全662件 (662件中 1-50件目)
アメバに引っ越しします。http://s.ameblo.jp/kitanohalsah/よろしくお願いします。
2012.02.02
コメント(0)
って、遅いですね。 最近、パソコン開くのがおっくうで一ヶ月以上更新してませんでした。 すいません。 なんで、そんなにおっくうかって? まず一つにスマートフォンにしたので、わざわざパソコンん開くのが面倒。 もう一つが寒さ。 パソコンが置いてある部屋には、暖房が無いので常に氷点下なんです。 花巻は、毎日氷点下。 ガリッと冷えるとマイナス12度になったりします。 そした、最高気温も氷点下だったりします。 なので、携帯電話からでも簡単に更新出来るブログに引越す予定です。 このブログも携帯から更新出来るのですが、写真がデカくてはみ出るし、一枚しか投稿出来ないしと何かと不便なのです~。 なにはともあれ今年も宜しくお願い致します。
2012.01.14
コメント(2)
ちょいと遅いが、暖かい日が続いているので、落ち葉を集めに行きました。 ---- 栗の木ばかりなので、刺さります。 しかし、今年は暖かいな~。 と思っていたら、あしたの予想最低気温は、マイナス8度…。 いきなり下がり過ぎ ((((;゜Д゜)))))))
2011.12.01
コメント(15)
知り合いの羊飼いに、敷き藁を届けに行きました。 「ひつじかい」って、言葉の響きがなんかいいですね。(カソリックのせいだと思いますが・・・) でも、本人に羊飼いっていったら怒られそう・・・・・。 二頭しかいないしね。 羊飼いって言うと、いっぱい羊がいて牧羊犬がいるイメージですからね。 癒されてきました。。。。
2011.11.30
コメント(0)
一昨年、一緒に研修した友達が沢内村に移住した。 でも、今年の冬から長野県に移りその後も西に移住するようだ。 で、今まで使っていたタンクと支柱がいらなくなったので貰いに行った。 我が家から、40キロ以上離れた所です。。。。。 でも、アルバイトが早く終わった日に取りにいきました。 銀色のシートが被ってますが、茅葺きの立派な古民家でした。 沢内村は、雪深い村で有名です。植木などはすっかりと雪囲いしていました。 友達は、在宅していなかったので・・・ 美味しい豆腐屋さんで、豆腐を買って帰りました。 久しぶりのドライブを丁度、紅葉を眺めながらの小旅行でした。 一人で行ったので、綺麗な写真は撮れなかった。。。。。。。。 でも、ことしは、ダラダラと気温が下がったので紅葉は綺麗じゃないですな。 ズバッと、気温が下がらないと紅葉は綺麗ではないようです。 今年は、なんだか汚いただの枯葉です。。。。。。
2011.11.19
コメント(0)
今年も、近所の皆様のお陰で無事にお米が収穫できました。 代かきに始まり、稲刈り、稲扱き様々な大変な所を近所のジサマやバサマに助けられて何とかお米が採れました。 一時は、ぬかるんで酷い所は収穫を諦めて燃やしてしまうかと・・・・・、ぬかるんだ田んぼでしたが、バサマに助けられました。 でもね。 反収、四俵デシタ。。。。。。。 まぁ、肥料も藁も返していないのでこれだけ取れれば御の字です。 えへへ、新米だ~~~~。 と、思いきやまたもや断食中・・・・・・・・。 何故に、この時期に断食・・・・・。 完全に、時期間違えてますね。。。。。。 新米食べたい。。。。。。。。
2011.10.30
コメント(2)
まんず脱穀さ始まりました。 今年は、近所の5年位寝ていたハーベスター(脱穀機)をかりて脱穀を始めました。 まず、キャタピラがあぶねな~~~。と持ち主の方と、心配してました。 で、下の1反歩を脱穀。 まぁまぁ、埋まりながらも何とか無事終了。 上に移って、一枚目はなん無く終了。 二枚目に入って、突然ストップ?????? 機械を開けて見ても、はて????? 諦めて、機械屋に電話して修理依頼。 そして、農業のお師匠さんに電話したらちょうどハーベスターが休んでいるとのこと。。。。 渡りに船とは、まさに!!! すぐさま取りに行きました。 機械屋も、来て修理してくれ二台で脱穀。 次に、古い方の脱穀機のキャタピラが切れました。。。。。 そして、次に新たに借りてきた脱穀機のキャタピラが外れました。。。。 トラブル続き。。。。。。。 とりあえず、農家のお師匠さんに助けに来てもらい、キャタピラはなんとか治まり。無事に脱穀終了しました。 そして、いつもの近所の婆様(ここらの言い方だと、バサマです)が助っ人に来てくれました。 頼んでもいないのに、完全防備で助にきてくれました。 そして、確実で素早い仕事をキッチリとこなしてくれました。 本当に、言葉がありません。脱穀の機械を運んでいたら、仕事着で駆けつけてくれ、稲わらを24把ずつキッチリをまとめていく技術などを教えてもらい、ニコニコと笑顔で収穫終わってよかったね~~。と笑顔で帰って行くすがた。。。。。 頭が下がります。 いつも、近所の人に助けられてます。 私は、一人では成立していなく周りの人たちのお陰で成立しているんだと改めて81歳のお婆ちゃんに教わりました。 年寄りって、やっぱり年の功ですね。 お年寄りも、一つの知的財産です。いまのうちに話を出来るだけ聞いといたほうが良いと思います。 しかし、岩手のお年寄りは訛りがきつくて・・・・・・・。
2011.10.29
コメント(3)
此処に引っ越してきて、まず何が必要か・・・・・。 郵便受けが無い。。。。。。 なんで、買うのもなんなので、作りました。 で、適当にモミジの枝に引っ掛けて急をしのぎました。 相変わらず、定位置にいます。 いい感じに、植栽ともマッチしてきました。 てっか、マッチしすぎてどこに郵便受けがあるのかも、わからん。。。。。 田んぼでは、最後の追い込みの稲コキが始まってます。。。。 近所でかりた、ハーベスター(脱穀機)が、動かなくなり大騒ぎです。 その話は、また明日。。。。。。
2011.10.28
コメント(2)
先日、渓流釣りの師匠にキノコ取りに誘われて少し西の方の山に入りました。 キノコなんか、どうでもよくなりますね。 この景観だけで、満足です。 フト、足元を見たら大文字草です。 久し振りの山歩きで、膝がガクガクでした、、、、、、、。 食べきれないのは干しました。 関係ないけど、猫は・・・・・・。 寝てます。 寝てます。
2011.10.27
コメント(4)
シイタケ、ヒラタケ、ナメコ、クリタケ… ん ツキヨタケも、混じってるか 怪しいのは、ポイですな。 味噌汁にして、食べました。 うめがった~。 だども、キノコはいつもドキドキするわ。(-_-;)
2011.10.27
コメント(7)
家の裏に、キノコが生えてました。 形と言い、大きさと言い、美味そう。。。。。 キノコと渓流釣りの師匠に「ハタケシメジかな~?」とメールすると、個体差はあるけどそんなに反り返らないし、色も白っぽいのでちがうじゃ~~~~ う~~~~~ん、図鑑とにらめっこしても似たようなキノコが出て来ない。。。 まぁ~~、でもやっぱりハタケシメジに一番にてるかな~~~~? 昔、自然観察会の時に聞いた話を思い出した。 「生で、かじって苦かったり辛かったりしたら、間違いなく毒キノコです。」 ふ~~~~~ん。。。。。では、では。 無味無臭ですな。。。 次のステップは、炒めて見よう。。。。 美味そうな臭いがしてきました。 奥様は、いなかったので犬のカブと半分こにしました。 中々美味しかったです。カブもぺろりとたいらげました。 幸いにも、今ブログが書けています。愛犬カブもいつも以上に元気です。 昔の人は、こうやって一つ一つ食べ物を確保していったのでしょう。 この飽食の時代に、あえてチャレンジャーになってみました。 ちなみに、内の奥様は一昨年ボリ(ナラタケ)で、嘔吐と下痢で苦しみ私の採ってきたキノコは食べません・・・・・・・。( ^∀^) 同じキノコパスタ食べたのに、オイラはピンピン。奥様は、ヘロヘロでした。 拾い食いは、気をつけましょう。ヽ(*´∀`)ノ 良い子の皆は、決して真似してはいけません。 後日、お師匠さんに「食べたじゃ~~。」っていったら、「本当に食ったのが?」って言われました。
2011.10.06
コメント(6)
農作業をしていて、こんな風景を目にしました。 ここまでの、綺麗な虹は・・・・・。 二重です。 息を飲むとは。。。。。。 自然の凄さです。。。。。 虹って、ものすごくキレイです。。。。。。。 涙が出てきました。。。。 自然てすごいキレイ。。。。。。。。。。。。。。。
2011.10.03
コメント(3)
呆れるほどに、猫はよく寝ます。 しかも・・・・・・。 はみ出てる。 万歳~~~~ ご飯たべすぎで、洋梨のような体型になってます。。。。。。。 さて、そろそろ稲刈りの時期ですな。。 我こそは!!!と思う人が、手伝ってくれたりしたら嬉しいな~~~~~~・・・・・・・
2011.10.02
コメント(0)
ヒノキの生け垣の剪定を、頼まれました。 刈った葉は、良い匂いがするので庭に敷いてみました。 歩くたびに、良い香りがします。 なんだか、コケモモが生えているみたいで、北欧みたいヽ(;▽;)ノ
2011.10.01
コメント(2)
弟みたいな、友人がカレー屋をオープンしました。 小奴は、私たちの結婚式にもカレーを提供してくれた奴です。 スパイスの、楽しさを教えてくれた奴です。 東京にいたら、今すぐいきたい・・・・・・ でも、岩手は朝晩寒いです。カレー気分ではないなぁ~。 昨日は、夕方犬の散歩で息が白かったし、、、、、 カレーうどん食べたくなってきた。。。 中野駅に立ち寄った際には、是非お寄りください。 「シャリデス」
2011.09.25
コメント(4)
久しぶりに、風邪ひきました。 しかも、思いっきり…。 最初は、水洟。 次に、喉。 そして、何年ぶりかの熱。 丸一日寝込みました。 でも、ダラダラと一週間以上ひいます。 しかも、夫婦で。 そんな、枕元で猫が、無言のプレッシャー… ---- 目つき悪 いま、飯やっから((((;゜Д゜)))))))
2011.09.24
コメント(4)
花巻の町に、中国人がやつているお店がある。 存在は知ってはいたが、行った事は無い。 先日、一人で寄ってみた。 ---- 別に、どうって事無い、黒酢、豆乳、梅ジュース、醤油、サンザシのお菓子と小さなナズナのワンタンを選んで、レジに持って行きました。 そしたら、ものすごい勢いで中国語で喋りかけられた…。 どうやら、あまり日本人が買わない商品のチョイスだったらしく、完全に中国人だと思ったらしい…。 幸いにも、ちゃんと日本語が話せる人だったので、無事に買い物は、出来たのですが…、その後、マシンガントークにたっぷり30分維持付き合わせられました。 しかし、中国の人はパワーありますね(⌒-⌒; ) オモロイおっちゃんやったわ~。
2011.09.20
コメント(0)
最近不思議体験を良くします。 一から説明すると、非常に長くなるので、はしょります。 ガイアシンフォニーと言う映画があって、スピリチュアルな人達を紹介するドキュメンタリーな映画です。 以前、東京に居た時に、六番の上映会で、奈良さんの演奏を聞いた。 今回、知り合いの奈良本の出版記念パーティーにボブ サムが来たと言う。 そして、花巻の東和町にボブ サムと、奈良 裕之さんが来ました。 奈良さんの即興の演奏と、ボブ サムの神話の語り… 言葉はありません。 英語は、分かりませんが、サムさんの語りは、言語を超え、心に響きました。 奈良さんの音は、まだ地球に生物がいなかった頃に、魂が聞いていたであろう、地球の音であった。 音楽ではなく、風の音であった。 言葉を、重ねるほど陳腐になる。 ただ、ボブ サムに会いたいと思っていたが、アラスカは遠いと、諦めていた。 何故か、こんな岩手の山の中で出会えた。 まさか、岩手でボブ サムと奈良さんに、会えるとは…、 今日、作業しながら昨日の事は、本当だったんだろうか?と、思わざるえない出来事であった。 何かの、本で読んだが聞いたか分からないが、祈りは、願いでは無く、想いだと。 ただひたすらに想うのが、祈りだとか 私は、英語も音楽もあまり理解しないが、ただポロポロと、涙がこぼれました。 言葉では、上手く説明出来無いけど、とてもとても不思議な繋がりを最近感じます。 だって、近所の公民館で、ボブ サムさんに会えるって…
2011.09.15
コメント(0)
ちょっと邪魔なんです~が…
2011.09.08
コメント(4)
福井に住む友人が、今月号の田舎暮らしの本に載ると聞いた。 移住する前は、ちょくちょく購買してました。 ひさしく読んでいないが、友人が出ているのなら、買いに行くかなぁ~と、 うってませんでした。 考えてみたら、ここは田舎でした。 都会暮らしの本だったら、売っているかもしれんが、田舎暮らしの本は誰も買わんだろ。って事ですね。
2011.09.07
コメント(1)
今年は、家の近くに新しく借りた畑に夏野菜を沢山植えました、 しかし、80本近く植えたトマトは、ウイルスにより全滅…。 他の夏野菜は、大きくなりません。 採れても、近所に配るぐらいと自家用ほどしかとれない…。・゜・(ノД`)・゜・。 野菜送って下さいと、言われても無いんです。 スイマセン(汗) 天候不順と、副業が忙しくて、秋野菜の種まきも遅れてます。 百姓完全に失格です。
2011.09.03
コメント(4)
気づいたら、丸一ヶ月ブログ更新してませんでした。 また、書き始めますか。。。。。 そもそもの理由は、野菜達の育ちが悪くてブログに載せる程の話題が無かった訳です。。。。。。。 変わりに、土手に植えたヒマの葉っぱでもアップしますか。。。。。 もう少し、頑張ります。
2011.08.03
コメント(2)
雨がサッパリ降らねな~~~。 今年は、空梅雨か~~?? はい!!!やっと降りました。 でもね、降りすぎ。。。。。。。 4 これ、水田じゃないんよ。。。。。 右に少し、頭が見えるのはトマト。。。。。 キュウリの支柱は、水面に抽象的な文様を映してますが、当然水面下にキュウリやらなんやらが植わってます。。。。。。。。。。 一応、大雨が降ると水没すると認識して借りた田んぼ(私らが住んでいる所は、殆どが水田に区画整理されています。)なんですが、去年は秋に一回あふれた程度だったんで・・・・・・・・。 いきなり降りすぎ。。。。。。。。 本当、、、、、、自然って融通きかなくて。。。。。 夜中に、屋根を叩く雨音にため息をつくも只々寝るしかない自分。。。。。。。 自然には、どうしょうもないね。。。。 そんなんで、畑仕事を諦めてご近所の爺いちゃんに頂いたリヤカーのタイヤを車輪のベアリングから直しました。(片側だけ。。) 最近、古い物を頂いて使える様に直すのが楽しいです。 試行錯誤して、なんとか愛機のスーパーカブに接続完了。。。 早速、頂いた爺ちゃんに見せびらかしに行きました。 爺ちゃんも嬉しそうでした。。。。。 オラもうれしいな~~~~~。。。。。 ご近所で、古いものを色々と頂きますが、皆さん「こんなまだ物使えるの?」と不思議がりますが、実際に使っていると皆さん笑顔です。。。 道具も、喜んでます。 何より、使っている本人が一番喜んでいる・・・・・・・・。 って、ソロソロ野菜出荷します。。。。。。。 お待たせしている皆様すみません。。。。。。。。。
2011.06.29
コメント(2)
岩手の方言で、びっくりした時に「あれ~~」と言うより。「じゃ!じゃじゃじゃ」と言ったりします。 実際、テレビ局でじゃじゃじゃTVと言う局が存在します。 で、新しく借りた田んぼの持ち主にここは稗(ヒエ)がすごいと思うので草取り頑張ってね!と言われた。。。。。。 まぁ~~、去年も手で草取ったし今年も頑張ろうかな~~~と。。。。。 少し、余裕かましたて、田んぼを見に行ったら。。。。。。。。。 「じゃ!じゃじゃじゃじゃじゃじゃっじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃっじゃじゃあ!!!!!!!!!!! 稲より、ヒエが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 写真も撮るのを忘れるほどの、ありさまで。。。。。。。。。 岩手も入梅したので、畑仕事がひと段落(と言うより雨が降ると畑仕事できない。。。)なので、カッパ着てひたすら田んぼの草取りしようかと。。。。。 でも、今日は久しぶりにまとまった雨が降ったので、何だか雨を眺めながらのんびりとしました。 やっぱり、もうすぐ死ぬんじゃ無いのかと思うほど、まわりの景色は泣けるほど美しく感じます。。。。。。。。。 雨が振った後の、しっとりとした植物達・・・、まるで生き物のような雲・・・・、水を得たカエル達の鳴き声・・・・、名前もわからない鳥達の鳴き声。。。。。。。 今、ここにいるという奇跡。。。。。。。。。。。 都会で暮らしてた時には、想像もしていなかった岩手での暮らし。。。。。。。 いまここに居て、畑を耕し、夕焼けを見ながら散歩していて。。。。。 計画していなかった(もともと計画性なんってないですが。。)ここに、存在している不思議さ。。。 隣に居る、妻との出会いも不思議だが、犬、猫達も出会うべくしてあったのであろう。。。 すべての存在とここに居る自分が素晴らしく思える。。。。。。 ただただ、この世は美しいと思える。。。。。。。 ただ、散歩するだけで良いです。。。。。。。。 すべてが、心に沁みます。。。 本当にぽっくりと死ぬんじゃないかと思うほど、世界が美しく沁みます。 大丈夫か?俺? 今日は、一日雨だったので、雨だれを眺めながらぼんやりと一日が過ぎてしまいました。。。。。。。。。。 インディアンの言葉で、「今日は、死ぬのには良い日だ」と何かでよんだ。 できれば、そんな言葉が自然と出て来るような生き方をしたいものです。。。。。。 でも、最近そう思えるくらいに世界は美しく見える。。。。。。。。。。。 ただただ、雨だれを見ているだでもそう思う。。。。。。。。。 ボケボケと好きな山頭火の本を眺めていた。 「食べるものはあつて 酔ふ物もあつて 雑草の雨」 「ひとりたがやせばうたふなり」
2011.06.23
コメント(2)
「しぜん」って言うけれど、もともとは日本語に無かった言葉のようです。 エスキモーが雪と言う表現を持たず、色んな状態の雪を幾つもの単語で表すように、日本人は「しぜん」と言う認識が無かったと、何かの本で読んだ・・気がする。。 日本人は、もともと「しぜん」では無く「じねん」と言う、万物があるがままの姿と言う概念はあったようだ。。。 英語の「ネイチャー」を訳す時に、「自然」と言う言葉が生まれたとかなんだとか・・・・。 どこかで読んだような。。。。。。 だから、自然ってなんでしょうね。。 人が全く入らない原生林が自然なのか。。。。。 人間が管理している、里山が自然なのか。。。。。 都会のアスファルトに生えている大根が自然なのか。。。。。 みんなが自然が大事と言うが、津波も自然であり、雪崩、山崩れも自然。火山が噴火するのも、洪水も、竜巻も全てが自然ですもんね。 そんな大きな自然感だと、人間ってやっぱり小さいですね。 今日は午前中雨が降っていたが、午後になったら快晴になりました。 はぁ~~~、気持ち良いわ!!! 畑しごと頑張ります!!!!! って、畑にはいったら雨上がりで仕事になりませんでした。。。。。。 忘れていた、里芋を今更ながら定植しました。。。。。。。。 大分、腐ってました。。。。 反省の日々です。。。。
2011.06.11
コメント(4)
そういえば、先月末に奥さんが東京に出張したので、飯を作るのをめんどくさがって断食をした。 でも、飴をたべたり、豆乳を飲んだり、挙句にビールを飲んだりのいい加減な断食だ。。。。。 で、結局10日間固形物を食べない断食をした。 で、7キロぐらい痩せました。 流石に、軽いですね。。。。 で、その影響か震災のせいかわかりませんが、、、、、。 ふと、朝散歩しているときに自分がなんでここに存在しているのか、と不思議になったりします。 確かに、農業をしたいな~~と漠然と思いはあったけれど、まさかこの岩手の土地に移り住んで、いまこの場所を歩いている不思議さというか・・・・。 あんまり、頭がよくないので上手く説明できないですが、本で「今この時を大事に生きなさい」と読んで、「ウン、大事に生きよう」とは理解できますが、やっぱり頭で理解するだけですよね。 でも、最近散歩していたり、農作業(機械作業な単純作業)しているときに、何だかこの世に存在している妙味をものすごく実感したりします。 このように、文字にしたり言葉にしたりするととって陳腐かもしれないけど、朝の空気、雨上がりの空気、山々の景色、全てが輝いて見えます。 とても、主観的で申し訳ないのですが、いまここに存在して、この景色を美しいと感じて素晴らしいと感じる自分がいるってだけで、なんだか奇跡的なんだなって思ったりします。 良く、余命宣告されると世界の色が変わって見えると言うが・・・・・・・・。 死ぬのか?????? と、思うぐらい周りの世界が美し見えます。 実は、断食空けてから少し暴飲暴食気味なので、また来週から断食しよかな・・・・・。 食べすぎて、朝起きるのがつらいッス!!!! 明日は、友達と田植え終了記念(さなぶり)で、焼肉屋に行くんです。。。。。 それが、また安くて大盛りなんです。。。。。。 さぁ、来週から断食しよ。。。。
2011.06.10
コメント(4)
昔から、靴下が苦手です。 なので、真冬でもあまり靴下をはかない。 農作業をするときに作業用の手袋をしていたが、最近はなんだか面倒になりほとんど素手で作業している。 なので、この田植えの時期は、スーパーなどでお釣りをもらうのに真っ黒な手で少し恥ずかしい。。。 昨日は、暑かったので、こんな感じ。 ビーチサンダルです。 当然。 危ないですね。 やっぱり、スネをクワにぶつけて流血しました。 でも、やっぱり面倒なので。 裸足で散歩です。 キレイに植わっているので、人の田んぼです。 最近の農作業でかぶっているお気に入りの帽子は、友人が作ってくれた帽子をメインにかぶってます。 たけちゃん作です。カブもカメラ目線。。。。。
2011.06.09
コメント(1)
写真がないですが、田植え終わりました。 今年は、一枚増やして約2反の田んぼです。 去年は、手植えでしたが、近所の知人が2条植えの田植え機をゆずってくれました。 そして、水がたまらなくて困っていた田んぼも大きなトラクターで代かきをしてもらいました。 機械ってすごいですな!! あっと言う間に、田んぼはタイラになり、お~~っと言う間に田植えができました。。。。 でも、機械に慣れない成果、性格が表れたのか、随分と蛇行した田植えになりました。。。。 やっぱり、四苦八苦しながら農作業をしていると、通りすがりの人とついつい立ち話がはじまります。 でも、なんかうれしかったのが、いつも家の前を歩いて畑に行く爺ちゃんに「うん、田植え終わったな!」の一言が妙にうれしかったです。 この春、震災の影響で出稼ぎから帰ってこれず、いつもより遅い農作業の始まりであったが、やっぱりこの爺ちゃんが「お!今年も百姓するんだな!」の一言に、やっぱり嬉しかったです。 って、朝からブログ書いてるけど、まだ、夏野菜が一切植わってないです。。。 さぁ~~、畑や~~~~~。
2011.06.08
コメント(2)
農作業をしている横で、 飼い猫のカヤが。。。。。 猫パンチ。 猫パンチ。。。 とりあえずそのままにしていましたが、執拗に2時間も対決していたので、蛇を逃がしてあげました。 シマヘビでしょうか。まだまだ小さいですね。 生態系の一部なので、近くの田んぼに逃がしてやりました。 昔話しの通りだと、綺麗なお姉さんになって恩返しに来るはずです。。。。。 まぁ、そんなことは良いとして東京に行っていた奥さんが昨日帰って来ました。 先週末から東京に行っていたので、一人分のご飯も作るのも面倒で月曜あたりから断食をしていました。 先週頂いた、岩魚を食べてから何も食べていません。 で、奥さんが帰ってきたので、久しぶりに料理魂に火がついて・・・・。 岩魚焼き定食!!!!! しかし、私は断食続行なので味見できず・・・・、塩辛いのか????? 結果・・・・・ご飯は玄米を鍋で炊いたんですが水加減を間違えてベチャベチャ。 白菜のお新香は、古すぎて醗酵しすぎ・・・・・。 味見しないと、酷いですな。。。。。。 でも、断食といってもいい加減な断食です。。。。。。 月曜日からの断食ですが、途中で飴食べたり、豆乳飲んだり、昨日にいたってわビールなんぞ飲んでます。。。。 ちなみに、豆乳とビールを飲んだらすぐさまお腹くだりました。。。。。 でも、なんともなく農作業はできてます。 昔、ものすごくタバコを吸っていました。しかも、日本たばこで一番キツイ「ピース」を一日3箱は吸っていました。 で、禁煙したときに気づいたのは、「吸わなくていい気楽さ」でした。 ニコチン中毒のときは、吸うタイミングをいつも探していたけど、辞めたらその苦労は全く無い。 断食したら、食事に捕らわれない。。。。。。 スーパー、コンビニに行っても買う物が一切ない。。。。。だって、食べなくても良いだもん。。。。。 とか、かっこいいこといいてるけどまだ断食6日目。 良い子の皆さんはマネしないように。。。。。 ちなみに、断食3日目が一番つらいです。後は、空腹感もないしね~~~。 あ~っと、断食してもそんなには痩せませんよ。 私は、酔狂で断食してます。 いずれは、カスミだけで食って生きていければね~~。 目指せ、仙人!!!!(^^♪
2011.05.28
コメント(0)
奥さんが東京に、出稼ぎに出てしまいまいした。 一人だとご飯を作るのも、面倒だと思い断食でもしようかな~~。 と思っていたら。。。。。 内装の仕事で、お世話になっている先輩から突然の差し入れがありました。 岩魚とシドケです。シドケなんぞ、ピンシャンとして、岩魚なんぞ眼がギラリと光ってるほどの新鮮さ。 シドケの匂いに包まれつつ、晩酌をしていたら、お世話になっている近所のお婆ちゃんが煮豆を持って来てくれました。 食べきれない岩魚を二匹おすそ分けしました。 なんだかんだ言って、あちらこちらからお裾分けしてもらって生きてます。 美味しいお裾分けばっかりで、断食は難しいですな~~。
2011.05.22
コメント(2)
東北の春は遅い・・・・と、わかっているのですが、今年も遅い。。。。 去年もゴールデンウィークは暑かったのですが、それ以降は寒かった。 今年も、まだまだ寒くて朝晩にはストーブを焚いてます。 先日にようやくジャガイモを蒔きました。 去年の猛暑で、種ジャガイモが品薄状態です。 この畑の前には小川が流れています。 上流には、あまり民家が無いのでキレイです。 ワサビが自生してます。 そして、タンポポ。 西洋と日本タンポポ。 ガクをで見分けます。 反り返っているのが、西洋です。 やはり西洋の方が顔もでかいし、派手です。 日本タンポポは、春にしか咲かないです。西洋は年中咲いてます。 日本種の方が、やはり控えめですな。 毎年、気候はちがうけど、確実に季節は巡ってきます。 東北の春って、いっせいにやってくるので好きです。 桜も、梅、ボケが一緒に咲き、タラの芽がでて山が日に日に緑の濃さを増していく風景。 全てが生命力に満ち溢れています。 冬に伐った木の枝からも芽が吹き出しています。 春だ~~~~。(*´∀`*)
2011.05.07
コメント(2)
ようやっと春になってきました。 しかし、東北の春には感覚的にまだ慣れません。 4月も終わろうと言うのに、ボケがまだ蕾。。。。。。。 梅が先に咲いてます。 そして、桜もボチボチ咲き始めました。。。。。。。 岩手の春は、一気呵成です。 そして、農作業も・・・・・・。 散歩中に群生していました。 ヒメオドリコソウ。 奥様に聞いたら、学名はラミウムなんですね。 へーーー、園芸で使うラミウムはしってましたが、これもラミウムなんですね。 ついでに、ホトケノザもラミウムなんですね。 も一つおまけに、春の七草のホトケノザは、コオニタビラコと言ってシソ科のラミウムでは無く、菊科のラプサナです。 間違えて食べないように。(食べても大丈夫ですが、たぶん美味しく無いと思います。) シソ科のホトケノザ(ラミウム)は、本によると切ると悪臭を出すとありますが、人によってはお風呂上がりの匂いと言うた人もいました。 う~~ん、なんとなく・・・・・、解る気が。。。試してに嗅いでみてください。 まだ、畑では収穫するものは無いですが、野山には食べられるもの達が生えてきました。 犬の散歩ついでに、ノビル、ノカンゾウ、菜の花を摘んでお昼ご飯に食べました。 ネギと、キノコの鶏油炒めスープ(ウレシパモシリ農園の鶏の脂です。) ノカンゾウ、菜の花、ノビル(そこらに生えていたもので、少しアマドコロも交じってました。)のパスタ。 パンは、最近お気に入りの石鳥谷にあるオーガニックなパン屋さんで「ルーツ」さんのカンパーニュです。 ここのパンは、ハード系のズッシリと重く、噛めば噛むほどに美味しいパンです。 私は、あまりパン好きでは無いのですが、ここのパンは美味しいです。塩と小麦と水、そして天然の酵母で作ったパン。 とても、贅沢なお昼ご飯でした。 最近は、年のせいか味付けが薄くなってきました。 なので、外でラーメンとか食べるとスープが飲めない。。。。。。 今日のパスタも、シンプルに塩だけの味付けにしました。 最近は、色々な意味で、1食にしています。 以前は、基本的に昼と夜の2食だったんですが、夜にガッツリと食べると次の日に響くので最近は夜は抜きにしてます。 絶対に、1食ではなくたまには、外で晩御飯に焼肉も食べたりする事もあるのですが、基本的に昼だけの食事だけにすると体はずいぶんと楽です。。。。 これも年のせいなのかな~~~。 最近は、玄米を麦のお粥に凝ってます。 年寄りみたいだな~~~。 でも、お酒は飲んでます。。。。
2011.04.29
コメント(1)
昨日は、朝起きると家の前の山には雪が降っていました。 まだまだ、薪ストーブは活躍です。 最近は、冬ごもりで鈍った体とこの非常時ゆえに、久しく出番の無かった人力乗り物に活躍してもらいました。 町まで、ガソリンと軽油を買いにいきました。 初めて自転車で給油に行ったかも。。。。。。 畑では、雪の下でも折れることなくネギ達が立派に育っていました。 分けつネギなので、ほりあげて、株分けして植えるとまた増えてくれる頼もしい奴です。 震災で大変な目にあっている人もいるし、普段通りの生活をおくれている人もいる、震災にあっていないのに原発などの人災にあっている人もいる、震災にあった人たちを狙った犯罪なども多数起きているという、色んな立場の人たちがいる。。。 でも、やっぱり朝は来るし陽も暮れる。 自然って厳しさも優ししもひっくるめての自然だと思う。 たまに、猛威を振るうけで今生かされているのも自然の恩恵だと・・・・。 考えすぎる人間て言うのも結構厄介な生き物ですね。 少し、縮こまった心と体もこのように伸ばしましょう。。。。 明日も、土いじりの日です。 色々ととみなさまも原発問題を目にしたり、メールなどで回って来たりすると思いますが、時間があれば見てみてください。 ★「心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた」 エネルギーについて日本人一人一人が考えねばいけない時期に来ていますね。 今日は、もうパソコンの電源を抜きます。 お休みなさい。。
2011.04.21
コメント(0)
今日も、育苗をお願いした農家さんに手伝いに行きました。 私のも含め、苗箱に140枚お米を蒔きました。 当然、手作業です。 その後は、水田に水をいれ並べるところに土を盛り、平らに均した所で今日は終了~~~。 でも、向こうの農家さんに研修生が二人きているので早めに収量。 私は、40枚ばかりですがこの一連の作業を考えると一週間はかかるな。。。。。 やっぱり、すごなマンパワー。 明日は、風が吹かない早朝に苗箱を並べてトンネルしたら、温度管理などはお願いしてします。 毎年(と言っても3回目)の苗作りですが、毎年ご丁寧に忘れてます。 しかし、毎年思うけど農家って色々な道具が必要です。 我が家は、古い小さな郵便局を借りているので収納する場所が無くて大変です。 いい加減手狭になってきてます。。。。 どこかに良い感じの空き農家ないかな~~~。。。 格安で。。。。。。 結構、空き家情報を集まってきているんですが、ほとんどが売家なんですよね~~~。 家、貧乏なんですけど。。。。。。 ちなみに、いま借りている家も大家さんに泣きついて格安にしてもらいました。(笑)
2011.04.15
コメント(0)
今年も、お世話になります。 と、以前研修させてもらった農家さんにお米の苗を頼みに行きました。 ここは、田んぼでの育苗ですが機械植えなのでトレーに播種して、田んぼで育苗です。 わたしの畑は、まだ水が来ていないので今年もお願いしての便乗育苗です。 育苗箱に土を入れたり、播種は自分でしますが、育苗管理はおまかせです。(ありがとうございます) でも、今日は手が空いた研修の方に土入れなどを手伝って貰って作業効率は大幅アップです。 今年は、ササニシキで行きます。 ついで、田んぼを一反かりて2反にしました。 2反の田植えなら、まだ手植えで行けます。。。。。。。。。たぶん・・・・・・・。
2011.04.14
コメント(2)
今更ながら。。。。。 踏み込み温床作ってます。 本当は、岩手だと3月末には作っていないとだめです。 もう、すっかり春ですね。。。。。 今年も、しっかりと農作業遅れてます。。。。。。。。 今年初めて踏み込み温床を作りました。 ハウスが無いので、裏庭に作りました。 ワラを刻むのに、押し切り買いました。 ホームセンターで7800円でしたが、あえて近所の金物屋で8000円で買いました。 畑を借りている地主さんにお酒を持って行ったのですが、やっぱり近所の酒屋で少しだけ高い日本酒を買いました。 聞いたら、3/2のお酒が地震で割れたそうです。 地元の商店街は、震災後いち早くお店を開けたそうです。停電にも関わらず。 コンビニは、い未だ営業時間を短縮して営業してます。 でも、こう言ってはなんですが・・・・・・。 地震のあとの方が、まともな様な気が・・・・。 お店には商品も少ないし、夜になれば店が閉まって、遠くのスーパーより近所のお店で買い物をする。燃料がもったいないので、なるべく自転車などででかける。 少し前なら、至極当たり前の生活だったような。。。。。 前から思うが、地域は発展しなくても良いが、お金も、食べ物も地域で循環していけば良いと思うだけどね~~~。 よく行政は、雇用の促進の為に工場を誘致とか言うが、地域でチンマリと小さく自己完結してはいけないのかね~? 地元の知り合いから野菜を買って、地元の誰かが作ったものを買って、自分ができることで地元の人にお金を貰って、グルグルと地域で自己完結していったら良いと思わない? 県とか、国の偉い人は気付いてくれないかね~~。 発展ではなく、小さくまとまるのはとってもイイコトだと思うのは私だけ? 今日は、買ってきた押し切りでザクザク稲ワラを切っていたら近所の知らないおっちゃんに「何してる?」と3人に聞かれた。 今日一日の通行量としては、徒歩の人は5人だから相当の確率です。 「踏み込み温床さつぐってらった」と言ったら、「ほ~~、懐かしいの~~」と言われたさ。 今年も、近所の笑いものだ~~。東京からきた、変わり者がなんじょかしよるとね。 でもね、この前いつも必ずクワかスコップを担いでいる寡黙な菊池のじいちゃんに「おっ、今年も百姓始めたか!」とニッコリ言われた。 よし、いっちょ頑張るべ!!!!
2011.04.12
コメント(4)
先週、沿岸ノ山田町にボランティアデ行きました。 避難所ノ100人ノご飯を作りに行きました。 昼ご飯と晩御飯です。 10人程で行って、二食作るだけで丸々一日デス。 被災者の方たちに言われた、「ありがとう」と、あまりにも静かすぎる物悲しい海は、一生忘れない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 何かの本で読んだ、人間がこの世に生きているのは、「ありがとう」といわれるために存在すると書いてあった。 被災者の方に言われた、「ありがとう」はまさに血肉に染み渡る有難うであった。 こちらこそ「ありがとう」 でもね、私は種を蒔きます。 明日に向けて。。。。。。。 例え、明日地球が滅びようとも・・・・
2011.04.11
コメント(0)
1週間前に岩手に帰って来ました。 近所では、あそこの家は都会に逃げ帰った・・・と言う噂だったそうです。。。。 燃料の事情で、要約目処が立って帰って来ましたが農作業は大幅に遅れてます。 先日、沿岸の山田町にボランティアに行って来ました。。。。。 今年は、農家を中断してボランティアに力を入れようかと・・・・。少し悩んでます。。。 でも、やはり明日地球が滅びようとも私は種を蒔かねばと・・・。 東北の人は、強いで~~~~。 岩手に帰って来て、ひとまず安心です。 や~~、農作業さ頑張るべさ。。 家も、TVさねえがら放射能もわがらねえし。。。。
2011.04.10
コメント(6)
ご心配おかけしました。 東京で仕事をしていたので、無事です。 今日やっと花巻と固定電話がつながり、みなさんの無事も確認できました。 花巻では、大きな被害はないそうです。停電だけですんだ見たいです。 いまは、電気も復旧したそうですが、燃料がないみたいです。 高速道路も通れないし、無理して帰っても途中までの燃料が確保できる当てがないので、帰るかどうかまだ思案中です。 東京も燃料が不足しています。と、言うよりある種のパニックです。 みなさんも、仕事などで使わないのなら無理に並んでまでガソリンを入れるより被災地に少しでもまわせるように、控えてください。 電気もそうです。すこしでも節電して被災地に回しましょう。 食べ物もそうです。被災地に比べれば都会には潤沢に食べ物も飲み物もあります。 むやみに買占めないでください。 奪い合えば、足りなくなる。分け合えば、余る。 少し前までは、コンビニのお弁当などを破棄していたではないですか・・・・。 「吾唯知足」(ワレただ足るを知る)です。都会の人は十分に足りてます。 一人一人が少だけ、我慢すればいいことです。 こんな時にこそ、人となりが問われます。 今一番つらいのは、絶対に自分では無く他の人です。 今出来ることは必ずあるはず。 スーパーでカップラーメンを買い占めるはずのお金を募金箱にいれる、暖房を我慢する・・・・など、一人一人の小さな力が大きな力になります。 被災地では、今この瞬間助けを待っている人がいます。 原発では、命がけで被害を食い止めようと戦っている人達がいます。 どうかお願いです。皆さんの力を少しだけ貸してください。 現地に行って、人命救助やボランティアするだけでは災害支援ではないです。 いま出来る少しの力を貸してください。 それは、きっとあなたに何倍にも帰ってきますから。。。。。。
2011.03.15
コメント(2)
そろそろ1ヶ月近く東京にいます。 2日程休みがありましたが、日曜日も仕事してます。 昨日は朝の6時に家を出て帰ってきたのは23時過ぎでした。 さすがに疲れてきました。。。。 遠くきらだけど、スカイツリー見れたしそろそろ岩手に帰ろかな~。 いや、正直帰りたい! 完全にホームシックです。 東京ってさ、うるさいし臭いし、明るいし、狭いし、忙しいし…。 早く帰って畑準備せな! とりあえず今週いっぱいは仕事が入っているので頑張ろ~っと。 預けてある猫が心配…。 飼い主忘れてるな。たぶん…。
2011.03.08
コメント(5)
東京では、内装のクロス屋さんの仕事を主にしてます。 現場は都内各地です。 先日、現場が高田馬場で珍しく17時に終わった。 実家まで、6キロぐらいなので歩いて帰ることにした。 大久保あたりの韓国街でも冷やかしてかえろうかと・・・・・。 一年ぶりくらいに通ったら、いままでは無かったインド料理のスパイス屋が何軒も出来てる~~~~~~~~。 うれしくなって早速入店。店内にはインド人しかいません。 まぁ~~~、安いです。 チャナダルとマスルダルを1キロづつ、クミンシードのホールを500グラム、そのほかにチャナマサラ、シナモン、フェヌグリーク、グリーンカルダモン、クローブなどを買っても2千円ちょっとでした。 いや~~、安い。 そのあとは百人町のコリアンタウンに寄りましたが、既に豆とスパイスをキロ単位で買っているので買い物はしませんでした。 久しぶりにきましたが、どんどんと日本では無くなっています。。。 ちょっとした、海外旅行気分を味わって来ました。
2011.02.22
コメント(1)
実は東京で出稼ぎ中。 岩手はまだまだ雪の下で、農作業は出来ない。 なので東京でアルバイト 東京は友達がいっぱい居るけど、上京しているのをみんなに言うと飲み会ばかりになってしまうのでお忍びです。 (^_^;))))))コソコソ… 去年は友達とさんざん飲み歩いて、医者にきつく叱られた…。 今年はひっそりと出稼ぎ中。 しかし東京は暖かいですなぁ~。
2011.02.18
コメント(2)
降り積もった雪を見て、 「いぇ~~~い、雪だ~~!!!」は、まだまだ都会の人。 「はぁ~~~~~、また雪か~~!」は雪国の人。 と、岩手の人に言われました。雪が降ったら、ため息をつくようで無いと雪国の人とは認められないようです。 最初は、雪が降ればよろこんでいましたが、ここまで降るとため息も出てきます。 ちなみに、小さく見えている小さくて黒いのが犬です。 いつもの散歩道もすっかりと雪のしたです。。。。。。。 ため息はでますが、 綺麗なもんですね。 ちなみに、人の家です。 でも、デジカメが悪いのか腕が悪いのか写真って難しいですね。 特に、雪景色ってデジカメだとピントも合わせづらくてキレイには写せません。。。 色々と設定を変えてみても、思い通りの写真にはなりませんね。 最近、日中暖かいのでずいぶんと積もった雪も溶けてきたのですが、昨晩にまたふった様でこんなに積もりました。 分かりづらい。。。。 でも、なんか可愛いので撮ってみました。 約7年前のデジカメです。 本来の性格ががさつなので、買って直ぐに海に行って砂浜にほって置いたり、落としたらり、濡れたりしてますが傷だらけになりながらも、ちゃんと撮れてます。 でもね、今回の写真はちょいとフォトショップなる画像処理ソフトで適当にフィルターと自動補正かけました。(難しい操作はわからないのでね。) 雪が降ったら、ため息でるけど雪景色もため息でるくらいキレイだからね~~~。 幸いにして、我が家は保育所に隣接しているので雪掻きしなくても町の方でやってくれるので、それほど苦労していないから、まだ深いため息ではないのかも・・・・・。 また、明日から寒い((((;゚Д゚))))みたい。。。。。
2011.02.10
コメント(1)
我が家の愛犬「カブ」は外犬。 生まれた時から、小屋などは無い。 物置小屋の軒先で、どうにか雨露をしのぎ、私が使おうと思って積んでいた稲ワラを適当に切り崩して寝床を作っている。 氷点下のなか丸まって寒さをしのいでます。 日が暮れると、猛烈に吠え始めます。。。。。 この時期、狐が出るんです。。。。 狐って、小さいときは「コン コン」って鳴くと思ってました。 でも、「ギャーン ギャーン」って聞こえます。 さっきは直ぐ側で「ケーーーン」と鳴いとりました。 そりゃー、犬もワンワン吠えますな。。。。。 猫は、やっぱりコタツで丸くなっとります。。。。。。。 奥様は布団で丸くなってます。。。。。。 私は、食べ過ぎで丸くなってます。。。。。。。。 皆、丸くおさまってます。
2011.02.08
コメント(4)
まだまだ、寒いです。 朝は、氷点下10度位まで下がることもあります。 早朝、アルバイトに行くときはこんな光景です。 写真はイマイチですが、キレイな樹氷です。 先週中頃からやっと日中に、5度くらいまでは上がるようになってきた。 暖かいね~~~~~。仕事してると暑いくらいです。 やっと雪が溶け始めました。 でもね、ザクザクとシャーベットの様になって、今度は夜半に凍るんです。。。。。。。 朝は、あらゆるものが凍りついて滑る、滑る。ツルツルです。 車で真っ直ぐな道を走っていても、たまに斜めに進んだりします。 カーブは、ゆっくり曲がってもドリフトしてます。 まだ、最高気温が一桁ですがやっぱりそんな中にも春を感じます。 東京にいる頃は、最低気温一桁でさむがっていたのに、人間って順応しますね。 今日の朝は何時に無く冷え込みが穏やかで、温度計見たら0℃で、「やっぱり暖かいわ~~」と言いながら、ストーブもつけないでお弁当詰めてました。 靴下もはかず、パジャマのままで・・・・・。
2011.02.07
コメント(2)
今年は寒さもすごいですが、雪もすごいです。 毎日最高気温が氷点下です。 家のツララも2メートル以上あります。 雪も根雪になり一ヶ月以上も、溶けてません。 岩手の花巻にしては、非常に珍しいそうです。 しかし、こいつだけは大喜び。。。。。。 イヌの「カブ」。。。。 あまりのうれしさにもだえてます。 どんだけうれしいだよ! 寒いけど、景色はきれいなんですよね~~~~。 薪も何も埋まってしまって、外作業が出来ません。 完全に運動不足です。 なので、明日から肉体労働のアルバイトに行ってきます。 明日も、雪予報です。。。。。
2011.01.31
コメント(2)
昨日。同じ町内に住むベイザジスト(植物を中心とした空間設計家) グロッセ・リュックさんと言う方がいる。 奥様の園芸療法家 グロッセ・世津子さんが、去年翻訳した「自然が正しい モーリス メセゲ著」出版された。 で、記念に身近な人達だけで出版記念パーティをすることになった。 で、去年の年末にパティーの料理をたのました。 人数は30人強くらいかな~~~~~~?と聞いた。 先週の打つ合わせでは、40人で決まり!!と聞いた。 前日の打つ合わせでは50人に増えました。と聞いた。。。。。。。。 増えすぎ・・・・・・・・・・、でしょ。 まぁー、汁物が多かったので水増し、水増し。 「自然は正しい」の著者は、薬用植物療法の大家で、ユトリロやチャーチル元首相、グレース ケリーなども治療した人だそうで、ハーブや野菜料理などのレシピもたくさん載っている。 なので、当然メニューは洋風なものに。でも、我が家はオーブンが無いので当然汁物が多くなってしまった。 しかも、冬なので野菜が無い。ハーブも無い。さてどうしましょ。。 色々悩んだ結果、ポトフ、カレー、パスタ、マリネ、サラダ、クロスティーニ(パン)に決定。 前日から、奥さんと二人でキッチンドランカーよろしくビールやらワイン(一応料理にもつかうのでね)飲みながらの仕込み。 たまに、レシピなんぞを聞かれるのですが、大抵酒飲みながら適当に作っているので説明が大変なんです。 そして、調味料がなくても適当にそこらにあるもので代用する。今回もアンチョビがなかったので、ナンプラーで代用したり、自家製の調味料なんかも結構つかったりするので説明が非常にながくなる。 得意料理はと聞かれれば、冷蔵庫の残り物料理と答えるほどのレシピ無視なんです。 だから、同じ味が二度と出来ないんです。たまに辛口コメントばかりする奥様がうなるような料理が出来たりするんですが、再現できません。。。。。。 今回も忘れないように、メモしておくと、 「ポトフ」 ウレシパモシリ農園の鶏を使い、塩だけで味付けして、鶏の力に頼った一品。ブーケルガルニは市販のものをしよう。丸鳥(解体されていない状態)だたので、解体して骨をとり、ガラは別鍋でスープを取りました。ただ、食肉ようでは無く卵取りようなので、肉は硬いのでやっぱり肉は圧力鍋で野菜とは別に煮ました。 「豆カレー」 家にあったダル豆を使い(何故か我が家には、様々なダル豆がキロ単位で保管されている)スパイスでごまかした一品。これも、スパイス箱に転がっていたシナモン、ワイルドカルダモン、カルダモン、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、イエローマスタード、ヒングなどを目分量で投入。 「パスタ」 当初はアクアパッツァの予定が、人数が増えた為予定変更でパスタに。タラとアサリとハーブを使った一品。だが、大鍋で一気に3キロのパスタを茹でたため、最後の方はうどんの如く伸びきってしまった。ハーブは神戸に帰省したときにちぎって来たローズマリーとタイムとオレガノを使用。中華料理の調味料だけど、豆鼓(トウチ)も使用。 「マリネ」ニンジンとキノコのマリネ。ニンジンには自家製紫蘇の実の塩漬けをいれ、キノコにはお酢の変わりに自家製練り梅を使用。これまた人数が増えたので、自家製の白菜の漬物を塩抜きして洋風に強引にマリネにして増量。 「ディップ」 近所のアメリカ人にパンを焼いてもらい、自家製のジャムを持ってきてもらう予定だったが、主催者の願いにより急遽追加メニュー。 近所の薪で焚いてつくる豆腐屋さんの豆腐を裏ごしして、クルミを炒ってから摺ってまぜ、自家製柚子胡椒の唐辛子抜き(柚子の皮を摺って塩とまぜただけの物)で、風味付け。隠し味に、自家製のリンゴシロップ。 「サラダ」白菜を刻んで、これまた薪で焚いて作った油あげをフライパンでカリカリに焼いて、自家製のベーコンを刻んでトッピング。ドレッシングは、東京のイタリアレストラン「キャンティ」風。えーと確か、ニンジン、タマネギ、リンゴ、ニンニク、ナンプラー、醤油、塩、すりゴマにベーコンを炒めたときにでたラードも入れたかな? デザートは奥様担当で、我が農園で育てた黒小豆とカボチャを煮て、少量の塩と砂糖だけで味付けして丸めたシンプルなものです。 わたしの悪いクセで、あまり味見をしないのですが、今回は真面目に味見しました。 でもね、大概そうだけどパティー料理って作るだけでお腹いっぱいになって結局食べてないものが結構あります。 今回もほとんど味見だけで終わってしまいました。 しかも、写真を一枚も撮ることなく終わってしまいました。。。。。。。。 いつも素人料理なので、提供するときはドキドキするのですが今回も果たして美味しかったのかな~~~?一応、美味しいですとは言われましたが本当に大丈夫だったのかな~~~~。 奥様にも頑張ってもらったので、今日は骨休めに吹雪の中温泉に行ってきました。 お疲れちゃんでした。
2011.01.30
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 年末に神戸に帰省して、すこし庭仕事をして義母が足を捻挫してしまったので、お節料理と元旦のカニスキを作ったりとのんびりと過ごしてきました。 帰省の際は、大雪に見舞われ予定していた日本海ルートは通行止めで断念したものの、東京ルートも福島で通行止めのため高速を降ろされ、結局18時間のドライブとなりました。。。。 帰りは東京の実家によりました。猫は親猫の所にあずけ、愛犬「カブ」は車に乗せて一緒にドライブです。 東京一泊の予定が、「カブ」が行方不明。。。。。 岩手でもたまに、鎖が外れていることがあるのだけれど、大抵はちゃんと定位置にいるので安心していたのですが、朝になっても帰ってこない。 まさか、神戸に帰ったのか、もしくは岩手に一足先に向かっているのか? どうしたものかと、、、、、、。取りあえず、警察署に電話すると、「え~、おすわりしか出来ない、黒と白のフサフサの中型犬がいますけど・・・。」 もしや?と思い確認に行くと、「カブ」でした。。。。。 夜中に近所で保護されたそうでした。 で、ようやく岩手に帰ってきました。 なんじゃこりゃ~~って位雪積もってます。 屋根落ちそう。。。。 日中でも、マイナス6度です。最高気温が氷点下です。 「カブ」に水をあげても、数時間でカチカチです。 朝起きれば、ヤカンの水から何からみんな凍ってます。 水道管は電気を通して温めてあるのですが、洗濯機は蛇口からゴムホースで凍り、排水ホースも凍って毎日お湯で溶かすありさまです。 でもね、私は靴下が嫌いなんです。 なので、サンダルです。犬の散歩行くときは、さすがに長靴はきますが、ちょっとした用事ならサンダルです。 昔から裸足が好きなんです。 そうそう、年末に神戸で自然食品店の庭の手入れに入ったのですが、その時にちょうど木村秋則さんの自然栽培の林檎が入荷していたので、購入しました。 そして、戴き物で福岡農園(故福岡正信氏)のみかんをいただきました。 どちらも小ぶりですが、味は抜群です。 さぁ~~~、今年も自然栽培頑張るぞ~~~。 応援宜しくお願いします。
2011.01.13
コメント(4)
昨日から、チラチラ降っていた雪は今日もジャンジャン降ってます。 わ~~~い、ホワイトクリスマスだ~~~~。 と、無邪気には喜べない年齢です。。。。。。 これから、神戸に帰省します。 しかも、軽自動車で・・・・・。夏に帰ったときは、20時間かかりました。 今回は、この大雪。。。。。。 雪の馬鹿野郎~~~。 犬の「カブ」は連れて行きますが、猫の「カヤ」は母猫の元に預けます。 予定では、明日の朝には着いてるはず・・・・。 パソコン無いので、またしばしブログお休みします。 野菜や、お米を買って頂いたお客様並びに、色々と助けて頂いた方たちに御礼申し上げます。 ありがとうございました。皆様のお陰でなんとか百姓一年目を乗り過ごすことが出来ました。 来年も、宜しくお願いします。 それでは、よいお年をお過ごしください。 行ってきま~~~す。 でもね、神戸に帰っても奥さんのお客様の庭の手入れの仕事が待ってるんです。。 まだまだ、働きます。。
2010.12.25
コメント(1)
貧乏暇無しといいますが、本当ですね。。。。。 相変わらず、アルバイトに明け暮れてます。 当然、この時期は日が短いので畑や外の作業は放ったらかしです。。。。 いまだ、収穫されていない野菜達がいます。 そして、全国的に寒波が押し寄せた日にお歳暮にと野菜のセットを注文いただきました。 5軒分の注文なのですが、ビニールハウスも、ビニールトンネルも一切使っていないわが農園はすべての畑を駆けずり回ってやっとあるか無いかなんです。(涙) そして、家をでたら・・・・・。 ガリっと冷えましたね。 って、まだ降ってるしね。 畑行っても、なにがなんだか。。。。。 収穫したって・・・。 なんとか、8品目は揃ったいました。(-_-;) クロネコヤマトに、集荷を頼んだら中々取りに来てくれません。。。。 まぁ、わかるだろうと玄関を開けっ放しにして暗くなる前にと、犬の散歩に出ました。 帰って来てもまだ、荷物がある。。。。。。。。。 こちら岩手では、関東方面には夕方に大型トラックが出るので、いつもは17時前には取りに来ます。 もうすぐ、17時なんだけど・・・・。 と、思っていたらいつものクロネコさんのトラックではなく、普通の1BOXカーで集荷に来ました? なんでも、事故に巻き込まれてやむおえずアルバイトさんの車を借りての集荷のようです。 雪国と言えども、雪のふりはじめなどは事故が多発します。 昨日、今日もガリっと冷えたので、街の近くでは結構渋滞がおきて大変だったみたいです。 今朝は、車内の温度計はマイナス4度を指してました。 そして、双子座流星群を見ようと昨日は外の物置の中で寝袋にくるまって寝ていたのです。 が、マイナス20度まで対応可能な寝袋だった為、快適に熟睡してしまいました。。。。。。。 一応、夜中の3時ごろに眼覚めて空を見上げたんですが、流れ星を見ること無く夢の世界に旅立ってしまいました。。。。。。。。。
2010.12.17
コメント(2)
全662件 (662件中 1-50件目)