GOlaW(裏口)

2005/10/27
XML
カテゴリ: 西遊記

「…って、内村光良さんですかっ!?」
(詳しくは こちら
 よくオファーを受けてくださったなぁ、と思います。ウンナン好きな私は一気にテンションUP!
 香取君とは昔、お仕事もしたことがあるそうで(残念ながら私はSMAPとウンナンの絡みを観たことがあまりない)、人見知りもあまり無いかな。
 彼なら殺陣も期待できますしね。『ウリナリ』で培った運動神経と持久力で、半月刃の杖「降妖杖」を鮮やかにふるってください。期待しています。

 沙悟浄は実際には『水怪』というべき存在で、河童ではありません。原文での外見描写はかなり不気味です。ざんばら頭を剃って僧侶姿になることから、日本で曲解された模様。
 今回のドラマでは河童モチーフを踏襲するようですね。女好きの彼はそれをコンプレックスにする模様。この設定に 短編『人形使いの黒い箱』に出てくる河童 を連想しちゃいました(こちらも“美形格闘家なのにハゲがコンプレックス”でしたっけ。笑)。

 しかし…『大人の落ち着きを持った、一行の押さえ役』って。
「『ドラゴンボール』とか、『マシュランボー』とか、『最遊記』を踏襲してるんですかっ!」
 完全に“アニメ路線”といいますか、アニメ化におけるテンプレートを流用している模様。
 ということは、猪八戒は“頼りになるガテン系兄貴”or“博打大好きの喧嘩好き”キャラになるのかもしれませんね。
 だとすると…すみません、三蔵の”女性or破壊僧”(←アニメや漫画でのデフォルト)だけは外してください(願)。


 …といいますか、これは『ドラマ』ではなく、『アニメ』として見ろということですか?!
 いいんですか? 私はそういう路線として厳しく批評しちゃいますけど(←待て、そこのアニメオタク)。

(ちなみに、 ウィキペディアにある『西遊記』ベースのアニメ・漫画 に関して、1/3ぐらい名前に聞き覚えがあるぐらいのオタク度。そんな自分がちょっとと言わずかなり怖い(汗)。
 『悟空の大冒険』『T. P.ぼん』『最遊記』『マシュランボー』『ドラゴンボール』の五つに関してはアニメ版を観たことがあるような気がしますし…(汗)。
 今回は私なりのレビューができそうです。…嬉しいやら、哀しいやら。)

 何だかんだ言っても楽しみにしていますよ、スタッフ様。


10/30日、次の記事にトラックバックさせていただきました。
http://ultracats.web.infoseek.co.jp/blog/archives/2005_10_30_20.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/27 06:04:32 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: