~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2018.06.02
XML
カテゴリ: 料理
​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは。

お天気もよく、気持ちのいい週末スタート。

我が家はやっと出張族のだんなさんが帰ってきます。

明日は久しぶりの二人そろっての休日。

多忙ですれ違いが多いぶん、小さなことがありがたく感じる今日この頃です。









さて、そんな私は最近いつも以上に「ひとりごはん」が続いています。

手抜きになるのは仕方ないとはいえ (言い訳ですが・・・笑) 、品数が少なく野菜不足なのが気になりはじめました。。しょんぼり

なので、今朝は先日買った 『グリラー』 を使って、簡単朝ごはんを作りました。








とはいえ、やっぱり手順は手抜き。。大笑い

切った野菜と卵を放り込んで、600Wで3分レンチンしただけです。。笑

お見せするのも恥ずかしいくらいですが、こんな感じになりました。



​​​ ~Before~






​​ ~After~






ひとりごはんには、さすがに大きすぎる『グリラー』。

便利ではあるのですが、寂しい見た目になるのが悩みの種です。。しょんぼり

なので、最近はもうひとまわり小さいサイズの追加購入を検討中です。








今回もすき間だらけで、もっといっぱい野菜を入れてもよかったなと反省。。

途中「ボン!」という謎の音がして、びっくりして停止ボタンを。

よくよく見ると、カボチャが飛び跳ねた音だったようです。。笑

幸い、卵の黄身にはしっかりめに火が通っていました。

野菜は、しっかりした歯ごたえで固めの食感。

個人的には柔らかめが好みなので、次回は “冷凍野菜” を使って温野菜にしようかと。

茹でるとついつい柔らかくなりすぎる冷凍野菜、グリラー料理には向いていそうな気がします。

カットする手間もいらないので、一石二鳥です








そして、大事なのは “水加減”

まだ試行錯誤中で、今日は全く水分を足さずでしたが、次回はスプーン1数杯の水を入れて加熱しようと思います。

面倒なので、具材には下味はつけず、味付けは食べる直前。

今日は大好きな小豆島の 「オリーブ香草塩」 で食べました。

毎年のように旅行に行く小豆島。

いつも、こちらのオリーブ香草塩を大量購入して帰ります

肉・魚・野菜、何でも相性良く、我が家一番のお気に入り塩です。








手抜きであっても、一番大事なのは「栄養」

これからの暑さに負けないように、気をつけていきたいですね。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ズボラーさんのたのしい朝ごはん [ 小田真規子 ]
価格:1408円(税込、送料無料) (2021/8/31時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

悶絶ずぼら飯 (扶桑社ムック)
価格:1320円(税込、送料無料) (2021/10/24時点)

































​​​​​​​​​



​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.24 15:33:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

SOWANさんのアームカ… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: