すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jun 23, 2009
XML
カテゴリ: 収納
はちみつ家の食器棚です

DSCN1491.JPG

カウンターからキッチンに入る横にあります。
ダイニングテーブルにも近いので出しやすいのですが、食器棚自体は以前いたマンションのときからのものですー。。




中は・・・

上の扉から↓

DSCN1340.JPG


食器は、なるべく 透明ガラス 白で統一 しています。
食器棚の中を見たときそのほうがキレイかなと思って最初に決めました。

デザート用ケーキ皿などはふちに模様があったりもありますが・・基本白で。


ポイントに少し遊び心ある箸置き連結くまさんみたいなのも置いてます・・ぽっ



DSCN1480.JPG
ちなみに最近買った 魚用の陶器皿などの色もの はキッチンつり戸棚に置いています。
お客様が来たときなどに使う 大皿 などもここ。

はちみつはあまり魚が好きでないのであまり使用頻度が少ないのでちょうどいい・・。




さて、食器棚の真ん中・引き出し部分には↓

DSCN1341.JPG

カトラリー 類を入れています。
フォーク・ナイフ・スプーンはほぼ全て フランフラン です

安くてシンプルデザインなのが気に入っています。
フランフランは アウトレット にもよく入っているので、アウトレットで買うとなお安い!




さて、食器棚下の扉はというと・・

ここははちみつ家では プチパントリー として使っているんです。うちは広いパントリーは残念ながらないので~しょんぼり
注文住宅のおうちブログを拝見すると、広いパントリーを作られていてス・テ・キ


実家が 食品庫として棚 を別に置いていて、キッチンには入れてなかった習慣からか、
はちみつも・・ここがちょうどよくないか?と、落ち着いています。



で、もともと買いだめはするほうでないので大きさは十分足りているのですが、
しばらく 整頓 を放置していたので大変なことになっていますよ~


散らかり過ぎ写真なので覚悟して見てくださいーーー










DSCN1333.JPG


ひーー!
こんなん出してすみませんすみません



自分では何はここってわかって置いてたりしたので、わかるのですがさすがにこれでは取り出しにくくなってるし、実はもう捨てたいものもあったりして・・

さあ、ここをすっきり片付けますー




少し長くなったので今日はここまで。アフターは次回に星
また来てくださいねぽっ




食器棚内部公開の勇気にポチっとお願いします
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
応援クリック感謝です


散らかったまま終わって申し訳ないです













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2009 02:54:01 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: