聞かない、そして第三者の位置を守ってくれる”と感じた少女は少しずつ言葉を洩らし出します。
 会話をすることで、次郎の”心の円”と少女の”心の円”が重なり合うのです。

「別に(世間に)隠すことじゃねーし」
 彼女は彼の考え方に触れ、そこから”世間”を見ます。それは彼女の見続けていたはずの”世間”とは違い、”親のいない”自分の居場所を許容していました。
 『世の中は不公平だけど、それは”ずる”じゃない』
 彼女は”彼の視点”を借りて、自分の心の中を省み、自分の思いを整理し、そう再認識したんですね。

 ”世間”に対する無条件の受容を信じる次郎の存在は、”世間”を拒絶して自分を守ろうとした少女の心に風穴を開けたんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 彼女の心自身は、決して何も変わっていません。
 ただ、自分の気持ちに素直に向き合えるようになっただけです。

 同時に、彼女は自分が朋美に反発するのは”おせっかい”に対してではなく、”引き離される”ことに対してだとも気づきます。
 そのことさえ解決してしまえば、朋美の”おせっかい”も受け入れられると分かったんですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 次郎もまた、少女との会話で自分の心を覗き込みます。
 昼間、苛立ちをぶつけた親指を眺め、その肉体的・精神的な痛みを思い出します。そして少女の心の痛みと重ねあわせ、自分も同じ立場にいることを思い出すのです。
 そこから逃げ出さないために、彼は自分と少女の両方を奮い立たせます。
「お前だけのレース」
 それは、彼も少女も立ち向かっているものは同じ事だと、言う意味。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


親指の痛みが、彼自身の痛みを呼び起こす。
 次郎と少女は言葉で自分達の心を重ねあわせ、自分の心から答えを導き出す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/27 09:08:48 PM
[その他、芝居(ドラマ・映画・舞台)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: