七鍵@楽天

PR

コメント新着

k.kyouka @ すきやき占い 『しいたけ』の重要度27% 『しいたけ』…
なな@ Re:迷っています(11/01) レオ がいいですよ☆★
マロン@ かわいい キュート
foolish☆foo @ Re[1]:お久しぶりです。(07/15) >実演を踏まえてテストをしておりました…

バックナンバー

Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024

フリーページ

タグ辞書【A】


タグ辞書【ABBR】


タグ辞書【ACRONYM】


タグ辞書【ADDRESS】


タグ辞書【APPLET】


タグ辞書【AREA】


タグ辞書【B】


タグ辞書【BASE】


タグ辞書【BASEFONT】


タグ辞書【BDO】


タグ辞書【BGSOUND】


タグ辞書【BIG】


タグ辞書【BLINK】


タグ辞書【BLOCKQU…】


タグ辞書【BODY】


タグ辞書【BR】


タグ辞書【BUTTON】


タグ辞書【CENTER】


タグ辞書【CITE】


タグ辞書【CODE】


タグ辞書【COL】


タグ辞書【COLGROUP】


タグ辞書【COMMENT】


タグ辞書【CAPTION】


タグ辞書【DD】


タグ辞書【DEL】


タグ辞書【DFN】


タグ辞書【DIR】


タグ辞書【DIV】


タグ辞書【DL】


タグ辞書【DT】


タグ辞書【EM】


タグ辞書【EMBED】


タグ辞書【FIELDSET】


タグ辞書【FONT】


タグ辞書【FORM】


タグ辞書【FRAME】


タグ辞書【FRAMESET】


タグ辞書【H】


タグ辞書【HEAD】


タグ辞書【HR】


タグ辞書【HTML】


タグ辞書【I】


タグ辞書【IFRAME】


タグ辞書【ILAYER】


タグ辞書【IMG】


タグ辞書【INPUT】


タグ辞書【INS】


タグ辞書【ISINDEX】


タグ辞書【KBD】


タグ辞書【LABEL】


タグ辞書【LAYER】


タグ辞書【LEGEND】


タグ辞書【LI】


タグ辞書【LINK】


タグ辞書【LISTING】


タグ辞書【MAP】


タグ辞書【MARQUEE】


タグ辞書【MENU】


タグ辞書【META】


タグ辞書【MULTICOL】


タグ辞書【NOBR】


タグ辞書【NOEMBED】


タグ辞書【NOFRAMES】


タグ辞書【NOLAYER】


タグ辞書【NOSCRIPT】


タグ辞書【OBJECT】


タグ辞書【OL】


タグ辞書【OPTGROUP】


タグ辞書【OPTION】


タグ辞書【P】


タグ辞書【PARAM】


タグ辞書【PLAINTEXT】


タグ辞書【PRE】


タグ辞書【Q】


タグ辞書【RB】


タグ辞書【RP】


タグ辞書【RT】


タグ辞書【RUBY】


タグ辞書【S】


タグ辞書【SAMP】


タグ辞書【SCRIPT】


タグ辞書【SELECT】


タグ辞書【SMALL】


タグ辞書【SPACER】


タグ辞書【SPAN】


タグ辞書【STRIKE】


タグ辞書【STRONG】


タグ辞書【STYLE】


タグ辞書【SUB】


タグ辞書【SUP】


タグ辞書【TABLE】


タグ辞書【TBODY】


タグ辞書【TD】


タグ辞書【TEXTAREA】


タグ辞書【TFOOT】


タグ辞書【TH】


タグ辞書【THEAD】


タグ辞書【TITLE】


タグ辞書【TR】


タグ辞書【TT】


タグ辞書【U】


タグ辞書【UL】


タグ辞書【VAR】


タグ辞書【WBR】


タグ辞書【XMP】


タグ辞書【コメントアウト】


タグ辞書【!DOCTYPE】


piyo


サンプル


HP作成のためのコラム


スタイルシートをゼロからお勉強


HTMLタグに挑戦


Apr 10, 2005
XML
カテゴリ: タグ教室
私のこのサイト自体、あまりアクセス数も無いので偉そうなことは言えませんが、
知っていることをちらほら皆様にも教えましょうと…。
いえ、そんな大そうなものではないので暇つぶし程度に読んで下さい。

まずアクセスアップの大原則
訪問者数を増やすためにしなければならないことは大きく分けて次のたった二つです。

初めて来る人を増やす

リピータを増やす

はい、当たり前のことです。
ただ、この当たり前をしっかり認識できているかどうかが最初の別れ目なのです。
なぜならば…

初めて来る人は小細工で増やせても、 リピータは小細工では増やせないからです。

あなたと同ジャンルのページを見て下さい。
たくさんありますよね?
その中でせめて上位20位以内の「質」でなければ、誰も好き好んでリンクなど貼ってくれませんし、お気に入りにも入れてくれません。
早い話が、リピータを増やすためには、同業他ページより質を上げるしかないのです。
ここで言います質は、情報量の多さであったり、他に無い独創的な情報であったり、
最新情報であったり、欲しい情報がすぐ探せるサイトであったり…まぁ、色々です。
「もう一度来よう」と思わせるページで無ければ誰も来てくれませんから。

で、結局アクセスアップのこつを教えてくれるサイトの大半は、 初めてのお客様を増やす方法の伝授となるわけです。

ここで本日の題名でもある「落とし穴」が生きてくるわけですが…。
無意味なことに時間を費やしていませんか?
例えば、検索エンジンに一括登録サービス。
よくありますよね、「50個の検索サイトに登録します」みたいな謳い文句の。
全く無意味とは言いません、営業妨害で訴えられそうですから。
でも考えてみてください。
あなたはどの検索エンジンを使って主に検索をしますか?
Yahoo、Google、MSN、Goo、Infoseek…
せめてこのくらいじゃないですか?
多分、日本のインターネットユーザの95%(勝手な想像)以上は上記検索エンジンのどれかを使っていると思います。
ってことはそれ以外の検索サイトに50登録しようが100登録しようが 無意味 あまり効果が無いのではないでしょうか。
想像ですので参考までに。

更に良く見かけるのが、「なんとかリンク集」への登録。
これも 無意味 思ったより効果が無いと思います。
なんとかリンク集のシステムを考えてもみてください。
逆アクセス数が多いものから順に表示されるのです。
ってことは…
アクセス数の多い老舗サイトは特をして(更にアクセス数アップ)、新参サイトは損をする(老舗サイトの宣伝をしているだけ)ってことに…
ならないですかね?
いえ、あくまで想像ですが。

あと、TOPページ相互リンク。
これは全く無意味とまで言いませんが、良く相手を選びましょう。
相手によってはアクセス数が減る結果となるかもしれませんので。

後は…
Yahooカテゴリへの登録。
これは1日2~10人程度しか来ません。
登録ジャンルにもよるでしょうし、コンスタントに来てくれるのでありがたいですが、
登録されたからと言って奇跡的にアクセスアップが図れるわけではありません。
# 新着に載っている間は平気で10,000人/日くらい来ますが、一日だけですから。

他に何があったかな、良く言われているけど 無意味 あまり効果が無いテクニック。
なんだかもっといっぱいあったような気もしましたが、玉切れです(´・ω・`)
いえ、こんなことを言いたいわけではもちろんありません。
この日記で本当に言いたいことは下記に尽きます。

アクセスアップは一朝一夕で出来るものではありません。
こんな無意味なアクセスアップ講座を読む時間があるのならば、サイトの質を上げましょう。
それが何よりのアクセスアップに繋がります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 10, 2005 10:37:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[タグ教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: