お誕生日のプレゼント(173年前の本)




お誕生日のプレゼント(173年前の本)



buch
ガートルート伯母さんが トーマスのお誕生日(7月の始めだった)
にもって来てくれたのは 曾お祖母さんの お祈りの本だった
ちょっと変わった プレゼント 右のボロボロの本がその本だ

子供が寝る前に 日曜の朝に そして夜に 週の初めに
それぞれの曜日の朝に 夕に 勇気が欲しい時に…

昔の人は何かにつけて お祈りした
1829年発行とある
薄い皮が張ってありその表紙に下は 薄い板になっている
隣の本はたまたまフリマで見つけたハーブの本
ハーブは薬草のような意味があって カラーのスケッチと共に
効用や 飲み方 食べ方なども出ている
1885年発行(117年前) 多少新しいけれど
使いこみ方が違うのが伺える



これをトーマスに渡す時 伯母さんは言った
この本は私のお祖母さんの本で私が小さいとき 私の母から

お祖母さん(トーマスの曾お祖母さん)は 雷がなる豪風雨の時は 
小さかった私(トーマスのお祖母さん)と一緒にテーブルのしたに潜って
この本をもってお祈りしたのよ

と聞いたわ と言った 
当時は避雷針も無いし 家も頑丈でなかったから
雷が民家に落ちる可能性は 今よりずっと有った
そして落ちれば 火事になり 本当に無一文にもなった
避けるすべが無い時代に 神様に祈る気持ちは
必死であっただろうと 思う

何かにつけて お祈りした時代 今からは ちょっと想像しづらい

きっと魂のこもったお祈りだったろう
神様を恐れる気持ちも有っただろう
その歴史が この本に 篭っているようで
なんだかちょっと怖い気もする


中表紙






© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: