気☆ 
気持ちよ~く、ラウンドできれば 最高ですね(*^^*)

テッドさんの頭の中には、いろーんなことが たくさん詰まっているのね@@
尊敬しちゃう。
(Feb 4, 2007 09:37:14 PM)

千里のゴルフ道も一歩だけ!?

千里のゴルフ道も一歩だけ!?

PR

Profile

テッドH

テッドH

Freepage List

Feb 4, 2007
XML
カテゴリ: ゴルフ
昨晩、大学の岡山県同窓会があり出席しました。以前ブログ
にも書きましたが、同窓会の世話役、M氏はドフックを持ち
球にしており、飛距離もさほど出ないのに常時80台前半で
上がってきます。大手電気工事会社の社長なので態度がでか
いのはわかるんですが、顔もでかいんですね。

同窓会で会った先輩達のほとんどが、顔がでかいことに昨日
気付きました。物理的に顔が小さくても、でかい顔をする人
はいますが、遺伝的に顔はどんどん小さくなっていく傾向に
あるそうですね。一重瞼も劣勢遺伝なので将来は小顔で二重
瞼、アゴが小さくて脚の長い人だらけになるのでしょう。

顔という言葉を使った慣用表現も多いと思いますが、面白い
のは、やはり【気】に関するものでしょう。“気”が強い、
“気”が弱い、“気”が大きい、“気”が小さい、“気”に
しない、“気”にする・・・列挙するとあまりの多さに“気”
が遠くなるので止めますが、普段何気なく使っている“気”
という言葉、一度じっくり考えてみると面白いですね。

この“気”という言葉、私は個人的に“意識”という言葉と
親戚かな~、なんて考えたりするんですが、皆さんはどう思
われますか?普段の生活で、今自分は何に意識を向けている
んだろう?と、客観的に分析することはあまりないと思いま
すが、自分の意識に意識を向けてみると色んな“気”付きが
あったりします。

朝イチのティーショット、ほとんどの人が緊張する場面です
が、【あっ、今日は相当緊張しているな~】みたいに自分の
感情を客観的に意識出来るようになると、緊張している自分
を受け容れて、少し冷静になってスウィングする余裕も出て
くるのでは・・・“気”合いを入れてスウィング固めをして
強“気”のゴルフで“気”持ちの良いラウンドを今年は目指
したいと思います(^^)

【今日の一言】
過ちは人の性、改めるは名誉ある業。
 by ジョージ・ワシントン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2007 09:06:18 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小さいのにデカい!?(02/04)  
楽しいお話し いつもありがとうございます。
気は心に関係していますね^-^
意識=内面的精神活動ですか…。
私も気は大きく 気は強く 顔もデカイ!態度はもっとデカイ^0^だと善いのですが 小心者です…嘘ですよ^-^:いつもありがとうございます。 (Feb 4, 2007 09:18:22 PM)

Re[1]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
妖精のこころさん
>楽しいお話し いつもありがとうございます。
>気は心に関係していますね^-^
>意識=内面的精神活動ですか…。

内面宇宙の探索は自分を知りたいという欲求のある人のテーマなので、今回は難しい話はやめて自分の感情を客観的に捉えてみる、ということに焦点を当てました(^^)意識の動きなしに自発的な気も動きませんしね・・・

>私も気は大きく 気は強く 顔もデカイ!態度はもっとデカイ^0^だと善いのですが 小心者です…嘘ですよ^-^:いつもありがとうございます。
-----
自意識がでしゃばりすぎると色々大変です。自分自身であるだけで幸せを感じることが出来る今日この頃です。有り難いですね~(^^)
(Feb 4, 2007 09:31:43 PM)

Re:小さいのにデカい!?(02/04)  

Re[2]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドHさん
己を知らずしてどうする…ですね!!
悩む前にそれに気付いて下さると善いのですが 中々 難しいようですね。
私は 飾らない事が一番自由に生きられる事だと思います。幸せですね^-^ (Feb 4, 2007 09:48:24 PM)

Re[1]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
さとちゃん5758さん
>気☆ 
>気持ちよ~く、ラウンドできれば 最高ですね(*^^*)

いつも温泉に入ってる気分でラウンド出来れば良い結果が出るかも・・・パッティングが苦手な人へのアドバイスに、こんなのもありました(^^)【グリーン上で恋人と抱き合っている姿をイメージしましょう】パッティング=嫌な気分、という刺激に対する感情反応を、グリーン=良い気分というのにすりかえるワケです(^^)ハリソン・フォードと抱き合うイメージとかは止めましょう。ヨッチさんがやきもちを焼くのでね~・・・

>テッドさんの頭の中には、いろーんなことが たくさん詰まっているのね@@
>尊敬しちゃう。
-----
下手な考え、何とかって言うでしょう。余計なことを考えずに、今という瞬間に回りのものに感謝して幸せに生きている人が一番ですよ~(^^)美味しいもの食べて、好きなゴルフウェアー買って、幸せ~・・・読んでいて、幸せのお裾分けを頂きました、ワン(^^)
(Feb 4, 2007 09:53:34 PM)

Re[3]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
妖精のこころさん
>テッドHさん
>己を知らずしてどうする…ですね!!
>悩む前にそれに気付いて下さると善いのですが 中々 難しいようですね。

人それぞれ、色んな経験を通して霊的進化の旅をしているワケですよね(^^)違った道を辿りながら
どのような体験もさせて貰える・・・人間って本当に素晴らしい、有り難い種族ですね(^^)

>私は 飾らない事が一番自由に生きられる事だと思います。幸せですね^-^
-----
すべてのことには時がある、でしたっけ・・・聖書にありましたね。すべては完璧なタイミングで魂の欲求に従ってそれぞれの人生に起こってくることです。皆、自分が“愛”と一つである、ことに気付く時、真に自分を解放出来るんでしょうね。
(Feb 4, 2007 10:02:04 PM)

Re:小さいのにデカい!?(02/04)  
トマトップ  さん
明日はラウンドなので気を引き締めて、
強気のゴルフで気持ち良くラウンドしたいと思います。
でもいつも、ラウンド後に気落ちしてしまうんですよね。(苦笑) (Feb 4, 2007 11:11:46 PM)

Re:小さいのにデカい!?  
★LASTSCENEあっちん★ さん
おはようございます。「気」ですね。
最近感じるのは、毎週会社のイベントでチームのまとめ役をやらせていただいてますが
「目標達成を当たり前」とスタッフの方々に真剣に思い込んでいただく為に、私の「気」?「気力」?を使っています。
ただ、毎週繰り返しで若干「気疲れ」?気味かもしれませんが(笑) (Feb 5, 2007 07:20:23 AM)

Re[1]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
トマトップさん
>明日はラウンドなので気を引き締めて、
>強気のゴルフで気持ち良くラウンドしたいと思います。

今頃はもう一番ホールのティーショットを終えて、ラウンドスタートされてるでしょうね(^^)100ヤード以内をクリア出来れば、即70台連発の可能性を持っておられるんですから、100ヤード以内=気心のしれた友人、みたいな感じでプレー出来たら最高ですね(^^)

>でもいつも、ラウンド後に気落ちしてしまうんですよね。(苦笑)
-----
“気”という言葉を“気”にしながらラウンドすると何かいつもと違う“気”がする、と思います。ラウンド後、良い“気”分でいられますように・・・
(Feb 5, 2007 09:22:42 AM)

Re[1]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
★LASTSCENEあっちん★さん
>おはようございます。「気」ですね。
>最近感じるのは、毎週会社のイベントでチームのまとめ役をやらせていただいてますが
>「目標達成を当たり前」とスタッフの方々に真剣に思い込んでいただく為に、私の「気」?「気力」?を使っています。

“気”というものに意識を向けることが出来るということは『気力』というエネルギーの存在を感じ使っているということですね。素晴らしい(^^)

>ただ、毎週繰り返しで若干「気疲れ」?気味かもしれませんが(笑)
-----
自分の可能性を信じ、実現したい目標が常に視野に入っていれば、“気”疲れしても元“気”になるのが早いと思います。希望さえあれば“気”はいつも補充され続けることでしょう。
(Feb 5, 2007 09:26:55 AM)

Re:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドさん、こんにちわ~

朝一のティグラウンドですか~
練習しないでのイキナリドラですから、客観的に見る余裕ないですね。
本当は練習したいんですが、仲間たちは朝の練習は・・・一人歩調を乱すわけにもいかず (Feb 5, 2007 08:12:24 PM)

Re[2]:小さいのにデカい!?(02/04)  
トマトップ  さん
テッドHさん

>“気”という言葉を“気”にしながらラウンドすると何かいつもと違う“気”がする、と思います。ラウンド後、良い“気”分でいられますように・・・
-----
私の腕で70台連発は、夢のまた夢ですね。(苦笑)
後半はまずまずだったので、ラウンド後はいい気分でいられました。
来週のラウンドに向けて、練習あるのみです。 (Feb 6, 2007 12:17:06 AM)

Re[1]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
エルグラ9330さん
>テッドさん、こんにちわ~

毎度です~(^^)

>朝一のティグラウンドですか~
>練習しないでのイキナリドラですから、客観的に見る余裕ないですね。

余裕のない状況だからこそ、試してみて欲しかったんですが・・・

>本当は練習したいんですが、仲間たちは朝の練習は・・・一人歩調を乱すわけにもいかず
-----
練習も出来ず、上手く打てなくてしょうがない、という部分をそのまま受け容れれば、何かがちょっと変わってくると思います。上手く打てない、と自分で感じているのに上手く打たなければいけない、と考えるから失敗するんでしょうね。言うは易しでありますが・・・
(Feb 6, 2007 01:53:02 AM)

Re[3]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
トマトップさん
>テッドHさん

>>“気”という言葉を“気”にしながらラウンドすると何かいつもと違う“気”がする、と思います。ラウンド後、良い“気”分でいられますように・・・
>-----
>私の腕で70台連発は、夢のまた夢ですね。(苦笑)

夢は叶えるもの、だそうです。100ヤード以内がビシビシ決まればノープロブレムではないでしょうか(^^)

>後半はまずまずだったので、ラウンド後はいい気分でいられました。
>来週のラウンドに向けて、練習あるのみです。
-----
いい気分、がキーワードですね。いつもいい気分でラウンドしたいものです。来週も期待しております。
(Feb 6, 2007 01:54:54 AM)

Re:小さいのにデカい!?(02/04)  
アマゴルファー猿 さん
いつも気持ちのよい状態を維持してラウンドできればスコアもついてくるような気がします。今度笑顔をできるだけ保ってプレーしてみようと思います。 (Feb 6, 2007 08:17:41 PM)

Re[1]:小さいのにデカい!?(02/04)  
テッドH  さん
アマゴルファー猿さん
>いつも気持ちのよい状態を維持してラウンドできればスコアもついてくるような気がします。今度笑顔をできるだけ保ってプレーしてみようと思います。
-----
嫌な気分は早目に切り換えて、今という瞬間に気持ちを集中する習慣が身に付けば理想的ですね(^^)嫌と感じる気持ちを否定するのではなく、それを受け容れて引きずらないようにする、ってことでしょうか・・・
(Feb 6, 2007 11:25:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: