GOlaW(裏口)

2007/05/14
XML
カテゴリ: 西遊記

 映画予告DVD、ゲットしました!

 さりげなく致命的なネタバレがニ・三個まぎれておりますが(玲美が敵役に叫ぶ台詞は、知りたくなかったかも。汗)、三蔵ご一行のファンにはオイシイ内容となっています。
 DVDケースに書かれた紹介文にこっ恥ずかしくなりつつも嬉しくなったり、『…スタッフ、ドラマをヨイショしすぎ』と突っ込んだりしつつ。
 DVDを再生し始めました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(映画ネタバレ含む。
 メイキング映像。まず心を掴まれたのは、八戒役の伊藤君の殺陣訓練だったりします。
「おーっ! ちゃんと武術の型をなぞってるー!」
 …でも、組み手相手の香取君の方がもっと動けていましたが(苦笑)。

 ここでいきなりテンションが上がって。
 悟浄役の内村さんが得意とするバク転が来て。
 そして、慎吾君のワイヤーアクションでの突きで、いきなり燃え尽きかけました(←本番前に燃え尽きるなぁっ! 自己ツッコミ)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 でも、一番嬉しかったのはTV版での『致命的な欠点の改良』、『いい設定なのに、まったくスルーされていた点の回収』などが行なわれていたこと。

 まず、舞台や時間経過の改良。
 冒険物の三大舞台といえば、『野外』『市街』『迷宮』の三つ。
 TV版では後者二つばかりで、『野外』の冒険がほとんど無かった(第六話は変則的な迷宮ですし)のが印象的です。

 また、場所移動が冒頭と最後だけで、ほとんど無いのも問題でした。
 時間経過を感じないために、旅の壮大さや苦労などがまったく伝わってきません。
 そして、会話だけで全てを終わらせる為に、画面が硬直していたのも問題です。

 しかし映画版では、『野外』『市街』『迷宮』の三大舞台がバランスよく含まれているようですね。
 また、移動に対する苦労が描かれたり、市街での全力疾走などを描くことで、世界の壮大さを描けます。
 基本的ですが、大切な部分が作られているのを、メイキングから分かりますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 戦闘シーンの魅せ方にも工夫が出てきましたね。

 仙術・妖術を悟空側に禁じている以上、いかに殺陣を魅せるかがポイントになってきます。
 それゆえ、ワイヤーアクションなどで妖怪の身のこなしを再現してみせたり、役者が素面であることを生かし、体を張ってもらったり。

 また、武具の特徴もしっかりと捉えているのもぐっときました。
 如意棒を市街戦で振り回すことのデメリットなどを描いているのも嬉しかったですね。
 ただやっぱり、また『クライマックスの戦闘舞台が狭い&密度高すぎ』の気もしましたけど。…そのあたりは、銀幕で確認してからにしましょう。


 戦闘シーンはライバル映画がありますからね(笑)。
 今年のスーパー戦隊は『黄色が棒術(…最近はハンマーに転向したらしい)、女性敵幹部がサイ使い』。
 お互い、戦闘シーンの迫力で負けるわけにはいかないですよ。
 相乗効果のためにも、どっちの映画も頑張れ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 そして、最大の懸念であった『悟空の説教』。
「長くてもいい、がなり声でもしょうがない。
 だけど、この正念場に、スタッフ視線で物を言わせるなぁーーーーっ!
 『外』の視点を感じると、千年の恋ですら冷めるっ!」
 当時、TVを見ながら何度吼えたことか(遠い目)。

 でも今回、予告を全部通して見た限りにおいては、大丈夫そうです。
 きちんと『物語と悟空の視点とキーワード』ががっちり組み合っているようですね。
 悟空が旅から学んだものを、ちゃんと説教として昇華できたなら、きちんと最終戦闘を盛り上げられそうです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 本当に、かなりの部分が改良、改善された様子が伺えます。
 本当に嬉しいです。

 TV版からの続投脚本スタッフの学習と頑張り、及び今回から参加した映画会社からの脚本スタッフからの校正が、ちゃんとプラスに働いたんでしょうね。
 皆様、本当によく頑張ってくれました(褒め言葉)。

 本番の出来も、期待していい…よね?(←まだ疑問形なのかっ!)
 7/14、待ち遠しいです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/14 08:38:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: