GOlaW(裏口)

2014/03/15
XML
 時間が癒す哀しみもある。
 されど時間が育む憎しみも、また――。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 前回はレビューする余裕が無かったのですが、今回こそはとキーボードを叩いています。
 前回もすっごく楽しくてわくわくしながら観たのですが、今回はそれ以上に楽しかったです!

 あと個人的には『ハングマン』シリーズで何度も主役を演じた名高達男さんが出るという事が嬉しかったです。
 小さな頃、再放送を連日食い入るように観ていた、そして今の自分の『パーティー(異なる職能を持つプロ集団)もの』好きを確定した『ハングマン』。今でもSMAPでリメイクしてほしいと思ったり(そして無理ならば、 自分で小説にしようと無謀な挑戦までしてしまった り)する、思い出のドラマです。そのドラマの役者さんと、SMAPとの共演がまた一つ増えたことはまるで夢のようです。

 始まる前からすごいテンションでガッツリ見させていただきました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ 事件は幾重にも重なり

 前回のパート1は、主人公の宅間と相棒の姉小路、そしてチームの紹介に重きを置いている、いわば『序』の話でした。
 第二回の今回は『破』と言える展開で、前回さえも伏線にして、更に彼を取り巻く状況を描きつつ、ライバルも登場させ。さらに琢磨と姉小路の事件のつながりを示唆したりと、更に踏み込んでいってますね。
 パート2を思いっきり楽しむなら、パート1は絶対視聴すべしです。

 パート1と2を、縦のつながりとするなら。
 パート2の中で起きる犯罪ビンゴ、自由の志士、琢磨の冤罪事件などの横の絡ませ方も見事です。それぞれを膨らませ過ぎず、同時進行で追っても混乱しない程度に納めていて。それでいて、ブラフ情報を交えながらも、三つを絡めることで色んな余韻や想像、テンポの良さも生んで凄いなと思いました。

『時間が経つほどに増す憎しみもある』
 それは宅間自身にも言える部分ですよね。既に別れを決意したはずの元家族の様子を見に行ってしまうシーンが、後でその事を強く感じさせます。
 シリーズ全体を貫く宅間の事件やその背景と、その回で解決する事件がリンクしているから、更に物語の厚みを増しているのがいいなと思います。

 今からパート3がとても楽しみです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆『深淵をのぞく時、深淵もまたこちらを覗く』

 このニーチェの有名な言葉は、クトゥルフ神話などで引用されて有名ですよね。
 物事の暗部を理解しようとするのなら、それに飲み込まれる危険性がある。そんな意味に私は捉えています。

 主人公の宅間は、犯罪者の心理を良く理解しています。それは知識だけでなく、時に感覚的に分かっているのではと思う時もあります。
 彼と脚本家の会話は、二人の間に『犯罪をゲームのように感じる』共感のようなものが漂います。それはそれは『宅間のように犯罪者になる素質がある』と示しています。

 だからこそ、『気が狂いそう』とまで激しく拒絶する、姉小路が相棒であることが大切なのです。
 彼女の犯罪を強く否定する倫理観そのものが、彼の犯罪を憎む心を支え、深淵に取り込まれるのを防ぐ力になるのでしょう。
 あのシーンこそ、彼の相棒が姉小路でなければならない証明のように感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 碁盤の目状の街並みである京都の地形を生かしたギミック(物語の仕掛け)など、それらもとても楽しかったです。そして、それらの仕掛けが視聴者をワクワクさせるほど、脚本家と宅間の会話の怖さも引き立たせていて、それも上手いなあと思いました。ところどころに配されたくすりと笑える部分も、濃厚な物語を息切れさせずに引っ張ってくれました。
 思いっきり楽しんだ後、振り返ると感心することばかりで凄いです。これがテレ朝の事件ドラマのスタッフに蓄積されたノウハウなんですね。

 キャスト・スタッフの皆様、本当に見ごたえのあるドラマをありがとうございました。
 第三弾、楽しみにしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 深淵を覗く二人の邂逅は、新しい深淵へつながる扉を開く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/15 09:40:38 PM
[その他、芝居(ドラマ・映画・舞台)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: