すっきりでナチュラルなおうちライフ

Oct 31, 2013
XML
前回のつづきです。



sarasa design lab.として10月26日に、青山・外苑西通りにオープン
sarasa designの第1号店、路面店が誕生!行ってきました〜。
店内の様子など写真いっぱい、は、 前回の記事 をみてくださいね^^



で、たくさんの素敵商品から選んで買わせていただいた物は、
前々から気になっていたもの(^ ^)

th_DSCN9038.jpg

b2cカーペットクリーナー。コロコロです!


th_DSCN9040.jpg

彫刻のような質感とマット加工の落ち着いた存在感。


さすがsarasa designさんだわー!
生活感の出ないデザイン。

コロコロって、あの独自の形が見えてると生活感出まくりだから隠しときたいけど、本当はすぐ手の届く場所に置いときたい。
そんなとき、これならインテリアに馴染みます^^


これです


カラーはホワイトとグレー、ウォームグレーとブラックの4色。

私はホワイトにしました。
おうちのインテリアに合わせて選べますね^^



th_DSCN9041.jpg

ハンドルと本体が一体化したデザインが特徴。


ドイツで行なわれる国際的なプロダクトデザイン賞であるレッド・ドット・デザイン賞を受賞したそうです。
ドイツ、エッセンにある「レッド・ドット・ミュージアム」に展示されているんですって。



th_DSCN9045.jpg

溝から指を引っかけて、

th_DSCN9046.jpg

簡単に取り出せます。

th_DSCN9047.jpg

ペンキ塗りのようなフォルム。
持ち手のバランスにも試行錯誤を繰り返し開発されたそうです。

使いやすいですー!


もちろん、使い切ったら一般的な替芯が利用できるそうですよo(^▽^)o
嬉しい^^


th_DSCN9043.jpg

持ち手には、sarasaのロゴが刻印されてます。ロゴも美しい〜。


th_DSCN9048.jpg

すっきりデザインがコロコロクリーナーだとはわかりませんよね。。
でも、友達来たときにはつい話したくなるという感じ(笑)

コロコロなら家にいくつあっても良い物だから、ちょっとしたプレゼントにすごくいいと思う!
私も今度友達の誕生日プレゼントなどにしようと思います!
良い物と出会えて嬉しい♪


th_DSCN9050.jpg

本棚に置いても良いし、

th_DSCN9065.jpg

リビングのテレビ台に置いても^^

うちはリビングのラグをコロコロしたいので、すぐ手の届くここが良い感じ♪

外出前に洋服やコートのほこりを取れるように玄関に置いても良いですよね☆



カーペットクリーナーとだけ考えたらちょっと贅沢かもしれないお値段だけど、
そのデザインと満足感は、それ以上に感じています^^


th_DSCN9072.jpg


出していてもインテリアに馴染む、邪魔にならない。
生活必需品的な道具だからこそ、お気に入りを厳選して持つ喜びを感じています〜^^




↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
応援クリックは1人1日1回有効です






sarasaさんのステキなデザインたち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2013 09:08:51 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: