~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2018.09.02
XML
カテゴリ: 旅行(京都)




こんばんは。

昨日に続き、昨年8月の 『東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯』 の旅行記。

今日は朝食バイキングの私の口コミを写真たっぷりにご紹介していきたいと思います。

東急ハーヴェストクラブといえば、全国に多数ある、 東急不動産の会員制リゾートホテル

通常では、会員しか利用出来ないゾートです。


※2021.6.20追記
楽天トラベルでも宿泊出来るようになってます。








この日は、チェックイン翌日 2日目の朝食 のレビュー。

1日目の夜は外食しましたが、2日目の朝食はホテルのレストランで。

『リストランテ・オルティーヴォ』 でいただきました。

こちらは、メイン料理を1品選び、他は全て自分で取りに行く、 ​“​ ハーフビュッフェ形式” の洋食レストラン ​​

和洋食のフルビュッフェ 「紙屋川」 もありますが、友人の勧めでこちらを予約しました。

洋食のみで品数は少ないけれど、こちらの方がゆっくり落ち着いて食事出来ると聞いていたのが決め手。

「紙屋川」は、家族連れやお子様連れの方に人気のようです。

『リストランテ・オルティーヴォ』は、 本館2階(ロビー階)のフロント横 にあります。

平日土曜は 7:30~ 、日曜祝日は 7:00~ から営業されています。

この日は眺めのいい席を目指して、7:30の開店直後に訪れました。

席について、数種類の中からメインをオーダーしたら、ビュッフェ台へ。

こんなところまで洗練された造りになっています。












写真が少なくてわかりにくいですが。。しょんぼり

左手奥に「パン」や「スープ」、右手奥には食後の「コーヒー」「紅茶」があります。

品数が少ないと友人から事前に聞いていたのですが、意外とバリエーション豊富です

スープも温かい「コーンスープ」に、冷製の「トマトベースのガスパチョ」も。

さらに「シリアル」や「ヨーグルト」、「フルーツ」に「ドルチェ」、そしてなんと「カレー」に「白米」までありました。

洋食のみのはずが、予想外の充実ぶりに、だんなさんは大喜びです。。笑

ビュッフェ台から席に戻ると、もうメイン料理が運ばれていました。









外には鷹峯の壮大な景色。

なんとも贅沢な光景です

夫婦で思い思いのものをお皿に取ってきて、いざ朝食スタート。









だんなさんのパンが山になっていますが。。大笑い

少しずつ、色々といただきました。

メインは二人ともオムレツを。

ベーコンの下に隠れている、グラタンがまた美味しかったです。








周りを見回しても、皆さん雰囲気のある大人な方ばかり
(さすが会員制リゾートホテルです。。)

本当に落ち着いた雰囲気の中、サービスも行き届いていました。

時間を忘れて、ゆっくりと美味しい朝食を堪能した幸せな朝でした



『リストランテ・オルティーヴォ』の気になる料金はこちらです。 (※訪問時)


●大人(13歳以上) 2,268円
 ●中人(7~12歳) 1,242円
 ●小人(4~6歳)    864円



料理やサービスのクオリティ​と​、鷹峯の素晴らしい景色を考えると、良心的な価格に感じます。

子どもも食べやすそうなメニューも多いので、家族連れにもよさそうです



一方、朝食はもっと軽く済ませたいという方は、「パン屋」で調達するという方法も🍞

近くには、地元で人気のパン屋さん 『クロア』 さんがあります。

ハード系のパンが人気のお店です。


★​ 食べログ クロア



住宅街の中にある小さなお店ですが、地元の方に人気のお店。

朝は9時開店、火曜水曜が定休日。

私も次回ぜひ寄ってみたいと思います。








さて、お腹も心も満たされたところで、お部屋のある南館に帰ります。

書き忘れていましたが、このホテル、本館と南館を ゴンドラ」 で移動します

小さな子どもはもちろん、大人にも嬉しい演出ですね。









南館にはお風呂も2種類あり、オシャレな造りに大満足でした

男湯と女湯と入れ替え制らしいので、もう1種類も入ってみたかった。。号泣

このあと、お部屋で少しゆっくりしてからチェックアウトしました。

余談ですが、お部屋に置かれていた、こちらの POLA」製ハンドソープ









とてもいい香りで、すっかりハマってしまい。

帰ってすぐにネットで調べました。。大笑い

ちなみにこちらの『東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯』、出入口が2ヶ所あります。

1日目は迷って裏門から入ったので、帰りは正面玄関から。












「昨日もこっちから入りたかった~」と悔やまれるくらい、雰囲気のある正面玄関。

最後まで大満足のホテルでした

関西に住み、京都にも縁がある私たち夫婦ですが、今回新たな京都の楽しみ方を発見したような気がします。


・京都が好きだけど、観光客の多さにうんざり
・ごみごみした観光地を離れて、穴場でゆっくり過ごしたい
・自然の中で、大人の時間を楽しみたい



私たちの希望が全部叶った『東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯』。

会員制リゾートホテルなので、残念ながら一般ではなかなか予約が取れません。
(会員でも京都鷹峯は人気が高く、取りにくいそうです)

一休.com だけのようですね。。
​※2021.6追記 再び予約可能になっています​

ただ、 軽井沢 箱根 ニセコ 那須 鬼怒川 伊東 など、全国の東急ハーヴェストクラブのホテル予約は、一部可能になっています。













関西では、京都鷹峯に加え、 南紀田辺 有馬六彩 の3施設。














また、 2022年7月7日 には東急ホテルズの新ホテル、 『THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel(京都東急ホテル東山)』 がオープンしています。 ​※2022.7.14追記​

「京の極み 東に宿る」をコンセプトにした、滞在型ホテルです。









よろしければ、他ホテルもチェックしてみて下さい。

ちなみに、私たち夫婦はこの後 『しょうざん庭園』 を散策して帰宅。



★続きは、こちらをご覧下さい。

 ​ 東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯③ しょうざん庭園と源光庵を散策


★1日目の様子(ホテル客室)は、こちらご覧下さい。

 ​ 東急ハーヴェストクラブ 京都鷹峯①


★「ゆば泉」の湯葉フレンチは、こちらご覧下さい。

 ​ 京都グルメ ゆば泉 湯葉の創作フレンチディナー














★全国のお土産ブログも書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記

































​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.29 10:14:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ワケありお得でポチ… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: