GOlaW(裏口)

2007/12/09
XML
カテゴリ: アニメ
 “世界の存在を否定する物”を、世界が否定する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 それでは恒例の、お世話になったブログの紹介から。
 ヒトクチハルカさんの
第十話『破壊神 ~カルネアデスの板~』
 スリングさんの
ナイトウィザードEpisode10「カルネアデスの板」
 ハルカさんはノベライズ下巻未読、スリングさんは既読なので、その点でも視点が違いますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>「胸を張れ!」

 人間にとって、『他者から存在を肯定されること』というのはとても大切なことです。
 ドラマのレビューでも繰り返してきましたが、『肯定される』だけで人間というものは大きく救われるのです。
 そして『他者を肯定する』ということは、実はそれだけでもとても大変なこと。そのテーマだけで、形を変えていくつものドラマや映画が描かれてきたのですから。

 そんな、『どんな状況であっても、他人の存在を肯定する』ということができるだけでも、柊は尊敬されるべきなのです。
 ほんとにすごい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 生身の大気圏突入Part2。

 …さすがです、柊蓮司(爆笑)。
 ああ、確かに『下がる』だけならば箒はいらないんですよね。
 この脱出方法が『月衣』の特徴を生かしていて、『ナイトウィザード』らしくてとてもよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>「あの少年は――」

 アンゼロットがキリヒトを見たときに発した言葉です。“彼は――”でないところがポイントです。
 つまり、アンゼロットにはキリヒトの面識がないということです。それにしては、キリヒトはアンゼロットをよく知っているような口ぶりでした。

 私の最初の頃の予想では、キリヒトの正体は『エリスの中のシャイマールが、事態をコントロールするために生み出した分身』と思っていました。
 自身を守るために、第四話の時点で生み出されたのかな――なんて思ったんです。
 つまり、キリヒトの口の悪さが、エリスの隠れた本音だったとか(←待て)。

 しかし、キリヒトの台詞の一つ一つが意味深ですね(苦笑)。
 口調はいい人なんですけど。都合が悪い答えは反問で返して見せたり、
>『お前は死んでも――』
の台詞を言う時の表情が妙に逝ってるあたりなど、明らかに『黒』っぽいっです(苦笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>「アンゼロットに」

 ゲイザー黒幕説、確定かな?
 こう言った『情報操作』などの裏読みが出てくると、なんだかワクワクしちゃいますね。
 ベルのように、柊達とはまた違う観点から真相に迫るキャラクターが出てくると、物語の掘り下げが深くなるんですよね。
 手法としてはとてもいいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 『カルネアデスの板』

 それが『自分と他人』だけならば、“両方助かる方法を”と簡単に言えるのかもしれません。
 しかし『他人と世界』ならば、ナイトメアの行動も考えられます。
 彼はその選択の重さと罪を背負う覚悟がありました。だからこそ、マユリも正面だって批難できなかったのだと思うのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 これから注目されるのはくれはと灯の動向。
 普通に考えれば、アンゼロットの頼みは『柊の説得』なんですが…やはり『キリヒトの正体を探れ』という可能性もありますね。
 まさか、『ベルと接触して、有利になるように利用しろ』とか?
 いろいろ考えられますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 少女はただ、“肯定”してくれる者を求めて――。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/09 05:39:47 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: