北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

PR

コメント新着

北のかりうど @ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…
通行人@ Re:ヒグマ・・・(04/24) いつもありがとうございます。 各地でヒグ…
北のかりうど @ Re[1]:イワシ漁(04/07) 通行人さんへ この次の日にもう一回行き…
通行人@ Re:イワシ漁(04/07) お世話になっております。 留萌地域の降っ…
北のかりうど @ Re[1]:春遠し(03/20) 通行人さんへ 我が町あたりは??短いス…

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024/03/07
XML
カテゴリ: スノーモビル猟
小雪がちらつくような薄曇りは雪面の陰影が解りずらく、スノーモビルでの走行は特に
気を付けなければと思いつつ「やっちまった」号泣

登り切れると思い向かったがもう少しの所で横転。

沢底まで15mほどで20cmほど有る若雪の下は固雪で、そのまま転がしてやれば
モビルが壊れるし途中には立木がある。



確実安全な脱出方はその場で引き起こし引き上げるしかなく、
4㍉ワイヤー20mと能力500kのレバーブロックで引き起こし作業開始。







ここまで来れば自力で上れますウィンク

レバーブロック、何年ぶりかで使ったが単独猟では必須ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/03/08 08:55:39 AM
コメント(2) | コメントを書く
[スノーモビル猟] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: