~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2021.06.06
XML
こんにちは。

まだまだ旅行自粛中の我が家。

過去の旅行写真を見返す日々が続いています。

ということで、今日は “コロナが収束したらもう一度泊まりたいホテル”  の第2弾。

少し古い話になりますが、わたしたち夫婦の石垣島宿泊記をご紹介したいと思います。









私たちが泊まったのは、 ​『沖縄エグゼス石垣島』​

全館50室の、 スモールラグジュアリーホテル です。
​​​​​​​​​​​​​​
予約したのは、 “楽天スーパーSALE”  の特別プラン。

「50%OFF!早い者勝ち日にち限定プラン/スイーツ&ドリンクバー付プラン」 でした。








この時は、まだコロナ前の2019年11月下旬。

沖縄県No.1朝食が評判の 「ベッセルホテル石垣島」 に1泊した後、こちらに移動して2泊3日を過ごしました。

​さっそくですが、ホテル外観はこんな感じです。












中に入ると、広々したリゾート感あるロビーがあります。









宿泊した部屋は、 ​「デラックスルーム(禁煙)」​ 。​
チェックイン後に案内されたのは、まさかのロビー奥入っすぐのお部屋でした。。笑












中に入ると、いきなりビックリ。。びっくり

部屋までの廊下が、めちゃ長い。。笑









58㎡もあるので、マンションの1室でもおかしくないような広さです。












ベッドも4つもあって、夫婦2人にはもったいない広さ。












バス・トイレも、こんなに広々しています。












滞在中、とても嬉しかったのが、こちらの独立型の 「ドレッサー」

何かと細々した荷物が多い女性には、かなり有難いです









そして、 “楽天会員特典” で利用出来たのが 「バーラウンジ」 「スイーツ&ドリンクバー」

まずは、こちらが「バーラウンジ」の利用券。








プラン名や予約時の詳細にはなかったので、手渡された時には「?」でしたが、聞けば楽天会員特典とのこと。

嬉しいサプライズでした

HPや各予約サイトには、ほとんど情報がない沖縄EXES石垣島の「バーラウンジ」。

せっかくなので、少しご紹介したいと思います。

この時のバーラウンジは、朝9:00から夜21:30まで出入り自由。

こちらは、ラウンジの入口にある案内板。 ​(2019.11時点)









ロビーのテーブル上には、こんな案内もありました。










中に入ると、こんな感じです。


















バーラウンジの奥はレストランと繋がっていて、時々スタッフの方が出入りされますが、ほぼ無人。

自分たちで注いだり割ったり、基本 セルフサービス になります。

ショーケースの中には、おつまみが3種類。

私たちが滞在中は、 「チョコレート」「ソーセージ」「チーズ」 でした。












私たち夫婦が一番よく飲んだのが、こちらの「スパークリング」。












なぜかこれだけは、スタッフの方にお願いして出していただく形でした。

あとから調べると、世界中で大人気のスパークリングワインメーカー 「サンテロ」 の商品。

評価が高いのも納得の美味しさ

白だけでなく赤のスパークリングもあるようなので、そちらも気になっています。








お酒はテイクアウト用のカップもあり、お部屋に持ち帰ることもできます。​

私たちは昼間は観光して回っていたので、残念ながら夜しか利用しませんでしたが、これには夫婦で大喜び

出入りするお客さんの顔ぶれも連日同じ。

なんだかちょっと顔馴染みになった気分。

こじんまりですが、なんだかほっこりする空間でした。








そして、ティータイムのレストランでは “デザートビュッフェ”  がいただけます。

ウェルカムドリンクは他ホテルでもよくありますが、さらにレベルアップしたサービスです。









これはプラン名にもあった特典、「スイーツ&ドリンクバー」。

こんな利用チケットがいただけます。









利用時間は、14:00~17:00。

甘党の夫婦、滞在中は連日利用しました。

ケーキやフルーツの種類は、そこまで多くはありませんが十分です。









ドリンクは、沖縄らしいジュースなどを中心に種類豊富。









そして、一番感動したのが 「かりゆしオリジナルブレンドコーヒー」









これが本当に美味しくて

お土産に買って帰りたくて、ホテルに売ってないか聞いたくらいお気に入りでした。 (販売はありませんでした。。)








DINING AMANDAにはソファ席もあるので、景色を楽しみながらゆっくり過ごすことができます。

あいにく曇り空が多い時期でしたが、窓から見える景色も素敵でした。












もちろん「朝食」も同じレストラン。

こちらでは、ちょっぴりオシャレな沖縄の郷土料理が楽しめます。

忘れられないのが、毎朝焼き立てで提供される “黒糖&五穀食パンのフレンチトースト”









五穀食パンのフレンチトーストってめずらしいですよね。

沖縄ならではの 「黒糖バター」 「黒糖シロップ」 が、感動の美味しさ​​​​​​​​​​​​​​









フレンチトーストとの相性抜群

もう美味しすぎて、連日こればかり食べていた私。。大笑い

黒糖シロップはいろんな土産物店で見かけるものの、黒糖バターには出会えませんでした。。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】沖縄県産黒糖バター「太陽の黒糖」6瓶入り
価格:11000円(税込、送料無料) (2021/6/3時点)





ホテルへのアクセスは、レンタカーがないとちょっと動きにくいかもしれません。

ただ、ホテルに電話を入れれば最寄りのバス停まで送迎していただけます。

私たちも2~3回お世話になった、こちらの送迎車。















最寄りのバス停は、 「宮良橋」









ホテルは、この道を通って登っていった先にあります。









バス停からは徒歩10分程度とのことでしたが、歩道もないので土地勘なく歩くのはあまりおすすめしません。​​

夜は真っ暗なので、やはり送迎依頼がベストです。

余談ですが、連泊の場合に清掃不要と申し出ると、ホテル館内で使えるこんな1,000円割引券をいただけました。









ホテル内には「プール」もあって、広い敷地内の散策も楽しめます。















ホテルの裏側には、こんなものもありました。。笑












嬉しい特典満載な、沖縄EXES石垣島。

こじんまりしたリゾートですが、それゆえの温かさがあります。

最後に余談ですが、沖縄エグゼス石垣島の宿泊券が 「ふるさと納税」 の返礼品にもなっています。








今まで気づきませんでしたが、ふるさと納税を旅行に使うのも賢い方法かもしれません。

特に、リピーターの方におすすめです

よろしければチェックしてみて下さい。











[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】PeachでGo!!旅行クーポン(15,000円分)
価格:50000円(税込、送料無料) (2021/9/12時点)





★全国のお土産ブログを書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記




























​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.15 17:31:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ワケありお得でポチ… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: