GOlaW(裏口)

2007/10/05
XML
カテゴリ: アニメ
 赤い月が照らす下、非常識の檻を押し広げ、侵入者がやってくる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ということで、『ナイトウィザード』アニメ版の放送が開始しました。
 …ああ、OPテロップに『F.E.A.R.』の名前が出ているだけで泣きそうになりましたよ(←感極まり過ぎ)。
 TRPGが原作となるアニメでは『ロードス島戦記』『魔法戦士リウイ』『六門世界・モンコレナイト』に続き、4作目。グループSNE以外の原作ものなら初めてになります。

 テレビで『TRPG』なんて言葉が出たのは、おそらく『遊戯王』(それもTBS系で放送され、遊戯の声が緒方恵美さんだった頃)以来です。
 番組の合間のCMでは、完全にFEARと出版社によるTRPGの布教・宣伝モード。

 生きている間に、そんな時代が来るなんて…(しみじみと)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 実際に観てみると、『原作を知らねども、TRPGを知っている人間ならば、薄々気づく』ような内輪ネタが転がっていること、転がっていること。

 また、くれはが巫女姿なのに『ヴォーテックス!』などのカタカナを発しているあたりも、思わず笑っちゃいました。
 確かに実際にゲームしていると、
「スライムAに『ヴォーテックス』の特技を使います」
とは言わないんですよね。
「…では、そこでスライムAに『ヴォーテックス』!」
のように、特技の名前を決め台詞のように唱えちゃうものです。

 そのあたりの雰囲気も、とてもよく伝わってきました。


 だからこそ、『知ってる人には特に面白い』造りになってることを感じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 残念ながら、私は原作未読組です。
 …いえ、予習しようかと一度は考え、関連本を調べたのですが…。
(以下、☆印は文庫(平均700円前後)・★印はA4サイズ単行本(1600~3000円))
●『ナイトウィザード』の世界を扱う本

  ★ナイトウィザードThe2ndEdition(ルールブック)
  ★ロンギヌス(サプリメント)
  ★パワー・オブ・ラブ(ファンブック)
  ★リーチ・フォーザ・スターズ(ファンブック)
  ★スターダストメモリーズ 星を継ぐ者(サプリメント)
  ☆柊蓮司と宝玉の少女(小説)
  ☆紅き月の巫女(リプレイ)
  ☆白き陽の御子(リプレイ)
  ☆合わせ鏡の神子(リプレイ)
  ☆黒き星の皇子(リプレイ)


●『ナイトウィザード』七つの並行世界を扱う本

  ★セブン=フォートレスV3(ルールブック)
  ★パワード(サプリメント)
  ★エンジェルプリンセス(サプリメント)
  ☆アルセイルの氷砦V3Edition(リプレイ)
  ☆フォーチューンの海砦(上)(下)(リプレイ)
  ☆リーンの闇砦V3Edition(リプレイ)
  ☆フォーラの森砦(上)(下)(リプレイ)
  ☆フレイスの炎砦(上)(下)(リプレイ)
  ☆ラ・アルメイアの幻砦(上)(下)(リプレイ)

  ☆アルシャードffリプレイ オーディンの槍(リプレイ)

(絶版だが、『超女王様伝説・セントプリンセス』シリーズも関連作品)


 …という、恐ろしい状況が発覚したのです(汗)。
 このうち、『セブンフォートレス』の二巻(氷砦・闇砦)は既読、『超女王様伝説』は雑誌連載時に読んでいたとはいえ…さすがに、この数はためらいます。
 もうすぐ『ダブルクロス』と『デモンパラサイト』のサプリメントも出ますし、積読のリプレイ&小説本もまだ10冊はあります(汗)。


 自分の性格は分かっています。
 一冊買ったが最後、全部買う、絶対に(きっぱり)。
 と、とりあえず、理性がある間は自制するつもりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 しかし、『アニメというイメージ源』があると、ゲームをする上でもすごく楽しいだろうなと思います。
 アニメも(奇跡的にも)『原作遵守』の愛情を感じますし、基礎は守りつつも見事にヴィジュアルを膨らましていますね。
 その意味では『ナイトウィザード』ファンがうらやましくもあります。

 この勢いに乗って、今度は『ダブルクロス』の実写化を…(←いや、だから夢見すぎ)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 今回はまだ、障りでしかありません。
 リプレイに例えるなら、『ミドルフェイスの前半まで』ぐらい。一度のゲームならまだ半分程度で、この後に本番の戦いが待っていそうです。

 その意味では、『キャラクター紹介&全員を引き合わせる』という展開はちゃんとこなした後になりますね。
 分かりやすくて良かったと、私は思います。

 これからがどうなるのか、すごく楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 かくて赤き月に導かれ、少女は世界の守護者と出会う。

追記:文章中の誤りを修正しました。
 昨日、WebCrapで指摘してくださった方、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/11 09:15:29 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: