2018年03月21日
XML
3日のひなまつりのときのメニューでした。わたしは腸の検査を控えて食事制
限中だったため、家族と同じ物は食べられなかったのですが、売り場で小ぶり
ながらもはまぐりを見つけたので、買って帰りました。家内には「わざわざそ
んな高いものを!」と言われましたが、まあこれも行事ですから。わたし以外
の家族3人に対して、はまぐりは6個。パックのラップを取り、3%弱の濃度
の塩水を作ってひたひたに注いでおくと、元気良く砂などを吐いていました。

さて、夕方まで好きにさせておいたはまぐりですが、いよいよ調理です。鍋に
人数分の量の水を入れ、殻をこすり合わせて流水で洗ったはまぐりを底に沈め
たら、火にかけます。沸騰する頃にはすべて殻が開いて、はまぐりのエキスで
汁が白濁しますので、アクを取ってから、粉末かつおだし、うすくちしょうゆ
と、多めの料理酒で調味します。貝が硬くなるので加熱しすぎは禁物ですが、
少し沸かしてアルコール分を飛ばしたら、火を止め、乾燥わかめを加えます。

写真は、撮影用に汁を少なくしていますが、もちろん汁はたっぷりと張りまし
た。白ねぎの芯以外を細く切って白髪ねぎにし、飾りにしました。旧暦ならと
もかく、今の3月3日では山椒の木ノ芽を飾るのは難しい(無理があります)
ですね。貝の身がやわらかく仕上がっていれば上々ですが、実はこの うしお汁
のポイントは、汁を味わうことです。他の貝殻とはけっして合わない、という
言われはともかく、美味しい行事食は、積極的に残していきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月21日 07時59分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[年中行事のメニュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: