2003年09月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は検診に行って参りました。

ポンポコはただいま推定1250g程度だそうです。
「ん~標準だね~」と先生。
前回は「ちょっと大きめかな。ま、心配ない程度だけど。」
って言われたんだよね。

ダーも私も体格は大きめなので
ちょっとぐらい大きくて普通だと思ってたので
逆に今日みたいに「標準」って言われると
「それでいいのか?」なんて思ったり(笑)
いやでも、大きいと産むの大変だから
標準がなによりなんでしょうけどね(^^;

しかしよく考えたら、今1250gってことはさ~
あと2ヶ月半ぐらいでまだこの倍ぐらいになるってこと?
今でもかな~り重く感じるし
かな~りお腹デカくなってる気がするんだけど・・・(汗)

そっか、ポンポコよ。
君はまだこれからぐんぐんでっかくなるのか・・・。
うむむ。。
わかった。母、がんばるよ・・・( ̄ー ̄;;

あ。そうそう。
ここんとこずっとお腹張り気味で気になってたんだけど
今日見てもらったら子宮口もしっかり閉じてるし
心配はいらないとの事でした。(よかった~♪)

そんなわけで、
体調も気になってたのと
ちょこちょこ用事があったのとで
この日記も久々になってしまったと言うわけです(^^;

日記リンク先の皆様&カキコ下さった皆様、
ずっとご無沙汰しちゃっててすみません。
明日あたりからまた復活しますのでよろしくです~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月26日 23時51分51秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:検診。(28w)(9/24)  
ユカ さん
>いやでも、大きいと産むの大変だから
標準がなによりなんでしょうけどね(^^;

そうですね~。自分なんか2週間早く出産したのに
体重3112g。十分育ってた(^^;)あのまま予定日過ぎても出てきてくれなかったら、どうなってしまったんだろうって考えてしまいました。
お腹が大きくなるにつれて胃が圧迫されてねぇ。。
いっつも胸焼け状態だったな(笑)

>ここんとこずっとお腹張り気味で気になってたんだけど
今日見てもらったら子宮口もしっかり閉じてるし
心配はいらないとの事でした。(よかった~♪)

そっか~、ちょっと体調悪かったんですね。体験したことのないことばかりだから、心配になりますよね。ご自愛くださいませ。毎日楽しく過ごすのが胎児にとってもお母さんにとってもいいことですよね!

話は変わり・・・。今すぐにでも東京に行って捜索したいわ~(まだいるのかな?) (2003年09月25日 10時55分44秒)

Re:検診。(28w)(9/24)  
ラダア さん
39週、2500+2020+胎盤2個。
2020の方が先に生まれてくれればいいのに、2500の方が先に出てきた。
3キログラムまでにおさまるといいですね。
そういえば、胎盤出た記憶ないのです。
皆さんはありますか? (2003年09月25日 14時45分28秒)

Re:検診。(28w)(9/24)  
SIKI_H  さん
検診行くまではドキドキしますが、順調ですよって聞くと安心しますよね。

ぽんぽこちゃんは標準なんですね。
私のお腹の中の子は標準よりもでかいみたいです。
このまま大きくなりすぎたら・・・どうしようって感じです。 (2003年09月25日 16時51分35秒)

Re:検診。(28w)(9/24)  
こにまり  さん
ポンポコちゃん、順調でよかったですね!
赤ちゃんだけで1kg以上もあるんですねー。そしてそれがこれからも育っていく・・・やっぱり大変ですねー。

小さく生んで大きく育てる、っていいますから、お腹の中にいるうちは、目指せ標準!でいいのでは?!

かく言う私も、10wでのエコーで予定日が計算より2日早まって、これって育ちすぎ?ってビビってます。 (2003年09月25日 17時58分28秒)

Re:検診。(28w)(9/24)  
ごぶさた~!
元気そうで何よりです♪

私検診のとき胎児の推定体重教えてもらったことなかったなぁ・・・。

そうか。28週くらいだとそれくらいなんだ。
すごいよね、あと2ヶ月くらいで倍以上になるんだね。
いやぁ~楽しみだね!! (2003年09月26日 10時07分36秒)

>ユカさん  
碧翻車魚  さん
>自分なんか2週間早く出産したのに
体重3112g。十分育ってた(^^;)あのまま予定日過ぎても出てきてくれなかったら、どうなってしまったんだろうって考えてしまいました。

3000過ぎてるのって、今時は稀みたいですよね~。
友達の子供とかみんな2000g代だもん。
私なんて3900gもあったらしい(苦笑)
案の定、うちの母親は超難産で大変なことになったらしいです・・・( ̄▽ ̄;

>お腹が大きくなるにつれて胃が圧迫されてねぇ。。
いっつも胸焼け状態だったな(笑)

そうなんですよおおお~~~
いよいよ「胃の圧迫」が始まってしまった・・・(しくしく)
つわりの時よりはマシかな~と思うけど
こう、食べた後とか「おえっ」ってムカムカ感が~(泣)

>話は変わり・・・。今すぐにでも東京に行って捜索したいわ~(まだいるのかな?)

私も東京に駆けつけたい~~!!(><)
っつか10月に入ってもまだいるようだったら散策行っちゃうかも・・・!?んで帰国の日が分かったら今度こそ成田行っちゃうかも・・・!?<マジか?自分(でもちょっと本気/爆)

ねえねえ、ユカさんも思い切って出てこな~い?(-☆)キラン

(2003年09月26日 14時11分59秒)

Re:検診。(28w)(9/24)  
SIKI_H  さん
逆子を直す、いい情報ありがとうございます。
早速、今日からやってみます。
お腹の赤ちゃんに「こっちだよ~」ってお話しながらすると、効果倍増って感じですね。
うちのお腹の子もお母さんの言うこと聞いてくれるのか不安ですが・・・頑張ってみます。
今度の検診までに逆子が直ってたらいいなぁ~。 (2003年09月26日 20時38分02秒)

Re:検診。(28w)(9/24)  
順調で良かったよかった!
私も妊娠後期はお腹が張って苦しかった(笑)
ベビー誕生楽しみですね♪無理をしないでたっぷり睡眠とって下さいね~


うちのケーブルテレビはホームドラマchは映らないみたい(汗)地上波で見れるまで我慢します。 (2003年09月26日 23時51分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もらもら@碧翻車魚

もらもら@碧翻車魚

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
阿莉@ 初めまして SHEファンサイト「ときめき☆SHE」を…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: