すずきさんの「クスリ」のつぼ

すずきさんの「クスリ」のつぼ

2017.10.13
XML
カテゴリ: 保育のお仕事

お久しぶりです!

こちらのブログに
エネルギーが戻ってきました

これからも
不定期更新ですが
よろしくね

今回は
新米ママのような
わたしの
粉ミルク初体験からの
つぶやき。

一人娘が
完全母乳育児だったので
粉ミルクを作ったことがない私が

保育園で
調乳初デビューしたころの
エピソードです

☆☆☆☆☆

知らなかったよ~!

粉ミルクに
熱湯入れて
振って
溶かそうとしたら

哺乳瓶の乳首から
水鉄砲のように
吹きだす
ミルク噴水

熱の圧で

(瓶に熱いお湯入れて
フタすると割れるというアレ。)

ミルクが飛び出してくるのだ。

キッチンのあちこちが
ミルクだらけで
大変なことになる

何度か経験して
シンクに哺乳瓶を向けたり
フタしたり

昨日初めて知った新事実は

熱湯入れずに
最初から
ぬるくしたお湯でも
粉ミルクは
溶けるということ!!

これで
このミルクでっぽう事件は
終息を見ることに。

そ・れ・か・ら

みなさん
知ってます?

缶の粉ミルクって
メーカーごとの
計量スプーンの単位が違う。

いや、、
一人分なら
いいんだけどね。

保育園の0歳ちゃん
それぞれに
おうちで飲んでるミルクのメーカーを
園で揃えて
それぞれのミルクを調乳する場合、

あっちのメーカーのスプーンは1杯200ミリ
こっちのは1杯400ミリ。

それも超うすーく凸凹文字で書いてある。

同じ600ミリのミルクを作るときも

あっちのはスプーンで3杯、
こっちのはスプーンで1杯半。

○○ちゃんはあっちのメーカーで
△君はこっちのメーカーで
と缶を開けたり
閉めたり

計量スプーンの大きさも
哺乳瓶の口の大きさも
当然違って
缶からスプーンですくうときや
哺乳瓶に入れるときの

色々。

まだ一人でミルク6本作ればいいから
徐々に慣れてくるんだけど
最初の頃は

ミルク欲しくて泣いてる子どもたちを尻目に

急ピッチで作らねばならず

計り間違えたり
粉を舞い散らせてむせたり
粉だらけになったり
お湯が冷めすぎてたり
湯冷まし作り忘れたり
ミルク飛ばしたりしながら
も~~~~大変

2か月ぐらいで
それぞれの子どもの専用哺乳瓶も覚え

スプーンがいっぱいたまって

400ミリと200ミリとで
使い分け活用がうまくなり

一つの缶に
2つのスプーン入れておいて

600ミリ作るのも

400ミリスプーンで1杯
200ミリスプーンで1杯

ということも出来るようになるのである

そんな調乳エキスパートになりつつあった
ある日の朝。

11カ月の赤ちゃんのママから
「そろそろミルクを変えようと思うんです。」
と相談が。

新しいミルクの名前をききメモをし、
園でも変えられるのかどうか
確認しますね~
と言って

その日のお昼。

ペア担任の先生に
伝えたわたし、

「○○ちゃんのミルク、
フォローアップミルクに
変えたいみたいなんだけど」

ペアの先生

「なんていうミルク?」

メモを取り出して

確認しつつ

るんるん

ですね。」

るんるん????

聞いたことないけど。」

「粉ミルク詳しくわからないから
ググったけど
わからなかったよ~。」

とわたし。

そりゃ
出てきませんわ。

勘の良いミルク育児ママなら
お気づきでしょう。

正解は





「ぐんぐん」


和光堂 フォローアップミルク ぐんぐんスティックパック 14g×10本[和光堂 粉ミルク]【あす楽対応】

しらな~か~ったよ~~♪

でもほら
「るんるん」

楽しく育つ感じで
ありうるネーミングよね。

ひらきなおりつつ
粉ミルクに奥手なわたしのエピソードでしたぽっ

(いや単に耳が悪いだけなのでは。)


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.14 11:24:40
コメント(0) | コメントを書く
[保育のお仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: