すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jan 30, 2020
XML
カテゴリ: モニター記事
今日は幼稚園クラスのママ友8人で、
お友達のマンションのパーティールームでランチしてきました♪


たっくさん喋って笑って、頬の筋肉使ったー(普段どんだけ使ってないか笑)
時間があっという間でした^^



もうすぐクラス替えで寂しい。これからも仲良くいられたらいいなと思います。





********





今日は、
知育おもちゃのGESTAR(ジスター)を企画・開発されているLOTUS LIFE様からお声かけいただき、ご提供いただきましたステキな知育おもちゃをご紹介します。






GESTAR(ジスター)




お花のような歯車のような形をしたパーツをつなぎ合わせて、
立体の創造物を作れるおもちゃです。








我が家は、
こういったゴールの形の決まっていない、、自由に作り出す創造系のおもちゃが大好き。
お声かけいただき大変嬉しく思います。


こちら

送料無料
【公式】 GESTAR (ジスター) 天才のはじまり 知育玩具 ブロック
動画説明書付 知育おもちゃ 520ピース




大きくてボリュームあり!
全部で500ピース(今なら20枚増量!の520ピース!)も入っているのでたっぷり遊べます。







13カラーがそれぞれ40枚程度の、全部で500ピース(今なら20枚増量!)入って、






紐や遊び方ガイドなども入っていました(o^^o)










カラフルでとってもかわいい♡


遊び方ガイドは


様々な作品例が載っていましたよ^^







早速こども達にあそんでもらいました!




パーツをお花の花びらの間みたいな、
溝と溝の部分で自由につないでいき遊びます。


一般的なブロックや積み木などは上に組み合わせていきますが、ジスターは斜めにも組み立てていけるので、自由な立体物が創造できます^^

想像力、構成力、空間把握能力を楽しく身に付けることができるんだって♪





最初こそ慣れていないので繋ぐときに固いかな?と思いましたが、慣れていくと9歳の長女も、5歳の次女も簡単につなぎ合わせ
あそんでいました。






初めてなので、
ガイドにあったQRコードで動画を見ながらあそんでみました!

スマホでQRコードを読むだけで見られたのでママはとってもラク☆






特に初心者(笑)に優しそうな、
「おはな」の作り方動画を見ながら作ってもらいました。







途中途中で動画を止めながら作り、また見ながら作り、、
を繰り返して(´∀`)





姉妹それぞれ完成!


長女のお花





次女のお花


はじめての作品、かわいく作れていました♡♡







その後、
動画とかは見ずに自由に作った作品。



たんぽぽみたいな王冠とか^^







紐と組み合わせてみたりも。


姉妹で楽しくあそんでいました♡




ちなみに私も一緒にあそんでみましたよ☆

「傘」です!


遊び方ガイドに写真があった「傘」を参考に想像して作ってみましたが、
何かが違うー(笑)

でも、まー傘に見えるかな?!
簡単なようで、頭も使ったりして大人でも面白かったですよー!





・誤飲しにくいサイズが考えられていて、500円玉より一回り大きい直径3.3cm。
・なめても安心の自然由来の塗料。有害物質を含まない証明書「食品等試験検査証明書」を取得。
・プラスチック製の玩具を柔らかくするために使用される「可塑剤(環境ホルモン)」も一切入れていない。
・全ての角を丸く加工


など、安全と安心への厳格な取り組みで作られた知育おもちゃです。






ケースがあるのでお片付けも簡単!






小さなお子さんも、
色あそび、お片付け育、紐通しもできて^^



毎回自由な作品を創造できる、長く遊べる素敵なおもちゃですね(*´∀`)




ボリュームがあるのにお値段はお手頃で、
「誕生日プレゼント」「クリスマスプレゼント」をはじめ、「お孫さんへのおみやげ」「お子様のいるおうちへの手土産」など、
様々なシーンでの贈り物に最適です♪♪



送料無料
【公式】 GESTAR (ジスター) 天才のはじまり 知育玩具 ブロック
動画説明書付 知育おもちゃ 520ピース









これからもいろんな立体作品にチャレンジして
たくさん遊ぼうと思います♡





LOTUS LIFEさんの知育玩具いろいろ
​ ​ ​ ​




知育おもちゃ 子育てブログ・テーマ
知育おもちゃ
可愛い雑貨とオモチャのある空間 雑貨ブログ・テーマ
可愛い雑貨とオモチャのある空間
子供と一緒に♪ 子育てブログ・テーマ
子供と一緒に♪




↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
1人1日1回有効でランキングが上がる仕組みです。いつもありがとうございます!
次回は収納書きますー!



すっごい可愛いジョイントマットを発見!
ジョイントマット使わない派だったんですが、子供達がベビー時代にこれがあったらきっと買っていたーー!
​ ​



なんとなく雛人形を見て・・
毎年センスある雛人形が出ていますねー!
​ ​ ​ ​

​ ​ ​ ​

​ ​

こちらの雛人形と兜もすごい
​ ​


我が家のお雛様はこちらで紹介しています^^
「お雛様のあるリビング」




春に向けて
入園入学グッズを揃えていく時期ですね
​ ​

​ ​
キットになってるから便利♪
副資材も糸もレシピも全てセットで入園入学に必要な6点が作れちゃいます!!!


名前つけは私はここのシールが一押し

耐水で、お弁当箱やお箸、コップ、水筒など洗ってももう5年以上取れたことありません^^
色鉛筆やクレヨンなどもこれがあれば時短で名前つけ完了できますよ。

年ごとに名前つけがたくさん発生するので、もう何度もリピしてます☆


入学にはこちらがおすすめ。
算数セットとかのちっちゃいアイテムにもペタペタ貼って終了できました!

小学校入学アイテムは数がすごいので、全て手書きされるのは時間もかかって大変。
ラクしちゃいましょう^^



制服、靴下、ハンカチ、ポケットティッシュにはこちらのスタンプを愛用してます

洗濯しても落ちないし、
スタンプも綺麗に押しやすいです。

ポケットティッシュとか地味に毎回名前書くのは大変なのでスタンプも1セットあると
ラクですよー!





インフル対策にも
この季節必須すぎる次亜塩素酸スプレー、スリーフ。
我が家もこれを玄関、洗濯脱衣所、キッチン、寝室に置いてシューっとしてます。
本当に手放せない。

​​ ​ ​



バレンタイン間近!
魅惑のチョコレートやスイーツたち
​ ​ ​ ​ ​ ​

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​

さいごのやつめっちゃ美味しそうー♡









にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村




↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をゆるゆるですが更新中^^





お買い物はいつも楽天カードで買っています^^



次の旅の計画は?
ポイント使える貯まるお得な旅を^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2020 11:41:24 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: