PR

プロフィール

グロワーズ

グロワーズ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マイコ3703 @ 初よろです(*´艸`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
グロワーズ @ Re[1]:二十歳の誕生日(07/06) tameikimamaさん はじめまして!書き込…
グロワーズ @ Re[1]:二十歳の誕生日(07/06) つばめあさがおさん ありがとうございま…
tameikimama@ Re:二十歳の誕生日(07/06) はじめまして、そして、二十歳のお誕生日…

お気に入りブログ

読唇術は、人を活か… New! よびりん♪   さん

レッスン室の忘れ物 New! strawbelly20さん

Cycd.ジャンボ・ジュ… ガストルキスさん

愛着と反抗期 沢村 光さん

四つ葉のクローバー ポンチョ♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 17, 2005
XML
カテゴリ: 学習障害(LD)
茨城県発達障害者支援センター主催のセミナーに行って来ました。

佐賀県NPO法人それいゆ
 相談センター長兼自閉症支援専門家養成センター長
 服巻智子先生による

 『これからの発達障害者支援を考える
            ~理解すること、支援すること』


以下、私のメモ書き&感想を中心に書いて行きます。

(主催者側の意図しているところと異なる所があるかもしれませんが
悪しからずご了承下さい。m(_ _)m)





今回の講演は先生ご専門でもあられる
自閉症スペクトラム障害(ASD) に絞ってお話が進められました。

まずはASDがどの様な症状を呈するのか、また現在行われている
典型的な対処についてのお話がありました。
以下 私のメモ書きです。

**************************

DSM-Vの判断基準 では、
現在の所アスペルガーと自閉症の明確な区別はなされていない。
次のDSM-VIでは区別がなされるであろうとのこと。

ASDの特徴
 Wingによる3つのサブグループ

 孤立型:四面をブラックミラーで囲まれているような感じ
 受動型:高分子吸収おむつのように全部吸収してしまう。
     一見何も問題がないように思われるが
     ある時限界を超えて爆発してしまうことがある。
 積極奇異型:いつも発散している。
       言動が激しい。衝動性が強い
 (混合型)

 孤立型と積極奇異型は上手に育てると大きくなるに従って受動型のように
 育っていく。

障害特性(脳の障害)

 視覚入力が優位である。

 認知機能の特異性 学習様式の特異性
 ジョイントアテンション
  興味、感心の無いことに時間を割けない。
  興味があること→興味の無いこと
  に 意識を動かすところに障害 がみられると考えられる。

 他者の視点に立つ、相手の考えを正しく推測する能力に問題。
  相手の気持ちが分からないわけではない。
  教えてもらえば、分かる。

 実行機能
  物事を総合的に考え、事前に具体的に 計画を立て
実行 することが難しい。

 イェール大学の研究では、
 どれほど高知能の人でも、適切に社会的な情報を取り込むことができない。
 対人関係の理解・状況把握が難しい。
 とされている。

研究成果から教育指導への示唆

見える情報を整理して 提供する。
 必要な重要情報は何かということを、 視覚的に 知らせる。
 情報を整理するという意味で、 環境を構造化 する。

応用行動分析学(ABA) の有効性も説かれている。

有効な教育技術

 構造化は基本 ~情報処理を助ける
 視覚支援
 (幼稚園自閉症児ばかりを集めたクラスの例。
  登園してからの流れを視覚的に書いてある。
  長ズボン、半ズボンを着る判断になる温度と湿度を
  具体的に書いて貼ってあるお母様の例)
 ソーシャルストーリーズ
 (学校の食堂で並んで待つことが出来ない子供にに対するお話の例。)
 コミック会話
 DRA
 セルフモニタリング


偏った興味関心(特別な才能)を大切に伸ばすことの大切さ

  コーピングストラテジー
  こだわりを癒しに、
  癒しによって日常の困難を乗り越える手助けとなるもの 
  ポータブル癒しの発見を。
  (例として学校の先生であるASDの方のふわふわやわらかいぬいぐるみ。
  成人した方の安心の材料であるストーンなど。)

**********************************

次に佐賀県で行われている具体的なサポートについてのお話が
ありました。

ここでもきわめて重要とされているのは、

早期発見/早期療養・教育 についてです。
専門家のお話では、 アスペルガーでも5歳までには診断が確定 できる
とのお話でした。

佐賀県の場合では、
ASD専門問診表の作成(1歳半用、3歳半用)。
担当者の問診技術講習を定期的に行っているとのこと。
さらに、検診後の親のカウンセリング事業を月2回無料で、
発達障害専用 親子教室が(希望者のみ)週1回無料で行われている
とのお話でした。

 そして、就学前の教育特別支援教育の開始です。

続く、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 17, 2005 07:30:17 AM
コメント(8) | コメントを書く
[学習障害(LD)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: