PR
フリーページ
職場の後輩に手を焼いております
最初は仕事処理も速いし、テキパキしてるし、なかなかいい子が入ってきたと思っていたのに・・・ 1年経って段々と本性発揮 嫌な事はやらない主義のようです
好きな事(書類を綴る・単純なPC入力・コピー・FAX送信)は喜んでするけど
かかってきたは取らない。お願いされた仕事も上記以外は「それは今すぐしないといけないんですか?」と言って後回し・・。後でするのかと思えば就業時間ギリギリまで置いておいて「出来ませんでした」と返す。それまで暇そうに意味もなくPCカチカチ触ってたのに
担当を決めて仕事を与えられても『お手伝い』感覚で、最後まで責任をもってやらない一刻も早く自分の手から離したいのか、超スピードでやり終えて「Wチェックしてもらえるんでしょ?」と全部渡してくる。
自分で確認するという事をしないので、後で確認したら必ずミスがある。 ・・それでもなんとか一緒にやってきたけど、もう限界
このたび上司から私が担当してる仕事を彼女に引き継ぐようにと言われ、お願いしたところ
「お手伝いするようにとは言われましたけど、それって本当に私がやらないといけないんですか?」 と返してきた
↑担当でと言われてるはずなのに あくまでも(お手伝い)と言い切るのはいつもの事。 嫌な仕事(社外に出すデータや書類作成の仕事)だったから、出来ることならやりたくないというのが見え見え ・・・しっかりと引き継ぐように言われたことを伝えると
「でも私は具体的にその仕事をするようにと指示はされてませんから。」と言い放った。
ふ~んそう来たか・・・。嘘をついてまでやりたくないんか?さっき上司に呼ばれて指示されてたの知ってるっちゅうねん~
皆が忙しくしてても一人涼しい顔をして座っている彼女。 自分は関係ないって顔。 私の横の席に座ってる●●さん・・・ホンマもう目の前から消えて欲しいわ 存在自体がストレスの日々