c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
259344
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
タノシクイキタイ
2歳3ヶ月
このあいだお風呂に入るときも、たらいと湯船とを見比べて、「オンマ、おっきいお風呂(湯船のこと)はいる?」と、聞いてきた。「うん、そうだよ」と答えると、「ふうん。ユウもおっきいお風呂入る?」といった調子。こんな会話をしながら、私は一人心の中で感動する。(主語、述語、目的語に修飾語までついた立派な文が作れてるわ!)と。
記憶力もたいしたものだ。2週間ほど前、唐辛子がたくさん干してあるのを見かけて「これは唐辛子だよ」と一応名前を教えた。長い名前だしそう簡単には覚えられまいと思っていたのだが、なにがなにが。その後別なところで干してあるものも、料理に使ってあるものも、絵本に載っているものも、すべて「唐辛子」といえるようになった。しかも「唐辛子=辛い」ということもしっかり把握している。ユウ、賢い!と、すっかり親ばかになってしまう。
物の名前も最近はよくたずねるようになった。以前親戚の女の子が「これなあに?」を連発していたのがすごくかわいくて、ユウもいつかこんな風に・・・と期待していたのに、ユウの場合、この訊ね方がなんともにくい。なんて言うと思います?
「なーんだ?」
ですよっ。なぞなぞじゃないっちゅーの!あなた、答え知らないでしょうが。まったく。
転んだりしたとき、とっさに私は「大丈夫?」という。ユウは、たいていは泣かずに「大丈夫」と答えてくれる強い子だ。しかし、過剰般化とうのか、こちらが何も言わなくても「大丈夫」というので笑ってしまう。誰も見てないところで転んでも、起き上がりながら「大丈夫!」。この「大丈夫」の声で、今しがたユウが転んだらしいと気づくこともしばしばだ。使い方が間違っていると指摘すべきなのかもしれないが、あまりにかわいいのでそのままにしている。
面白いのはうんちをしたとき。このごろはほぼおまるでうんちができるようになってきたユウ。おむつにしていたときには見えなかった自分の排泄物が、今はよく見える。たくさん出た日におまるを覗いて言うことに「へびみた~い!」。そんなこと私言った覚えないのに・・・。自分で連想して文作れるなんてこれまたユウ、あっぱれ。
韓国語はまだまだだめだ。今回三週間もシデク(だんなの実家)にすんだのでその間に覚えるかと思ったのだが、「ハラボジ(おじいさん)」「ハルモニ(おばあさん)」「マシッタ(おいしい)」「イェ(はい)」ぐらいしか言わない。
私のために通訳として役に立ってくれる日はまだまだ遠そうだ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ディズニーリゾート大好っき!
2025.2.14★キリン貸切ナイト☆レポート
(2025-02-16 16:30:00)
アジアの風に吹かれて・・
ボージョーゼー2025年2月あたり
(2025-02-18 02:35:22)
日本各地の神社仏閣の御朱印
埼玉厄除け開運大師 冬限定切り絵御…
(2025-02-19 01:06:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: