勝利の女神 ほほえみ日記

勝利の女神 ほほえみ日記

PR

プロフィール

勝利の女神0605

勝利の女神0605

カレンダー

コメント新着

先輩@ Re[1]:三島高校アメフト部、感謝の土台(11/11) 三島高校アメフト部の卒業生です!! 2…
白井隆夫@ お前が一番や! 私は50年来のボクシングファンです、古く…
shima1228 @ Re:変化その1(01/01) 正月はテレビ三昧です。明日は出社です( ̄…
shima1228 @ Re:ロミオとジュリエット・・・覚悟の法則(12/31) あめましておめでとうございます。 今年…
オックー0914 @ Re:初めまして。 訪問及び書き込み、ありがとうございまし…
2007年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ついに07/08プレミアリーグが開幕しました。

初戦は、本当にみんなのおかげで良いスタートを切る事が出来ました。

本当に『愛する東レアローズ』は最高の結束力でした。

でも、これからの4ヶ月間良い事ばかりではありません。

そんな時こそチーム一丸となって戦っていきます。

1戦1戦『成長』していく事こそが優勝への道だから、

『みんなの東レ』は成長し続けます。

明日へ向けて最高の準備をして明日を迎えます。

向井久子キャプテン.jpg

東レアローズ、 向井久子キャプテン から
コメントをいただきました


東レアローズ初戦ストレート勝利
おめでとうございます

応援ありがとうございます

新しいランキングに登録しました
携帯からも投票していただけます
よろしくお願いします


ブログ王.gif

にほんブログ村 その他スポーツブログへ ポチっとワンクリック

アスリートの言葉は、成功法則

スポーツ観戦のパワーは、感動だけじゃありません 

banner_02.gif 人気ブログランキング

応援よろしくお願いします

そんなときこそ

向井キャプテンがコメントでおっしゃってくださる

「そんな時こそチーム一丸となって戦っていきます」



そのためには、自分のスタイルを貫けないこともある
チームのためになにがいいかを考えるぽっ

うまく行っているときは
それもすんなりできます

肝心なのは、 うまく行っていないとき

かーっとなると、冷静な判断ができず
慌ててしまいます

だから

「そんなときにこそ」 をちゃんとイメージして 危機管理

「そんなときにこそ」大事なことはこれ
心に決めておくことが、乱れない

「よっしゃ!きた!」

向いうっていけるポイントなのですね



長いリーグ中、いろいろなことがあると思います
でも 「そんな時こそ をしっかりと 心に決めて

良いときに浮かれず、 このときこそそれを確認する



高い目標を持ち、心身ともにぎりぎりのところで戦う
アスリートは、当たり前に身につけていることなのですね

東レアローズ合同練習5.jpg

私たちも、同じことが言えますね

「こうする」 と決めたこと
うまく行っているときは、ちゃんと出来ても

時間が足りない・・・

あれもしなきゃ・・・・

あんなこといわれちゃった・・・

こんなことも出来ないのに・・・


不安になることが起きたとき
そんなときこそこうする


そのときが勝負

スポーツは文化です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月11日 19時36分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

mother-takagiさん

商品紹介 いつもプラス思考さん
元気の財布 ミリオネア3153さん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: