2019年06月16日
XML
これから夏場に向かって、なすの料理は多く書くのかなあ…と思いつつも、な
すのおリョオリを紹介します。なすは、加熱すると紺色が飛んで茶色くなって
しまいがちですが、今回は なすの味噌汁 です。油で揚げたなすを味噌汁の実に
すると、鮮やかな紺色が残りますが、せっかくの汁が油っぽくなってしまいま
す。そこで、加熱を最低限にすることで、青みを残しました。味噌を溶いて味
噌汁を作ったら、最後になすを加えてひと煮立ちさせ、すぐに火を切って各自
のお椀によそいます。なすは、余熱で火が通るかどうか、ぐらいの感じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月16日 17時55分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続・なすの味噌汁」(06/16)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

なすの色がきれいに残りましたね。おいしそうです。
これくらいですとなすの食感も残っているでしょうね。

なすというとすぐに子供の頃の食卓が思い出されます。
いろいろな種類のなすがありましたねぇ、、、母の漬け
た茄子漬が食べたくなりました。 (2019年06月16日 22時28分30秒)

Re[2]:「続・なすの味噌汁」  
はなだんな さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

関西では泉州の水なすはいい値段がしますが、安く手に入るふつうのなすをどうやって食べたら
美味しいかと常々考えています。今回の味噌汁は、いくぶん色が残せました。また工夫して
みます。      (2019年06月16日 23時29分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: