GOlaW(裏口)

2013/06/04
XML
 時間が出来て、『中学生円山』を見に行くことが出来ました!
 以降、ネタバレ風味です。まだ見ていない方は気を付けて。



 『メタフィクション』好きで、『SFや非日常』が好きで、アクションがあって。
 うん、確かに個人的に画面を正視できない部分はありましたが、個人的にツボも大量にあってとっても楽しかったです!

 虚構と現実の境目が壊れ気味の主人公が、理解者を得てその行き来を楽しむ様子。そして境目がゆっくりと溶けて、自分がその中のどれを選び、どれから逃げるかを選ばざるを得なくなった状況。
 自分の大好きなシチュエーションが、クドカン監督の独特のテイストで表現されていく様に、食い入るように魅入らせていただきました。
 クドカン監督はまったく意識されていなかったと思いますが、『はてしない物語』の命題にも通じるエッセンスが溶け込んでいるのかもと思いました。


 また、ネタバレになっちゃいそうですが、真犯人の使う重火器があまりにツボに入りました。その直後のエレベーターでの銃弾装填シーンが、胸を鷲掴みにしていきました。
 現代世界物の戦闘シーンを自分がどれだけ好きなのかを思い知らされると同時に、銃器フェチに目覚める瞬間でした。
 妄想の中も、現実も両方大好きです。そんな映画に草なぎ君が出てくれたことが、幸せです。


 他にもたくさんの、親子の絆とか、現実と妄想の境目等々。色んなことを考えたり、余韻に浸れる映画でした。
 個人的には本当に大好きです!



 見たいドラマが沢山あって、それでもスマさん達だけに絞って頑張ってる管理人です。
 現在はなんとか『心療中』だけは視聴が追い付いているので、まずはこれから感想(レビューにもならない雑感程度ですが)をUPできたらなと思っています。
 味いちもんめのSPドラマもなんとか視聴しました。私がSMAPを知らなかった頃の映像もいっぱいで、時代を感じましたね。個人的には父親と子供の複雑な関係と想いというのは大好きなテーマなので、とても楽しく見ることが出来ました。
 『スペシャリスト』の方はまだHDDの中です。早く観たいところですが、時間的に余裕が無いので、こちらの感想のUPも見送らせてください。

 SMAPファンとしては豊作の春。全力で楽しんで、応援したいと思います。本当に素敵な時間をありがとう、とSMAPの皆様に感謝しつつ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/06/04 12:23:40 PM
[その他、芝居(ドラマ・映画・舞台)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: