大・中・小型犬 わん3匹娘

大・中・小型犬 わん3匹娘

PR

Profile

花愛

花愛

Favorite Blog

湧玉池のカルガモ親子 New! まー(シモパ)さん

気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
えりごのみ うぇぶ えりごのみさん

Comments

JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…
花愛 @ みなさまへ gomacookieさん。アイスチョコさん。まい…
じでぃ@ Re:軟骨ピアス(06/04) 耳の中のピンクのピアスって ピアススタジ…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 1, 2010
XML
カテゴリ: お出掛け
思ったとおり… ヘソピが… ちぎれましたー(笑)
やっぱりねぇ。ピアスをあけたばかりの時は プール、お風呂、運動はよくないみたい。
3つともやめられないから しょうがないさ~
また気がむいたら あけまーす。


梅雨の真っ最中。
毎日、暑いですねぇ。

梅雨時の唯一の楽しみは この季節だけ見ることが出来る「アジサイ」
こう見えて私。お花が好きなのさ~♪
華やかな花より アジサイのような小さな花が集まってる可愛い花が好き

只今 「アジサイとハナショウブ」をメインでやってる?三重県の『なばなの里』に
まだ梅雨に入る前に行ってきました~

DSCN5002
DSCN5002 posted by (C)花愛

6月だったけど まだ早かった…

今ぐらいが ちょうど満開なのかな。

DSCN4990
DSCN4990 posted by (C)花愛

鉢に植えてあるのだけは満開でした(^_^;)

「アジサイ」だけでも ものすんごい種類があるんですね。
知らんかった。 知らんかった。


DSCN5021
DSCN5021 posted by (C)花愛

 こんなんだったり♪


DSCN4982
DSCN4982 posted by (C)花愛


 あんなんだったり♪


いろんな種類のアジサイがあった中。
私の一番のお気に入りのアジサイはこちら


DSCN4987
DSCN4987 posted by (C)花愛

 かわいいなぁ

ここ数年ぐらい カタツムリを見ないんだけど・・・
カタツムリさん達 生きてる??


愛ちゃんと一緒
愛ちゃんと一緒 posted by (C)花愛


ネックレスの中に愛の毛が入ってます。
チェーンの部分をメッキから金属アレルギーをおこしにくい
ステンレスに替えました。
お出掛けの時は いつも愛と一緒


DSCN3362
DSCN3362 posted by (C)花愛

愛。。元気かーい?!

最近まで落ち着いてたのに、この頃 何度も悲しみがぶり返してくるよ。



「なばなの里」で生まれて初めて「ホタル」を見ました!!

それがですね。今まで岐阜の温泉の露天風呂でホタルだと思い込んで見ていた光が
最近になって ただの「蛾」だということが分かりました
知らなかったんですよ。 ホタルが季節モノだということを・・・汗
知らない方が幸せだったかも~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2010 05:17:19 PM
コメント(4) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なばなの里(07/01)  
みいりん  さん
アハハハハ。ペソピ切れてしまったのねー!!
あっ笑ってもーた ニャハハ♪♪いたそーだよーー。
アジサイすっごくきれい!っていうかすごい撮るのウマイですねー!!
愛ちゃんの写真もめっちゃかっこいい!!空がすごくキレイだし!耳が風でなびいてるし!かっこいい!
光る「ガ」がいるの?!?!
昨日、パクヨンハさんが亡くなったでしょ。。
命が消えるって本当に耐えられない…って思ったらラブちゃんの事思い出して一人で大泣き状態だよーーー。笑。アハ。
まだまだだよね。
明日、里子ちゃん見てくるですー♪
ブログに写真載せたら、是非見てみてくだしゃい♪
耳が少しだけ茶色で、ラブちゃんに似てますだー! (July 1, 2010 07:34:09 PM)

Re:なばなの里(07/01)  
ありゃ~!切れたって?ヘソピは難しいんやね。
アジサイはほんまに種類が多いよね。
「墨田の花火」も可愛いよ~。

私も最近「カタツムリを見ないけど・・・」ってネッ友さんに書いたとこやわ。
今年に入って、まだ1度も見てないし~。(?_?)

花愛さんはネックレスよね~♪
私のシェルのお骨のカプセルはキーフォルダーやったような・・・
いつもバッグに入れてるから案外覚えてないわ。(*^m^*)
家の中はまだシェルのお骨があるねんよ。(^_^;)

プププ・・・・ホタルは夏だよ~(^^♪
「ホッ、ホッ、ホータル、来い♪」って歌もあるよ~。
ホタルってきれいな水でしか生息しないんよねぇ。
私もお父さんが転勤中の田舎で見ただけやわ。

元気そうな花愛さんを見て、安心したわ。
姪っ子ちゃんも元気~?o(*^▽^*)o~♪ (July 1, 2010 08:24:11 PM)

みいりんさん♪  
花愛  さん
みいりんさん

ヘソピが切れる前日にスパに行ったのさ。
とにかく風呂好きな私は一日中 お風呂にいても飽きないのね。
っで いつものようにお風呂3時間コースを2回。
あと垢すりをやってもらったんだけど・・・
この時点でヘソピの穴がふやけにふやけ、いや~な予感がしたんだけど
見なかったことにしよう!とほっておいたのね。
次の日にプールに行った時に さすがにこれ以上ふやけるとヤバイなぁ(笑)
と外そうとしたら皮が切れちゃった~。ププッ

この愛の写真は今年の3月3日。
母と妹と愛と私で近場ドライブに行ったんだよ。
今年の3月は風は強いし寒かったでしょ~
この時も突風で愛の耳が風にもってかれそうになってたよ。

ややこしいことを書いてしまったけど光る蛾はいないんだけど^^;
蛾がライトに当たると光って見えるんです!!
それをホタルと勘違いしてた私って、、、(笑)

何かちょっとしたキッカケで思い出して泣けて泣けて仕方がない時ってあるよね。
なんだろね。この気持ち。。

とうとう明日だね(^v^)
私も里子ちゃんを見るのを楽しみにしてまーす!!
(July 1, 2010 09:27:46 PM)

シェル母さん♪  
花愛  さん
シェル母さん

意外かもしれないけど ヘソピは難易度が高いらしい((+_+))
なんとかなるさ~♪って軽く考えてたけどなんとかならんかったわ~(笑)

>「墨田の花火」も可愛いよ~。

あ、この なばなの里にもあったかもしれない!
いろんな種類があって同じアジサイに見えないのもあるよね。

そうそう。ホント カタツムリをここ数年 全く見ないんだけど
ちゃんと生息してるんだろうか?!
こんなに沢山 アジサイがあるとこでも見なかったんだよね。
私は動きが速い虫は苦手だけど カタツムリみたいに動きが遅い虫は好き♪
なんで ナメクジ ミミズもへっちゃらでーす。

シェルくん ずっとお母さんやお父さんと一緒にいれて幸せだよ♪

ホタルは夏の虫とダンナに聞いて衝撃を受けたわ~。
キレイな川にしかいないというのは知ってたけど(^^ゞ
一度、自然のを見てみたいなぁ。

姪っ子。昨日、帰っちゃったよ~(/_;)
しかも私が風邪をひいてしまったせいで最後?に抱きしめることが出来んかった…
寂しい・・・妹と姪っ子と仲がよかった優もしょんぼりだよ。
でも うちのお母さん さっそく今日 妹のとこへ遊びにいってたわ(^_^;)
私もそうだけど、うちのお母さんも そうとうなババ馬鹿だわ(笑)
(July 1, 2010 09:39:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: