2016年01月06日
XML
2016年が明けました。みなさま、本年も当ブログをご贔屓にしていただきます
よう、よろしくお願いします。パソコンを残して大阪に帰ったりしているうち
に、寒に入ってしまいましたが、新年最初の書き込みということで、 黒豆 にし
ます。例年どおり、年末30日の晩に仕込みをしました。さっと洗った「飛切」
級の黒豆250gに対し、6倍量(1500cc)の水を沸かし、豆の8割(200g)
の砂糖を溶かします。沸いたら、しょうゆ少々と重曹小さじ1を加え、すぐに
豆を投入して火を切り、そのまま一晩置きます。翌日の大みそかは、とろ火で
煮詰めていき、豆が液面から顔を出したら、ぷっくらとした黒豆の完成です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 15時08分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[年中行事のメニュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^3・黒豆」(01/06)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

今年もはなだんなさんのブログを参考にして、食欲が細くて料理が苦手な私ですが、できるだけ自分で料理をしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

「あ、今夜はこれにしてみよう!」などとよく思うのですが、、、、はなだんなさんのブログを読み進むうちに不思議とそんな気持ちになってきます。いつもありがとうございます。

ところで「黒豆」は若い頃に二回ほど煮たことがありますが、きれいなふっくらとした黒豆にはなりませんでした。黒豆、大好きなので毎年買っています(^_^;)。 (2016年01月07日 21時54分53秒)

Re:「続^3・黒豆」(01/06)  
Itsuko さん
少し遅れましたが、明けましておめでとうございます。
2016年のはなだんなさんのご健康とご活躍をお祈りいたします。
私は今年もはなだんなさんのブログを楽しませて頂きます。
はなだんなさんのお宅はご主人様が黒豆を煮られるのですね、流石です。
私も年末、料理教室で頂いたレシピを見ながら作りました。
家族はあまり食べないのですが、2016年も家族がまめに暮らせる様心を込めて作りました。
甘さ控えめで美味しいのですが、家族は甘いお豆が苦手な様でなかなか減りません。
私が毎日毎日頂きましたので、私は今年も間違い無くまめに暮らせるでしょう。
Thank you, (2016年01月08日 21時09分05秒)

Re[2]:「続^3・黒豆」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

>ところで「黒豆」は若い頃に二回ほど煮たことがありますが、きれいなふっくらとした
>黒豆にはなりませんでした。黒豆、大好きなので毎年買っています(^_^;)。

今回、わたしも少ししくじったのか、例年ほど軟らかくならず、少しですが皮にしわの寄った
豆もありました。つらつら反省してみるに、豆を洗う際に、しばらく水に漬けておいたのが
いけなかったのではないか。砂糖水が沸いてから、豆をさっと洗って、すぐに熱い湯に投入する
のでないと、いけなかったのではないか、などと思っています。次回に生かしたいと思って
います。      (2016年01月09日 11時16分47秒)

Re[2]:「続^3・黒豆」  
はなだんな  さん
Itsukoさん、書き込みありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

わたしが作る黒豆は「土井勝さんの黒豆」と呼ばれているレシピに従っています。歯のない人でも
食べられるぐらいに軟らかく仕上がるのが特徴です。実は黒豆だけでなく、煮〆や雑煮も、すべて
わたしが作っています。わが家の(大阪の商家の)典型的な煮〆は、このブログの「煮〆(わが家の
おせち)」の項目を参照してください。
今年もお互い、まめに暮らせますように。 (2016年01月09日 11時27分02秒)

Re:「続^3・黒豆」(01/06)  
ななと一緒 さん
あけましておめでとうございます。
今年もはなだんなさんのお料理を楽しみに見せていただきます♪

黒豆は丹波黒の大きさに慣れてしまい、今年も関西で買いだめしました。
実は1年前に買ったのがまだあって炊いたら、今までで一番上手に炊けて驚きました。豆が良かったのかしら。
圧力鍋を使うようになって一番良かったのが黒豆を上手に炊けるようになったことです*^^*
(2016年01月09日 20時48分17秒)

Re[2]:「続^3・黒豆」  
はなだんな  さん
ななと一緒さん、書き込みありがとうございます。本年もよろしくお願いします。

>黒豆は丹波黒の大きさに慣れてしまい、今年も関西で買いだめしました。

わたしは阪神百貨店の地下で、3Lよりも大粒の飛切級の豆を買うのが恒例です。

>圧力鍋を使うようになって一番良かったのが黒豆を上手に炊けるようになったことです*^^*

圧力鍋は、豆の皮がはがれて蒸気口をふさぐことにさえ気をつければ、うまくできるといいますね。
軟らかく仕上げるなら、圧力鍋は強力な武器になりますね。
      (2016年01月09日 21時41分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^7・肉じゃが」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「続^7・肉じゃが」(11/30) 肉じゃが作ろうかな~と思っていたところ…
はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: