ペットの健康

ペットの健康

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

プロフィール

ナチュラル0207

ナチュラル0207

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
きらり510 @ こんにちは タイトル そのようなこともあるんですね また…
2013年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
●今日のテーマ:腸の中に住む生き物。



健康な身体を作るという大事なテーマ。
健康を維持するために。


野生の動物、命を絶やさず生きてきたのも
健康を保つ方法を獲得してきたからでしょう。
種の存続がかかっていたのですから。


食べる、何を食べるかが種の存続に大きな影響を与えたでしょう。
当然ながら、生きていけるではなく、健康を保つために。
だから、食物(フード)選びは命がけでしたでしょうね。


あなたはペット達に対してフード選びは命がけ?
ペットは自分で食物を選べないですからね。
あなたと同じ命、守ってあげてくださいね。


命の力を育む食べ物。
重要なのは栄養素の含有率や
消化できるもの、つまり消化率も大きな要因です。


でも、身体からすれば、もっとほしいという
要求量があります。
栄養素それぞれに要求量があって、
それを満たせるかどうかが、ポイントです。


満たさせるためには、適切なフードは大前提ですが、
消化能力と吸収能力が絶対に必要なことです。


消化するにもエネルギーが必要です。
食べた分の10%~30%は消化のためのエネルギーに使われます。
もし病気だったら、治癒させるエネルギーの足を引っ張るでしょう。


身体の修復作業は遅れますので、
治癒に時間がかかったり、別の病気を併発したり
たいへんですね。


例えば病気の治癒、あるいは病気をさせないということを考えれば
身体のメカニズムを知る必要がありますね。
難しい話じゃありません。
自然治癒力というか、生命力と言うか、
それを築けるか、守れるかと言う話ですよ。


健康を守る意味でとても重要なのが免疫。
どなたもご存知ですが、免疫がどうやって作られているか?
ある程度の知識は必要なんです。


とは言え、難しい話じゃありません、と言うか、
難しく考える必要は無いのではと思います。
難しい話は学者さんやお医者さんに任せて・・・。


大事なのは、あなたの考え方と言うか思いです。
生命力を、免疫力を、つまり自然治癒力を
どうやって保つかと言う意識ですね。


消化器官の腸は免疫力、自然治癒力に大きくかかわっています。
それは自律神経と腸内細菌。


自律神経は自分自身ではコントロールしがたいもののようです。
例えば、夫婦喧嘩をした場合、傷の直りが遅い。
喧嘩は大きなストレスです。


自律神経に大きな影響を与えると言う証拠でもあるわけです。
なぜなら、事実として身体の修復が遅れるわけですから。


第三の臓器と言われる腸。
実は腸管内部は身体の外側とされています。
つまり皮膚と同じなのです。


なので、ストレスはモロに影響します。
当然ながら医薬品の摂取や不適切な食べ物でもダメージを受けます。
あ、そうそう、老化現象も。


身体の外側と言う腸。
いろいろな要因から守らなくてはいけません。
そのために免疫細胞が集まっています。
免疫全体の60%とも言われています。
そして抗体もIgA、つまり皮膚と同じなのです。


皮膚の状態が悪い場合、同様に腸壁にダメージがあるわけです。
腸管のケアが大事なのはいうまでもありません。


腸管を守るのは何か?
自律神経と免疫細胞が集中しているわけで、
健康を維持、改善するための方法とすれば、
一番重要なところです。


守っているのは腸内細菌。
つまり乳酸菌などの善玉菌です。
この善玉菌を如何に増やすか?
あるいは如何に減らさないかが、健康を左右するのです。


ところがですよ、この腸内環境、
単純なことで崩れてしまうのです。
例えばストレス。


ストレスの受け方は個体差があります。
許容範囲を超えてしまえば、
防御力を低下させてしまいます。
つまり病気になり易いのです。


自律神経は、本人の意思とは関係なく
勝手に作動しますから厄介なのです。
ジキルとハイドじゃないけれど、
シーソーみたいなもの。


免疫を支配する重要なファクターの自律神経。
くれぐれもストレスは与えないように。
なぜなら、警告反応期、抵抗期を経て疲弊していくのですから。


とは言え消極的ではいけません。
神経質になってはいけない。
ストレスに会わせないと言う意識過剰、要注意。
むしろ積極的な対応が必要でしょう。


つまり、ストレスに立ち向かえる状態を作り出す、
これが肝腎かと思います。
なぜなら、あなたもそうでしょう、
ストレスの感じ方がそれぞれ違うからです。


この個体差を埋め合わせる方法は、ただ一つ。
それは栄養素なのです。
人間であれば、瞑想、呼吸法などなどで、
修行を積めばコントロールできるでしょうが、
ペット達はそうは行きません。
だからこそ栄養素でバックアップしてあげなければいけないのです。


そこで大事なのは腸。
腸内にはいろいろな住民がいます。
この住民の縄張りが、健康に影響します。


この住民達、腸内細菌のことですが、
腸内フローラって言葉を耳にされたことがあるでしょう。
腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)の事ですね。


この細菌叢、バランスと言うものがあるのです。
つまり善玉、悪玉、都合によりどっちでも変身する適当なやつなど、
様々な模様が腸内でおきているのです。


腸内は身体の外側なので弱酸性になっています。
ところが、自律神経のなせる業で、急にアルカリに傾いたりします。
腸内環境は一変します。


なので、心の平穏はとても大事なのです。
人間だったら、笑顔で行こう、楽しく過ごそうなどと
潜在意識にインプットできるのですが、
ペット達には、こういう前向きな意識はあるのかどうかです。
おそらく、前向きであろうと思うのですが。


ならば、それを助長してあげればよいのではと思うのですよ。
いつも笑顔の飼い主さん。
ペット達に与える影響は大きいでしょう。


もし、あなたが神経質となれば、
もっと前向きな考え方、思いは必要でしょう。
笑顔はペット達にも理解できます。
どんなときでも尻尾を振るのは、
あなたに、前向きでいてほしいと言う思いかもしれません。


100%、あなたを信頼しているペット達。
あなたの心持が、ペットの健康に大きな影響を与えているのです。
もし、ペットの思いを無視し、あなたの心持を優先するなら
例えば、いらいら、必要以上の不安や心配、感情の変化、
ペット達の自律神経に大きな影響を及ぼすでしょう。


と言う事は、腸内環境を著しく変化させるのです。
自律神経とは、そのようなもの。
交感神経と副交感神経、相反する神経活動は
緩やかに、変化させなければいけません。
緩やかな周期でのシーソーのように。


なぜなら免疫細胞(リンパ球と顆粒球)のアンバランスが
様々な問題を、と言う生命力を左右するのですから。



話が長くなるので、次回に続きます。


何度も言いますけど、
健康の基本は良いフードです。


身体の健康を維持するのは薬ではなく、
あくまで栄養素と言うことを知っていただきたい。
ペット達にはあなたが与えるもの、すべてにかかってきます。
くれぐれも、よろしくです。


ペットの命、大切に。
飼い主様、よろしくです。


健康相談を当店はしています。
些細な事でもご遠慮なくご相談ください。
ご相談が多いので、返事が遅れる場合もありますのでご了承ください。


また、健康維持には、何を与えればよいのか?
アイテム相談も承っています。
しかも相談は無料、安心のお店です。
以下のメールアドレスに
nukumori@shop.rakuten.co.jp





■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
質の良いフードをぜひ試してみてください。
成長期、おとな、高齢でも安心
【初めての方専用、お試しに】 、送料無料。


   (^¬^)うまそ~

 缶詰もね、お試し有りますよ。


【安心おやつ】 完全無添加のおやつってそうあるもんじゃない。
       表示義務が無いだけに厄介です。
       すべて安全のこだわり。
       それは素材と工場選びから始まった・・・


   ( *^-^)ρ(^0^* ) あ~ん


『安全なスナック』
ホッとしませんか、この安心感。

【紅芋玄米キヌアパフ】
安全、かつ、ヘルシーなスナックです。
ポン菓子のようなタイプです。
ボーロには、卵や砂糖、小麦粉や大豆粉、ミルク、塩・・・・
ペット達にアレルギーを起こしやすい原材料が使われています。
ペットのぬくもりではそのような商品を否定しています。
すべての原材料は人間用を使用して有り安心です。


【かぼちゃ玄米キヌアパフ】






 体は栄養素で作られ、健康的に維持されています。

 ●肝臓の健康維持に
[アズミラ]ミルクシスル


○腎臓の健康維持


○心臓の健康維持




ず~っと愛するために
よろしくです。




■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■



☆★☆★☆ まだ固まる猫砂を使いますか? ★☆★☆★☆★☆★☆

  (;^_^A アセアセ・・・  固まらせるのはポリマー
              これって、体内に入ってもドロドロ
   ↑
 これ、おやじが汗っかきってことじゃないんですよ。(笑)
 汗をかくほど、健康に影響がある事、わかってほしいな。
●固らせる猫砂の成分はポリマー
 体内に入ってもポリマー、分解はしないだろう。
 排泄もされないだろうと思うのですが・・・。

○ペレットが尿を含んで崩れる猫砂ナッティキャット
 崩れた部分のみ捨てればよいので、経済的。

  (=´∇`=)ニャンとかいてきー、さわやかだにゃー♪
  ほこりもたたない、菌も繁殖しない、臭わない♪♪♪

  お手入れも簡単、臭いも不潔感もありません♪♪♪♪

  お客様の感想でした~。


★☆★☆★☆ あなたは、まだ固まる猫砂お使いですか ★☆★☆★☆

ナッティーキャット(アルファルファーのペレットです)



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

♪安全で、安心できるフード&おやつ♪ (=´ー`)ノ ヨロシクネ

         【ご注文はこちらで】
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nukumori/

生涯安心して与えることの出来るペットフードを取り扱う専門店

         ★ペットのぬくもり★

   ペット&ヒューマンヘルスアドバイザーがいるお店
「ペット達とあなたが楽しい生涯を共に暮らすために役立つお店です」
http://www.rakuten.co.jp/nukumori/owner.html
ペットにモテる店長 飛弾野 均  natural@tko.fitweb.or.jp
〒939-0364富山県射水市南太閤山14-57 
電話 0766-56-5358 FAX0766-56-5318

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月04日 08時25分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: