はなだんなさん こんばんは

きれいにできますねぇ。昔は娘のために自己流でよく作ったものですが、もう何十年も自分では作っていません(^_^;)。

はなだんなさんの作り方を以前娘に伝えましたから、今では高2の孫のお弁当用に上手に作っています。孫の大好物だそうです。

こうしてコメントを書いていたら、何だか私も食べたくなってきました。玉子が2個残っているので、明日作ってみようかな。 (2016年07月25日 21時50分48秒)

2016年07月24日
XML
最近、大阪で休日を過ごしたあと、単身赴任先の東京に戻る直前に、子たち
のお弁当用にと、家内に だし巻き を作るよう頼まれることが多くなりました。
以前は、うなぎ入りの う巻き や、のり入りの鳴門巻きを弁当に入れていたそう
ですが、長男が「具の入っていない卵焼きのほうが好きだ」と言ったのがきっ
かけです。それならばと奮発して、L玉の卵3個でだし巻きを作っていました
が、長男が大学に進学した今も、相変わらず大ぶりな卵焼きを作っています。

卵3個に対して、だし(だしの素+水)はその半量ぐらい、90~100cc混ぜま
す。うすくちしょうゆで好みの塩加減にしたら、よく溶き混ぜます。プロなら
ば溶き残った白身やカラザを網で濾すのでしょうが、素人なので省略します。
よく熱した卵焼き器に、油引きかキッチンペーパーなどを使ってサラダ油を引
きます。油は、薄く引くよりやや多めにします。あとは、薄焼き卵を作るよう
に卵液を流し、端から丸めては端に寄せ、また油を引いて…の繰り返しです。

最後のほうで、余った液をええいとばかりに入れるのは、やめましょう。最後
まで同じ厚みの薄焼きを重ねて巻いていく要領です。その薄焼きも、下側(鉄
板側)が固まったら、上側が固まっていなくても巻き始めてください。そのほ
うが全体がまとまりやすいです。焼き上がったら、ほんとうは「巻きす」で形
を整えるそうですが、素人なのでこれも省略です。できたものを熱々のうちに
いただきます。残ったものは冷蔵庫に入れれば1~2日は食べられますが、電
子レンジで加熱するとだしが抜けてスカスカになるので、冷たいままどうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 17時46分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続・だし巻き」(07/24)  
karin さん

Re[2]:「続・だし巻き」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

>はなだんなさんの作り方を以前娘に伝えましたから、今では高2の孫のお弁当用に上手に作って
>います。孫の大好物だそうです。

嬉しいですね。こんなブログでも、どなたかのお役に立てれば幸い、と思って続けておりますが、
実際に参考にしていただいている方がいると聞くと、ますます励みになります。karinさんも、
卵2個なら、50ccほどの水とだしの素、それに塩かしょうゆ少々を加えてよく溶き混ぜて、
中弱火であせらずにじっくりと焼いてみてください。ふんわりと焼けただし巻きに、食欲もわき
ますよ。      (2016年07月25日 22時55分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^7・肉じゃが」 New! YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「続^7・肉じゃが」(11/30) New! 肉じゃが作ろうかな~と思っていたところ…
はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: