~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2021.12.25
XML
カテゴリ: お土産
​​​​​​​​​​​こんにちは。

2021年もあっというまにクリスマス、そして来週には新しい年がやってきますね。

コロナ禍を抜け出せない一年でしたが、2020年よりは前向きに楽しめた気がします

この調子で、少しずつでも明るい方法に進んでいってほしい。

そう願いながら、当たり前のことに改めて感謝する今日この頃です。









さて、そんな今年一年の心残りといえば、やはり旅行に行けなかったこと。

旅行が最大の楽しみである我が家ですが、2年以上どこへも出かけていません。。号泣

そうした中、心待ちにしてしまうのが “催事” です。

中でも、特に楽しみにしているのが大好きな 『萩の月』

言わずと知れた、大人気の仙台土産です。








こちら関西でも、以前はたまに見かけた萩の月の催事。

ここ最近は、めっきり見かけない気がします。。

販売元の 「菓匠三全」 の公式HPを見ても、“催事のお知らせ” という項目はあるものの、詳細の記載はありません。。

ということで、ふと思いついて販売元の菓匠三全のフリーダイヤルに問い合わせた私。

「HPでは催事情報がわからなくて・・・」というと、 「HPには載せておりません」 とのお返事が。

このコロナ禍、催事の減っているのかと諦めかけたその時。

「お調べしますので、少しお待ちください」とのお言葉が

知りたかったのは、関西での催事情報。

少し時間をおいたあと再び電話が繋がり、直近の最寄りの催事情報を教えていただけました

幸い初日から買いに行けそうなので、また改めて詳細追記していきたいと思います。

そして、その後も自分なりに催事情報を知る方法を探していたところ、菓匠三全の 「Twitter」 に掲載されているのを発見

最近では、12/1~12/7に京都駅近くの 「ジェイアール京都伊勢丹」 に出店されていたようです。





※引用:菓匠三全Twitter公式アカウント




この時の催事での取扱い商品は、 「萩の月」「伊達絵巻」「くるみゆべし」「かりんとうまんじゅう」 の4種類。

萩の月は、 簡易箱で10個入・5個入 、そして ばら売 りの3商品。

お得な簡易箱&ばら売りで購入できるのは、とても嬉しいですね








一個人の素人調査ですが、今回わかった萩の月の催事情報の調べ方は以下のふたつ。


①フリーダイヤル
②公式Twitter


フリーダイヤルに問い合わせるのは、若干抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、とても丁寧に対応して下さいます

そして、公式Twitterには催事での取り扱い商品はもちろん、期間限定商品・コラボ商品などいろんな情報が掲載されています。

頻繁に更新されていて、遠方では知ることが出来ない商品情報など、見ているだけでも楽しくおすすめです

ぜひぜひチェックしてみて下さいスマイル




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

石屋製菓 花よりずんだでば 12枚入り
価格:1200円(税込、送料別) (2022/3/2時点)





ちなみに、ざっと振り返ったところ、2021年萩の月の催事は、こんな感じだったようです。



【2021催事スケジュール】

◎ジェイアール京都伊勢丹 地下1階
12/1~12/7
◎名古屋タカシマヤ 大東北展
11/10~11/16

◎東武百貨店池袋店 地下1階6番地イベントスペース催事場
10/25~11/3

◎そごう横浜店 8階催事場 宮城県の物産と観光展
4/6~4/12

◎エキュート品川 プレミアムセレクト
3/17~3/28

◎あべのハルカス近鉄本店 東北六県 味と技めぐり
3/3~3/9

◎名古屋名鉄 コンコース
1/22~1/26

◎阪急うめだ本店  地下1階
1/9~1/12

◎日本橋三越 本店 菓遊庵
1/5~1/12

◎エキュート品川
12/28~1/4


今年は関東・関西、そして名古屋に出店されていたようですね。

出張族の我が家、全国いろんなお菓子を食べてきましたが、間違いなくランキングTOP3に入る大好きな『萩の月』。

萩の月愛が強すぎて、全国のそっくりさん商品まで調べてしまいました。。笑

よろしければ、ぜひチェックしてみて下さい。


 ★​ 萩の月・かずたどん よく似たお菓子 全国こんなにありました



最後に余談ですが、さらに調べてみると、なんと毎月萩の月がお家に届く豪華な 「ふるさと納税」 までありました








仙台に旅行に行くと、直営店で毎日萩の月を食べていた私。

近い将来、また行ける日が待ち遠しいです。



































​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.02 16:42:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

お弁当作りと本日は… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: