グリザベラの館

グリザベラの館

ブロ友さんにお会いしました 2



小浜はその頃から陸地で・・・】

とブロ友さん。



【川沿いの地域に続くこの坂は、いわし坂と言うのよね。】

と私・・・



暫く大堀川を眺めながら涼みました。

左手側にある北門跡を通りすぎると有馬街道から小浜に入ります・・・



小浜に入ってから気付いたのだけど、街道とわかるように道路の色を変えているようです・・・

ちなみに有馬街道以外に西宮街道と京伏見街道があり、各々南門跡と東門跡もあります・・・




この通りを南下するとお宮さん(皇大神社)があります。

お祭りがあるとよく行ってましたね~



そこを左折すると行ってみたかった小浜資料館があります。

まず特別展示の宝塚ファミリーランド回顧展へ!

懐かしさと共に開場当時のことを知ることができました!

パネル展示を見て回ったのですが


【わぁ~ホワイトタイガー!ファミリーランドと云えばホワイトタイガーよね~】

と子供のようにはしゃぐ私・・・


【姫路(でしたっけ?)の動物園に貰われていったそうよ。】

とブロ友さん。



アトラクションでは大人形館「世界はひとつ」とスペースコースターが懐かしかったですね!




それから常設展示ゾーンへ。こちらは小浜という町並みがどのようにしてできたか

パネル展示とその当時使われていたものの展示です。




昨年の大河ドラマ「軍師官兵衛」がきっかけでこの地域の歴史が気になりだした私・・・

有岡城主 荒木村重って人のこと初めて知ったし、有岡城は今の伊丹市であること

そして戦国時代に摂津地域だったここは加賀(の一向一揆)のような城塞都市だったこと

etc・・・




展示物には谷風岩五郎という力士が活躍したそうでその時の香盤表、火消しの道具

(暴れん坊将軍のめ組のイメージあるのは私だけ?)、尋常小學校と呼ばれてた時代の教科書

小浜は大工の町で戊辰戦争で壊れた御所の門を再建したこと

関西で日本酒といえば灘が有名だけど

井原西鶴の書に名酒の産地として小浜があげられてること・・・




私の知らないことだらけでした!!



その当時の小浜の町並みの模型がありました。

ブロ友さんと現在のどこなのか連想して楽しみました。



クーラーで寒くなったのでお外へ・・・外はめっちゃ暑い・・・このギャップは何!?






                   その3につづく





© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: