HANANIWA

HANANIWA

2012.07.05
XML
カテゴリ: ♪寄せ植え♪

~   HANANIWA  へようこそ ~

    植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです

    お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進

   頑張れ~って    応援よろしくね                     

   メッセージや寄せ植え

ハンギング作成のお問い合わせは下の画像をクリックしてね♪

心を込めてお作りしま~す手書きハート

mail

イラストツール.gif

今日も今は曇っていますが気温が高くなるようです

最低気温22度  最高気温 30度

今は始めてであったデジブックにはまっていて旅の思い出を

残そうと、おいおい編集して行ってみようと考えています

昨日は、撮ってきた写真をフォトブックやスクラップブックに入れたり

貼り付けるので一日終わってしまいました

今日は、旅で出会った素敵な寄せ植えやハンギングを

ご紹介しますね

ハーブのヘリオトロープが木立のように大きく育ち

真っ赤なアイビーゼラニウムが垂れ下がっていて

クロボウシの色も赤との対比で足元が締っています

ボートンハウスガーデンの寄せ植え.JPG

ボートンはハウスガーデンという

大きなお庭の玄関に置かれていた寄せ植え

日本ではクロボウシは多肉さんとだけ合わせますが、乾燥しても大丈夫な

植物と一緒に合わせてるから今度トライしてみようかなと

思いました手書きハートウィンク手書きハート

おっとこれは昨年自分が作ったオレンジ色の寄せ植えです

おまけで見てね~

オレンジ寄せ植え正面110902.JPG

こちらはストウ・オン・ザ・ウォルドの街にかかっていた

重厚な感じの横長のクールカラーのハンギング風寄せ植え

2012_0623トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0330.JPG

やはり背景の壁がいいかなぁ~と感じます

常緑のものやコニファーが主で季節によって

植物をちょっと入れて、彩りを替えているのかなと感じます

こちらは昨年訪れたライの街のウィンドウボックス

とてもカラフルで街を歩くのが楽しくなってハミングしそうです

ライの街のウィンドウボックス.JPG

こちらは海辺の町で陽光も明るく土地柄もかんじる

窓辺を飾る寄せ植えでした

窓枠も白でしたし、その下につながるレンガの外壁もとても落ち着いた色

なので、パステル調で明るくなっていますね

色が与える影響って結構重要です

こちらも歴史の重みを感じる街

ストウオンザウォルドの寄せ植え

2012_0623トレッサ用寄せ植えとクレマチスの講座とカ0324.JPG

植えられているものはラベンダーやペチュニアなど

何気ないものですがすごい存在感なのはびっくり

重厚な街の雰囲気に合っている素敵な鉢

アンティーク調で街の石畳にあっています

最後は明るい色彩のライの街のハンギング

110712ライの街のハンギング.JPG

またまたおまけに昨年作ったジニアの寄せ植え

ジニア寄せ植え110930.JPG

帰ってきてから、写真の整理ばかりで

園芸店にも行っていませんが

梅雨が明けないうちにハンギングでもまた制作したいなと

考えています  

星星星

ネットショップはこちらから HANANIWA

人気のトレリススコップ 再入荷しましたよ~

新しい1点もののジャンク商品もガーデニング雑貨に加えました手書きハート

星星星

   今日も見に来て下さってどうもありがとうございます

  コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています

   お返事はご訪問した時にさせて下さいね

    2つのブログランキングに参加しています

    応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります

 ここを ポチッと お願いしま~す


 もう一つの方も是非お願いしま~す

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ にほんブログ村

                          

     ありがとうございます(^_^)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.05 09:35:11
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
dreamrose  さん
おはようございます~♪
今から出かけますので、先に応援~

夜にまた見に来ます。
☆~♪ (2012.07.05 10:20:04)

おはようございます^^  
MmeJJBB  さん
寄せ植えがすべての物にマッチしていますね。
上手下手はあるけど見ていたらどんどんアイデアが浮かんで来ました。
黒法師の使い方が面白いですね。
おまけの寄せ植えも素敵です。
(2012.07.05 11:27:03)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
t-nik0618  さん
ハンギング素敵ですね。日本の町もハンギングが増えるといいのですが。
我が家もハンギングを増やしたいのですが出掛ける事が多く、水遣りが難しいので増やせないでいます。イギリスも見ていると自動水遣りをしている所が多かったですね。 (2012.07.05 13:03:33)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
素敵なハンキングや寄せ植えばかりで とても刺激になりました。

庭は単調にして、素敵なハンキングなどでメリハリをつけるのもいいかも・・と思ってしまいました。 (2012.07.05 13:23:26)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
jun281  さん
こんにちは~

花のカラー別に分けたハンギングとっても綺麗です
オレンジ色の花を集めたハンギングがとっても素敵~☆~

デジブックまた是非見たいので頑張って製作して下さい

今日は蒸し暑い1日になりそうです^^:
昨日友人から頂いたたくさんの野菜を急いで今 料理しています
枝豆と茄子味噌炒めが暫く食べられそうです

プレゼントでたくさん野菜とお菓子を頂いたので 暫くは買わなくて良いので助かります その様子を今日はUPしています

何時も応援ありがとうございます   ☆P~! (2012.07.05 14:38:45)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
Rose*Rose  さん
窓辺に植えられた
お花たちが可愛い~☆

デジブックにハマった
んですね~!!
いつか作る時は
教えてくださ~い! (2012.07.05 14:44:07)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
寄せ植えもハンギングも、すごく興味があるので
今日のお写真に感激です~ヾ(*´∀`*)ノ
どれも素晴らしいですね~!!
4枚目と最後のハンギングは特に好みです♪

julietさんの寄せ植えはさすがですね!

ハンギング制作楽しみにしてます~♪

PP☆ (2012.07.05 15:08:58)

sweet julietさん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  
ミモザ1885  さん
昨日は早速のコメント
(人'▽`)ありがとう☆
すごく嬉しかったです~
。゚(●'ω'o)゚。うるうる

スカビオサの件
(゚◇゚)ゞ了解♪です!
種を採取した経験がないので
上手く出来るかわかりませんが
頑張ります!
o(`・д・´)o ウン!!

うわ~
どれも素敵な寄せ植えばかりで
目が釘付けです~
やっぱり鉢も
一味もふた味も
違いますね~
(^O^)/☆P (2012.07.05 15:56:24)

素敵すぎて・・・♪  
るり玉  さん
こんにちは~。

さりげなく見えて、その実計算されているであろう寄せ植えやハンギング・・・。
ウットリです~。
ハンギングに使われているカゴに目がいってしまいます。
こんなのが作れたらな~って。
次回はハンギング用のカゴを編んでみようかな。
街並みもどこを見てもため息がでるくらい素敵ですね♪

(2012.07.05 17:40:14)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
ライの街のハンギングが可愛い~^^
どんな人が作ったんだろうって思っちゃいますね~!
ジュリエットさんのハンギングも負けていませんよ。
p☆ (2012.07.05 19:31:07)

こんばんは(*´∇`*)  
Corone  さん
う~~ん 
シックなものも華やかなものも
周りがお洒落だからとっても合ってますね~♪

生活の中に当たり前にお花があるって良いですね!
イギリス行きたいっっ
(2012.07.05 20:18:50)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
hoyacha  さん
寄せ植えって 鉢との相性もあるんですね。
コニファーや木はどうしても冬のイメージなんですが
横長鉢に少し高さがでて 空間の広がりを感じます。
よいアイデア いただき~~ これでなにかつくります。
(今コニファーの小鉢が4つもあるのよ) (2012.07.05 22:02:29)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
jun281  さん
こんにちは~

今日も蒸し暑い1日になりそうですね

今日は久し振りに孫の莉緒ちゃんn写真を10枚UPしました!

3日4日に妻一人と莉緒パパのお母さんと保育園の授業参観に
3人で行きました その時に妻が家で撮影した写真です
ボケボケの写真もありますがお許しを・・・・・  応援☆P~! (2012.07.06 13:03:02)

Re:旅で出会った寄せ植え☆(07/05)  
jun281  さん
先程はコメントと応援ありがとうございました。

出産育児休暇の件

長女は出産1カ月前から産休を取りました
長女の場合は出産1年半育児休暇をとっていました
ある程度のお給料は出ていた様です
バイトするよりも少し多いぐらいだと言っていました

同じ職場に産休で休んでいる人が10人位いるといっていました
とても恵まれている会社です
会社によっても 産休の条件は違いますね

今は職場復帰して 東京メトロのインフォメーションをしています
主に新宿*表参道*銀座を担当しています

今は1時間早いPM4時に退社して莉緒ちゃんを保育園に迎えに行ってから帰宅するので  毎日忙しい日々を送っています

旦那様もメトロ勤務で「九段下駅」にいます 組合の仕事もしています 夜勤も週2回あるので大変な仕事です
とっても優しくて子煩悩で素敵な旦那様です

お母様もとっても優しい方です  今月末に3家族で伊豆旅行に 行きます 家族の付き合いを大切にして仲良くさせて頂いています
新しい親戚とは特に仲良くしています。

(2012.07.06 16:43:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

問合せ




Calendar

Profile

sweet juliet0801

sweet juliet0801

Comments

ま~ちゃん@ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんばんは! お久しぶりです。 やっと退…
*ぴこまま* @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) こんにちゎ。 カラーサンド、どうやってこ…
Rose*Rose @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 夏らしくていいですね♪ 取りが羽ばたいて…
t-nik0618 @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) 最初は何の事かなと考えてしまいましたが…
めい-chan @ Re:カラーサンドでクールな演出のミニ観葉☆(07/05) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは 同じものは…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: