すっきりでナチュラルなおうちライフ

Nov 7, 2010
XML
カテゴリ: 趣味
私の風邪は良くなったのですが、コモちゃんが熱はすぐ治ったものの、お腹がずっとくだってしまってて薬塗ってますがお尻が痛そうー(>_<)!
月曜も朝から小児科に予約して行きます
本人は元気コメントなどでお見舞いの言葉をかけてくださったり・・ありがとうございました!!




今日は 夫の部屋 です。

夫の部屋は1階にあって、普段は一番使わないお部屋かも。
趣味の物に占領されているので趣味部屋とも呼んでいるお部屋です。


以前夫の部屋の紹介をした記事は など。



占領している 趣味の物 とは・・これです。

DSCN7045.JPG

レコード
学生時代に渋谷に少し住んでいた夫。渋谷はレコ屋(レコード屋さんをそう言うらしい)がたくさんあります。そのときコツコツ集めたそう。



20代のときは
友達たちと目黒や表参道の小さなクラブで毎月 ヒップホップとジャズのイベント を開き、趣味でDJをしていた夫。
音楽が大好きなのです。


約2千枚あるレコードたち。
これのおかげで一部屋占領されちゃうのが私には邪魔で邪魔でならないのですが、夫には大事な物なので・・しかたないしょんぼり


毎月のイベントには、
夫とお付き合いを始める前(21歳くらい?)から顔を出したりしていましたが、なんせクラブのイベントって 終電近くから始まって始発くらいまで 続くので、
帰る手段はないし(タクシーなんて無理~)友達と適当に飲みながら永遠しゃべるしかなく・・ もともと洋楽にあまり興味のない私 はDJのテクニックの善し悪しもわからず、あの独自に音楽に酔いしれながら踊るというのもどうも恥ずかしくて・・汗。
友達誘わずに一人で行ったときは夫(当時は彼氏ですがw)がDJやってレコードまわしてる間(2時間くらい)は基本的に暇すぎ!!だし。
もちろんイベントにいつも来てる人達と仲良くなってしゃべったりはしますが、クラブってあんまり私には相に合わないようで。
付き合ってしばーーらくしてからは私は行かなくなったという(笑) ヒドイ彼女かな!?

DJ仲間たちが全員社会人になった20代も半分を過ぎたころからあんまりイベントもやらなくなったんですが、
やっぱりレコードは大事な宝のようで。。


これでも数百枚はヤフオクで売ったりしたのですが無くなる気配はないですよね(>_<)


DSCN7047.JPG

ターンテーブル も。
新しいものがほしいと時々夫は ほざき 言っていますがそんなお金はございませんよ~
今そんなにDJやってないじゃん!月1もいじってない。。。



いつも家に来客がある時をきっかけに、「部屋片付けときなよ」というと片づけながらレコードかけてお香を楽しむ・・そんな部屋です。





収納内には私の漫画も置いてあります。だから趣味部屋と呼ぶ。

夫の部屋の収納は少し前から整理中なので、また記事にしたいと思います





↓旦那さん、そんな趣味があったのね~の1ポチお願いしまーす!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
更新のない日もクリック応援ありがとうございます!!







ニューモデルgemini PS424でミックスからスクラッチまで対応する初心者向けDJセット!


DJも今やデジタルの時代なのね・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 8, 2010 03:45:52 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: