すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jul 17, 2020
XML
カテゴリ: モニター記事
最近雨や曇りつづきで涼しい毎日ですね。 朝とかとくに涼しい!


洗濯物も外干し派ですが、最近は浴室乾燥を使う頻度が多いです。
7月とは思えないですねぇ。

太陽が恋しいー(>_<)



*******



今日はわかりやすい簡単お手入れの話!




冷蔵庫の自動製氷機 って、ずっと使い続けてるから洗うタイミングが難しいですよね。

でも、
やっぱりお手入れしないと不衛生。

氷は口に入れるものですからね。




我が家の冷蔵庫の自動製氷機のそうじの推奨頻度は週に1度!
冷蔵庫の内側に書いてあります。皆さんのおうちの冷蔵庫は?だいたいの冷蔵庫メーカーの推奨頻度は同じくらいだそうですよ。

でもでも、週に1度給水タンクや給水経路をしっかり洗っていたか?




我が家はお手入れがしやすいようにと、
冷蔵庫を買うときに上から冷蔵庫→冷凍庫→野菜室の順番の冷蔵庫を選びました。
氷を作る水の通り道が短いほうがお手入れがラクだからです。


でもそれにかまけて?
いままでは給水のタイミングでささっと軽く掃除するだけで、しっかりお手入れする頻度は
「気まぐれ頻度」だったなと思います(^^;

反省!



そんな我が家、





木村石鹸さんから
「自動製氷機の洗浄剤」をお試しさせていただきました。



こちらです

自動製氷機の洗浄剤 製氷機 クリーナー 掃除 除菌 洗剤



木村石鹸さんから出ているMade In Japanの
自動製氷機の複雑な部分を手軽に洗浄・除菌!できる、 食品添加物のクエン酸・梅エキスで安心 製氷機クリーナーです!





複雑な自動製氷機も、自動製氷機の洗浄剤を入れてしばらく放置するだけでカンタンお掃除。
しかも除菌までしてくれるから、雑菌やカビの繁殖が抑制されます。


給水タンクの温度は3℃前後。カビは10℃以下の環境でも繁殖するので氷となって一緒に口にしてしまう可能性が高いんですって!
木村石鹸の自動製氷機の洗浄剤は洗浄だけでなく除菌もしてくれるから、カビや雑菌の繁殖が抑制されます。


食品添加物にも使用されているクエン酸、 梅果汁抽出物のみで作られた安心安全な製氷機クリーナーなんですよ^^




使い方は簡単。




① 自動製氷機内の水や氷を取り除き、給水タンク内の水を捨て、
浄水フィルターを外す。(冷蔵庫の機種によって浄水フィルターがないものもあります)


② 本品をよく振り、給水タンク内に全量を入れ、水道水400mlを入れて製氷する。






わかりやすいようにフタを外して写真撮りましたが、逆にわかりにくい!?
スミマセン





③ ピンクの氷ができますので、ピンクの氷は破棄します。

いっぱい氷ができますが、待ちきれなくて1回目の氷の量で写真撮っちゃいました(笑)


色がついてるのでわかりやすいですよね!


わかりやすいですが、
家族が間違って使わないように、清掃中は冷凍庫(我が家は冷凍庫が2段ある)の氷がある部分の引き出しにメモを貼っときましたよ




ピンクの氷ができなくなったらOK!


あとは



④ 給水タンクが空になったら水道水でよくすすぎ、再び製氷して透明な氷ができればお掃除完了!






すすぎとして、

また給水タンクの半分くらいまで水道水を入れて製氷して、
ピンク色の氷ができなくなれば完了!


給水タンクや製氷皿を水洗いして、さいごに浄水フィルターをもとの位置に戻しましょう^^





「口に入れる氷を作るものだから、洗剤で洗うのは不安」と思う人も、
木村石鹸の自動製氷機の洗浄剤は食品添加物にも使用されているクエン酸、 梅果汁抽出物のみで作られた安全なクリーナーなので安心ですね。


使用したあとは、
気持ち的にもすっきりします♪♪



安心の日本製なのも嬉しいですね^^





自動製氷機の洗浄剤 製氷機 クリーナー 掃除 除菌 洗剤


こちらのお手入れの目安は1〜2ヶ月に1回とのこと。



簡単でわかりやすい製氷クリーナー。
定期的に使用していきたいと思います(^o^)v





↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます!スマホからもPCからも押せるのでよろしくお願いします

この機会に製氷機の浄水フィルターも新しいものをポチしたよ!
お手入れと同時に取り替えて本当にすっきり氷が美味しく感じますー♡



各冷蔵庫メーカーの浄水フィルターいろいろ
家の冷蔵庫の品番を確認してみてくださいね^^
​ ​ ​ ​



18日は「いちばの日」
”毎月18日は楽天市馬 ご愛顧感謝デー” ですって! これから毎月あるっぽい企画ですねぇ♪
エントリーでポイント最大4倍ですよ!



さきほどの自動製氷機の洗浄剤、「3本セット」もありますよー

自動製氷機の洗浄剤 3本セット


木村石鹸さんといえば、
人にも環境にもやさしい製品がたくさん。

この風呂釜洗浄剤はずっと前から愛用しています。
風呂釜掃除と一緒に、お風呂のフタや椅子、洗面器なども一緒に漬け込んですっきりキレイに!
​ ​


これもレビューが良くて使ってみたいので、
次回のマラソンでポチろうと思っています♡
​ ​

排水口にポイっと入れるだけ!
台所、お風呂、洗面所の臭いに! トイレの水たまり部等の排水管の洗浄にも!
簡単で手軽♪





その他気になってるいろいろ

コンビニ弁当が入るコンビニサイズエコバッグ
​ ​ ​ ​

人気で品薄(予約商品もある)だけど、
コンパクトに畳めるこの手のサイズを買っといてもいいかも。
だって旦那がコンビニとかで袋買ってるときがあるんです!もったいない!

ちょっと脱線するけど、コンビニでエコバッグだと自分で袋詰めしなきゃいけなくなったじゃないですか。私袋詰めは大好きだからいいんです(学生時代コンビニバイト経験あり。袋詰めはテキパキ大得意!)
でも、エコバッグに商品詰める時にうっかりビニールカーテンに顔が近づいちゃうから、ちょっと不潔&危険。皆さん気をつけてー!




​ ​ ​ ​

SNSで目に止まった!
簡単つけおき洗いでガンコだったシミもごっそり落ちる!リネンナ。

「リネンナ」は血液や汗染みなんかに特化してて、左の「リネンナ#2」は加齢臭などの臭いにも特化してるみたい!
ガンコなシミに効くっていうのが気になってて、落ちなかったナゾのシミがあるので試してみたい・・。

右のプチプラのおためしでも送料無料ですよー!




夏も大活躍間違いなし!
​ ​
【BOS公式SHOP★驚異の 防臭袋 BOS (ボス)】
ストライプパッケージ ★
生ゴミ 処理 サニタリー ごみ におい 対策 消臭袋


これを使って4ヶ月ほど経ちました。
これ1枚で口を閉じてポイしてるけど、ゴミ箱を開けたときの生ゴミ臭がまっっったく感じなくなりました!凄い!!
いままではポリとレジ袋2重でも臭ってたのに

生ゴミ、赤ちゃんオムツ、サニタリー、ペットのトイレ処理にも。
どういう科学的構造なんだろう!臭いのストレスなくなった!ずっと使っていきたいです((´∀`))




うちは↑の袋をタワーのポリ袋ホルダーにかけて使ってますよ^^
​​




梅雨の湿気対策に!
​ ​ ​ ​



安くなってるマスク

【即納】在庫あり マスク 50枚+1枚セット で855円送料無料!


これ買ってよかったです!
スポンジみたいな素材で最初びっくりしましたがつけ心地良く快適♡

【在庫限り超価格】【即納】
洗えるマスク 5枚 大人用 子供用  洗って繰り返し使用可能 立体マスク


5枚入って送料無料!
私はグレーを買いました^^1枚ずつ個包装になっているのも◎

個人的には最初の臭いは嫌いだったのですが、洗濯すれば柔軟剤の臭いになって逆にめちゃいいよー♡♡




ついに Sourif スリーフ もいつでも普通に買えるようになったみたいで嬉しい!
​ ​ ​ 
送料無料





いま我が家で大活躍なのがこちら

もうこの扇風機がめちゃくちゃ活躍してます!
キャメルがまたいい感じの色味で♡ インテリアに溶け込む溶け込む・・

お化粧するときは洗面台に置いて。
テレビ台に置いたり、テーブルやキッチンカウンターに置けば小ささは問題にならず、軽くてコンパクト&コードレス、持つ場所も上部にあるので移動させやすく、普通の扇風機としてめっちゃ活躍してます!

お風呂上がりにはいまや欠かせない(笑)



極力物を増やしたくない 床に物を置きたくない 我が家には本当に「コレ!」に出会えた喜び(笑)

真上を向くからサーキュレーターにもなるよ♪


風量も強くて、扇風機をいままで必要としてなかった我が家はこれで十分すぎる働きです!








にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
更新のない日にも見て押してくださりありがとうございます!








にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村




↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をゆるゆるですが更新中^^





お買い物はいつも楽天カードで買っています^^



いつか旅行計画したいですね・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2020 07:58:42 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: