全1743件 (1743件中 1701-1743件目)
ラキューで、見本を見ながら、鳥を作りました。途中で、羽根の部分のパーツが足りなくなって、前に作っていた、サッカーボールをつぶしました。次々に作品を作るためには、つぶすか、新たに買い足すか、悩むところです。そろそろオリジナル作品を作ってみたいところです。↓LaQのBasic7
2004年07月10日
コメント(0)
知り合いの人が、自宅の庭で獲れたトマトを送ってくれました。プチトマトというのは、少し大きいような直径3cmくらいの小さなトマトです。酸っぱくて美味しい。トマトは真っ赤に熟れたのを、獲れたてで食べるのが一番です。子供の頃、そういうのをたくさん食べていた私は、売っているトマトは、少し苦手だったりします。トマトには、リコピンが入っていて、ケチャップにも入っているそうです。トマトの皮の成分が、花粉症にも良いそうですが、トマトを丸ごと食べても、効果があるのかな?↓トマトのちから
2004年07月09日
コメント(0)
スーパーで見かけたので、買ってみました。黒豆100粒分のイソフラボンだそうです。味は、ココアキャンディー、チョコレートキャンディーに似ています。中には、ミルククリーム。手軽なので、続けてみようかな。。。
2004年07月08日
コメント(0)
暑いですね。セミの声が聞こえています。夏バテなので、対策を模索中です。やはり、食べて寝ること?今年は、ゴーヤに挑戦してみようかな。。。
2004年07月07日
コメント(0)
紅茶でうがいをすると良いと聞いて、ずっとやっていたのですが、ウーロン茶でもうがいをすると、細菌にも良いと、テレビでやっていたので、今年は、ウーロン茶でうがいもやってみたいです。これで、いつもよく引く夏風邪にかからないと良いのですが。
2004年07月06日
コメント(0)
大分、復調してきましたが、夏バテ気味です。子供の頃から、暑いのは苦手です。なのに、冷房も苦手です。こまめに、エアコンのスイッチを入れたり切ったりしています。早く秋が来ないかなと思っています。夏バテには、甘酒が良いそうですが、今度、飲んでみようかな。
2004年07月05日
コメント(0)
ラキューのBasic7、1400ピースを買いました。ピースがたくさんなので、いろいろと遊べます。大きい球形や、ピラミッドなどなど、作っています。頭の体操、ストレス解消になるかも。今度は、実用的に小物入れでも作ってみようかな。。。
2004年07月04日
コメント(0)
友人が銀のネックレスが黒ずんでしまったと言ったので、テレビで、「白い修正液を使って、磨くと良いとやっていたよ」と教えてあげたら、感動するくらい綺麗になったそうです。ただし、手は修正液だらけになったとか。。。
2004年07月03日
コメント(0)
フラワーレメディもミムラを試した人が、効果があったと言っていました。ミムラスは、原因が分かっている恐れや不安、内気に効果があるそうです。ちなみに、ミムラスの花言葉は「笑顔を見せて」で、道化師という意味だそうです。
2004年07月02日
コメント(0)
天候は、梅雨というよりも、夏らしくなってきましたね。おかげで、やっと花粉症らしい症状も治まってきました。外に洗濯物を干したり、窓を開けて換気できるようになったので、嬉しいです。今度、花粉症が心配な季節は、秋です。。。その前に、一度、耳鼻科に行っておこうと思っています。口コミの情報がないので、取りあえず、一番近いところに行こうかと思っています。耳鼻科は、子供の頃に行って以来になります。
2004年07月01日
コメント(1)
最近、少し夏バテかなという感じなので、アミノ酸系の飲料水を飲み始めました。沖縄の人は、あまり夏バテをしないというのを参考に、夏バテ対策をやっていきたいと思います。取りあえず、ビタミンCとビタミンB類かな?そして、良い睡眠。。。
2004年06月30日
コメント(0)
花粉症に良いと紹介されていたので、「苦丁茶」というのが、気になって、ネットで調べたりしています。「苦丁」は、貧しい人という意味だそうで、「貧しい人が飲むお茶」だったこともあるようなのですが、高級なものということで、宮廷に献上されるようになって、現在では、お金持ちの人も好んで飲むそうです。「富丁茶」という別名もあるようです。苦みが特徴で、苦みが甘みに変わってくるものが良いそうです。(同じ花粉症対策でも、甜茶の方は甘いですね。。。)高脂血症、高血圧、ダイエット効果、美肌効果もあるようです。「長寿伝説」のお茶らしいです。花粉症以外の健康効果でも、是非、飲んでみたいような気がします。いろんな健康効果については書かれているのですが、花粉症の効果について、書かれているものはあまりないようです。花粉症対策のページで紹介しているものや、花粉症対策のサプリメントに、「苦丁茶」が含まれているものがあるという記述を見ましたが。テレビ番組で紹介されたのをきっかけに、これから、花粉症の効果を強調したものが増えてくるかもしれませんが。はなまるマーケットでは、ウルオール酸、ウバオールなどの有効成分が花粉症の緩和に効果があると紹介していました。。青山緑水<苦丁茶>苦丁茶(球形)フコイダン入り「苦丁茶」苦丁茶 【お試し/20g】★苦丁茶 (楽天市場)※春先ほどではないですが、この時期でも外に出ると、 目が痒くなったり、涙が出てきたりするので、 やはり、もう花粉が飛んでいるのだなと思います。 今年は、早めに対策をしておかないと。。。★花粉症(楽天市場)★ 花粉症・風邪 ★キリン 体質茶茶プリメント☆「花粉症(花粉症対策グッズ等)」のページへ☆「風邪」のページへ★★ ハウルの動く城 ★★ハウルの動く城イメージモデルコレクション3体セットジグソー ハウルの動く城 魔法の料理 108ピースハウルの動く城 ネックレス「ハウルの動く城」を三度見ました。感想等は、↓こちらに書きました。☆「ハウルの動く城」のページへ★★ 血液型別ダイエット ★★ダダモ博士(はかせ)のnew血液型健康ダイエット☆「血液型別ダイエット」のページへ☆「低炭水化物ダイエット」のページへ★カニ市場 北国からの贈り物★ グルメ(フード) 楽天市場ランキング ★★ グルメ(ドリンク) 楽天市場ランキング ★★「グルメ」のページへ☆「トラベル・チケット」のページへ ☆「キッズ・ベビー」のページへ☆「DVD等」のページへ※中越元気村では、小型テレビ・家電製品等を募集中。☆「地震関連・防災グッズ」のページへ★ヘルス・ビューティ 楽天市場ランキング★★サプリメント 楽天市場ランキング★★ダイエット 楽天市場ランキング★★ コエンザイムQ10 ★☆「コエンザイムQ10&オリーブ茶等」のページへ☆トップページへ■「葉留の本のページ」へ■人気blogランキング(ダイエット/健康食品・サプリメントなど)
2004年06月29日
コメント(0)
1/15発売の「ゆほびか」(2月号)では、「冬のぐうたらダイエット」などがテーマです。「ゆほびか」(2月号)「手もみ」ダイエットでは、手のひらの感情線や運命線、手の人さし指を揉むと、ダイエットに良いそうです。これは、以前から紹介している「爪もみ」療法と関係がありそうですね。☆「爪もみ療法」のページへそれから、「ハチミツ」プチダイエットも紹介されているようです。こちらは、甘くて美味しそうですね。でも、やはりハチミツを摂りすぎたら、いけないような気が。。。★ ハチミツ (楽天市場)それから、「花粉症」撃退の切り札が紹介されているようです。シソエキス、ネトル、ヒメマツタケ(アガリクス) 。アガリクスの真実 ヒメマツタケ 目の症状には、紅豆杉。★ 花粉症・風邪 ★☆「花粉症(花粉症対策グッズ等)」のページへ☆「風邪」のページへ★★ ハウルの動く城 ★★ハウルの動く城イメージモデルコレクション3体セットジグソー ハウルの動く城 魔法の料理 108ピースハウルの動く城 ネックレス「ハウルの動く城」を三度見ました。原作も読みました。感想等は、↓こちらに書きました。☆「ハウルの動く城」のページへ★★ 血液型別ダイエット ★★★ABOBAスタイルボディシェイパー★血液型ハーブティ★P.J.ダダモ博士の血液型別ダイエットプロテインA型ダダモ博士(はかせ)のnew血液型健康ダイエット☆「血液型別ダイエット」のページへ☆「低炭水化物ダイエット」のページへ★楽天全サービスの年間ランキング情報が一挙集結!★プチ福袋(送料無料)★カニ市場 北国からの贈り物★ グルメ(フード) 楽天市場ランキング ★★ グルメ(ドリンク) 楽天市場ランキング ★★「グルメ」のページへ☆「トラベル・チケット」のページへ★ サンリオ ☆「キッズ・ベビー」のページへ☆「DVD等」のページへ※中越元気村では、小型テレビ・家電製品等を募集中。☆「地震関連・防災グッズ」のページへ★ラテラルステッパー 4,998円 (税込) 送料別 ★ヘルス・ビューティ 楽天市場ランキング★★サプリメント 楽天市場ランキング★★ダイエット 楽天市場ランキング★★ コエンザイムQ10 ★☆「コエンザイムQ10&オリーブ茶等」のページへ☆トップページへ■「葉留の本のページ」へ■人気blogランキング(ダイエット/健康食品・サプリメントなど)
2004年06月28日
コメント(0)
大人なのに、最近、ラキューというブロックにはまっています。知り合いがやっていたので、面白そうだなと思って、少しずつ買って、増やしています。(おもちゃ屋さんでは、売っていないようです)手と頭脳の刺激に良いそうで、従来のブロックとは一味違うそうです。細々といろんな物が作れるので、楽しいですよ。作るとつぶすのがもったいなくなって、パーツをまた買う羽目に。。。LaQ木のおもちゃ
2004年06月27日
コメント(0)
円状の先に付いた鍼を丸いテープで貼るものです。以前、ものすごく体調が悪かった時に買ってみて、しばらくやっていました。最初は、怖々と。。。思ったほど痛くはなかったです。ただ、そこに貼っているのを忘れて、押すようなかたちになると、さすがに少し痛かったです。効果は、何だか体全体がシャッキとする感じでした。今日、残っていたのを見つけたので、また、やってみました。
2004年06月26日
コメント(1)
しょうが入りのあめ湯を飲みました。しょうが湯に近い感じでした。今度は、チューブのしょうがとはちみつで、しょうが湯を作って飲もうかと思っています。おなかにも良さそう。。。ちなみに、視力回復法は、地道に続けています。
2004年06月25日
コメント(0)
風邪気味というのが続いていて、ひどくはならないとけれど、なかなかすっきり治らないので、やはり免疫力が落ちているのかな。。。と思っていたのですが、私の周囲でも、そういう人がちらほらいるので、やはりそういうタイプの風邪が流行っているのかとも思います。まあ、頑張って、抵抗力を付けて、免疫力を上げていかないとダメですね。とりあえず、喉のために、かりん湯を飲みます。シソジュースを飲みたいところですが、もう季節はずれ?最近、あまり見かけませんね。。。
2004年06月24日
コメント(0)
少し話は変わって、血液型の性格分析が今ほど流行っていない頃、社会科(日本史・地理の分野)の、武士の子孫であることを自慢にしていた、年配の先生が民族的なルーツということで、血液型の話をしていて、○型は海の方から、○型は山の方から、いうようなことで、詳しい内容は忘れてしまいましたが、血液型によって、遺伝的に(?)、性格が分類されるというようなことを言っていたのを思い出しました。日本人は複数の民族の混血によって生まれたという話ですが、そうなると、私のルーツって?知りたいような、知りたくないような。。。ところで、血液型の性格分析って、ある心理学者の人が、血液型の性格分析が流行ってから、「私は○型だから、こんな性格」と思い込む人が増えきた傾向があるので、自分で思い込むから、そうなっているのじゃないかと言っていましたが、どうなのかな?
2004年06月23日
コメント(0)
最近、よくテレビで血液型のことをやっているのを見ます。それで、AB型は、性格的に、A型とB型の要素を持っているというけれど、それなら、A型とB型も、AAとBB以外に、AOとBOがいるわけだから、それぞれO型の要素も持っているわけではないのかな?どうなのでしょう?私の周りにも、A型でもA型らしくない人、B型でもB型らしくない人がいるように思います。今度は、その辺も詳しくやってほしいような気がします。ちなみに、視力回復法は、今日も地道に続けています。思い出した時にすぐできるように(思い出すように)、しておくのが続ける秘訣かも。。。壁に貼った「C」の表は、思い出すのにちょうどいいですよ。
2004年06月22日
コメント(0)
あるある大事典で、脳内視力をアップさせるということで紹介されていた方法は、トランプの同じマークのカード13枚を、シャッフルして並べて、一度目を閉じてから、数字を1から順番に指で差していくというものです。数度、やってみましたが、しばらく続けないと効果は分かりません。。。雑誌で紹介されていた、カードを使った、アメリカ式視力回復法って、同じような感じなのかな? 知りたい。それから、「視力向上ポスター」というのが雑誌で紹介されていたようですが、これは、ランダムに1~20の数字が書かれていて、それをやはり、順番に差していくというもののようです。自作もできます。(数字は、他の人に書いてもらった方が良いみたい)ピンホールアイマスクの代わりに、穴の開いたテレホンカードを使っても良いそうですが、ずっと手で持っていると、疲れますよね。。。
2004年06月21日
コメント(0)
視力検査で使う、あの「C」の表(ラントルド環の表)を離れたところから見つめると、視力が向上するそうです。ネットで調べたら、視力検査表が見つかったので、プリンターで出力して、パソコンを置いているところの、壁(1m強の距離)に貼ってみました。これで、簡単な視力検査もできるし、気長に取り組みます。ところで、「視力回復呼吸法」というのもあるそうです。深く吐く呼吸法が良いらしいです。リラックスできるようなので、これも、地道に試してみようと思います。
2004年06月20日
コメント(0)
健康雑誌で紹介されていた方法で、今まで紹介した方法と、原理的には同じだと思います。指で、横に「8」の字を書くような感じで、腕を大きく動かし、目でそれを追うというものです。(少し不正確だったら、ごめんなさい)10秒くらいで効果があるとか。これもせっかく思い出したので、他の方法と合わせてやってみます。ここ数日、視力回復法をやってきた感想ですが、少し改善してきたように思います。レンズの度数を変えた直後のような違和感が出てきました。(視力が良くなってきた証拠?)でも、私の場合は、元の視力が悪いので、「メガネなし」までの道のりはまだまだです。。。
2004年06月19日
コメント(0)
「親指トレーニング」これはテレビなどでよく紹介されているので、ご存知の人も多いのでは?親指の爪に「C」と書いて、目と目の中央に持ってきて、ピントを合わせた後、3秒くらいでぼんやりするまで近付けて、今度は素早く遠けるのを、繰り返します。これを3分間を、一日数回。私は、「C」と書いたシールを用意して、パソコンのそばに貼り付けてやっていましたが、シールが粘着力がなくなって行方不明になったら。。。そういうわけで、手軽なのですが、ついつい忘れてしまいがち。また、今日シールを用意したので、これも続けるつもりです。ちなみに、前に紹介した5円玉を使った方法。今日は、蛍光灯のスイッチの紐を長くしている先に、洗濯バサミを付けて、代用することに。これなら、大きく揺らすことができるし、紐の先の洗濯バサミを見るたびに、思い出すたびに、できるかな。。。やっていると、目が少し楽になってきた感じがします。↓ピンホールアイマスク。とても興味を持っています。(ピンホールから覗くと、不思議なことに裸眼でもピントが合います)
2004年06月18日
コメント(0)
以前、テレビで紹介されていた「コップ回復法」。目に片方ずつ、コップを被せて、底を通して、テレビ等を5分間見るのを、一週間から一ヶ月続けるといいそうです(近視が強いほど、長くかかるそうです)。情報元は、もう絶版になった「コップで近視が治った」という本のようです。使うコップには、何か条件があるようですが、詳しいことは分かりません。放送された時に、家にある適当な(?)コップで数日やってみました。少し見やすくなったような感じがしましたが、三日坊主で。。。せっかく思い出したので、また始めてみようと思います。これも、続くかな。。。ちなみに、疲れ目や花粉症等に良いと言われている「にんじんの皮茶」を作ってみました。電子レンジで加熱したところまではよかったのですが、後で、から煎りするのを忘れていました。それでも、何とか飲める味でした。次回はちゃんと作りたいと思います。
2004年06月17日
コメント(2)
私は、近視です。本を読むのが好きで、パソコン作業が多いし、遺伝的にも近視になり易いような感じです(言い訳?)。最近、視力回復法をいろいろと試しています。視力が回復するといいな。学生時代、仮性近視から近視になった時、「もう治りませんよ」と眼科のお医者さんに言われました。だから、もし回復したら、「すごい!」と思います。昨日から始めたのは、あるある大事典で紹介されていた、5円玉を糸で吊して、縦に揺らして、それを目で追うというもの。天井から吊すと良いらしいのですが、針金ハンガーに付けて吊して、手に持つようにしてみました。(手に持つと疲れるので、やはり天井から吊した方がいいのかな?)一日5分。続くかな。。。取りあえず、やった後は、一時的にしろ、良く見えるような感じはします。
2004年06月16日
コメント(0)
風邪予防には、ビタミンCとビタミンAを摂るといいらしいですね。まだ風邪気味なので、頑張って、ビタミン類を摂ってみます。(濡れマスクはまだやっています。随分、楽になってきました。)ビタミンAは、かぼちゃ、にんじん、ほうれんそう、ブルーベリー、ウサギとかレバーとか卵とかチーズとか。頑張って摂るようにします。セレン、亜鉛も風邪予防に効果があるそうです。亜鉛は、ホタテ貝とかかな? ---少し気になるニュース---ロンドンで、3億円の帽子が発表されました。数人が購入希望とか。
2004年06月15日
コメント(0)
まだまだ風邪気味なので、今日は、濡れマスク(マスクを濡らしたもの)に、ペパーミントのアロマオイルを少し垂らしたのをしています。効果があるかどうかは分かりませんが、スースーして、気持ちが良いです。スチーム吸入器をするのも大変なので、当分、濡れマスクを続けようと思います。喉に良いというジャスミンのアロマオイルも試してみたいと思います。それから、喉に、ハーブ入りのシートも貼ろうと思います。後は、紅茶とお茶のうがいと、紅茶とお茶とココアを飲みます。。。
2004年06月14日
コメント(0)
テレビを見ていたら、血液型のことをやっていました。それによると、私は感染症に弱いらしい。納得!家族・知人に当てはめてみても、納得。対策は、手洗いやうがいを頑張って、お茶やサプリメント等を摂るしかないのかな?(もちろん、必要があれば、病院で抗生物質等)今まで以上に、お茶・紅茶を飲むことにします。別の健康番組で、1日5杯飲むと良いとか言っていましたね。お茶は好きだけれど、そんなに飲めるのかな? 取りあえず、3杯ぐらいを目標にしてみます。今日の「あるある大事典」で、フラワーレメディのことをやっていました。また、調べて、試してみたいです。飲むというのが、興味深いです。誰か、試してみた人いませんか?↓CD&ワークブックセット↓お茶はこれを飲んでいます。
2004年06月13日
コメント(0)
さくらんぼが美味しそうだったので、買って食べました。甘くて酸っぱくて美味しかった。さくらんぼには、カリウム、鉄、カロチン等が含まれているとか。貧血予防、疲労回復等に、効果があるそうです。私にぴったり。。。?
2004年06月12日
コメント(0)
私は、虫除け等に、アロマオイルをよく使っています。蚊には、レモン・レモングラス。(湿布の匂いも効果があるとか)ダニ除けには、ペパーミント・ジャスミン。(新聞のインクの匂いや、ゴザの匂いも効果があるそうです。)ジャスミンは優しい香りなので、気に入っています。何日か置きに、補充しないと効果がなくなるようです。ちなみに、私は蚊に狙われやすいタイプなので、蚊がいるかどうか、真っ先に気が付きます。なぜ、狙われるのかな?酒を飲んでいる人よりも狙われます。レモンレモングラスペパーミントジャスミン
2004年06月11日
コメント(1)
梅雨なので(?)、梅干しを買って食べました。はちみつ入りです。酸っぱくて、美味しい。クエン酸が、胃腸にも良いようです。子供の頃は、母がシソを使って、土ショウガと一緒に、漬けていました。これは、本当に酸っぱかったです。懐かしい味。。。母が漬けた、梅酒の梅も好きでした。いつか、私も自分で漬けてみたいな。
2004年06月10日
コメント(0)
ココアは、ピロリ菌やインフルエンザウィルス等をなくす作用があるそうです。カカオマスポリフェノール。。。私は好きなので、よく飲んでいます。黒豆ココアも好きです。ココア入りのクッキーも好きです。子供の頃は、よく手作りをしていました。ピロリ菌を減らす作用は、リンクルガムやマヌカハチミツや、お茶は、わさびなどにもあるようです。昔から、胃に良いと言われていたものや、薬味としてよく使われていたものもあるので、先人は、ピロリ菌のことは知らなくても、経験的に学んでいたところがあったのかと思うと、不思議に感じます。ちなみに、リンクルガムマヌカハチミツ
2004年06月09日
コメント(0)
ひまわりの種には、セロトニンがたくさん含まれているそうです。100円ショップで、ひまわりの種のチョコを売っていたので、毎日のように食べていました。最近は、売っていないので、食べられなくなってしまいました。バナナにも、セロトニンが多く含まれているそうです。毎日、バナナを食べようかな?それから、肉類・甘い物・チーズ・アーモンド・落花生・牛乳・きな粉・湯葉・凍り豆腐・卵黄。。。緑黄色野菜と炭水化物も一緒に食べると良いそうです。ひまわりの種チョコこちらは、ひまわりの種茶。
2004年06月08日
コメント(0)
風邪気味なので、かりん湯を飲みました。程良い、酸っぱさが良い感じです。花粉症、風邪対策で、明治のハイレモンを食べています。ビタミンC。。。「梅雨入りしたのに、晴れ?」と思っていたら、夕方、狐の嫁入りに。変な天気でした。
2004年06月07日
コメント(0)
健康に良いということで、なるべく豆乳を飲むようにしています。最初は、抵抗があったけれど、最近は、美味しいのがあるので、無理なく続けられています。私が好きなのは、バナナやきなこの入った豆乳です。豆乳ローションもしばらく試していましたが、冬に中断していたら、そのままに、そろそろ再開しようかな。豆乳ローション
2004年06月06日
コメント(1)
スーパーで、アーモンドグリコを見つけたので、懐かしい感じがしたので、買ってみました。グリコーゲンと、アーモンド。何だか健康にも良さそう。↓こちらは、アーモンドチョコ。
2004年06月05日
コメント(0)
「きなこ餅」というお煎餅のようなのを買って、食べてみました。きなこの味が、懐かしい感じです。きなこは、女性を食べると良いみたいなので、これからも、食べ続けようかと思っています。
2004年06月04日
コメント(0)
爪もみが、ストレス解消・不眠に良いとかで、寝付きが悪い時などに試しています。爪もみをしていて、そのまま寝てしまうこともあるので、ある程度、効果はあるようです。手の指だけでなく、足の指でも効果があるとか。
2004年06月03日
コメント(0)
「安心」7月号は、にがりと、りんご酵母と、爪もみ等。にがりと、爪もみは、毎日、継続中。りんご酵母は、今度、試してみたいな。風邪気味なので、なるべく、紅茶とココアとジュースを飲むようにしています。カテキンとビタミンC。。。
2004年06月02日
コメント(0)
クランベリーは、酸性が強く、殺菌力があるということで、クランベリージュースもなるべく毎日飲むようにしています。色は鮮やかな赤色で、味はアセロラに似ています。少し酸っぱくて、まあまあ美味しい感じです。感染性の胃腸炎が流行っているようです。手をよく洗いましょう!
2004年06月01日
コメント(0)
おなかに良いということで、毎日、りんごジュースを飲むようにしています。ちなみに、ジュースは、白濁しているタイプの方が良いそうです。擦りりんごや、皮付きのまま電子レンジで作る焼きりんごも良いそうですが、毎日続けるのは少し面倒なので、手軽なジュースだけを、何とか毎日続けています。。
2004年05月31日
コメント(0)
ほぼ、毎日、にがりを水に入れて飲むようにしています。花粉症にも良いらしい。本当かな?しばらく、続けてみるつもり。今日の、「あるある大事典」のテーマも、「にがりダイエット」だった。。。食事と一緒に、一日25滴くらいがいいみたい。ビタミンB1も一緒に。
2004年05月30日
コメント(0)
1/20のスパスパ人間学は、「ヨン様式ダイエット簡単いいとこ取り」というテーマで、野菜を中心にした、ダイエットが紹介されたようです。5色の野菜と、一ヶ月の野菜生活、10日間の野菜生活、ミニ野菜の調理法などが、番組のHPでも紹介されています。例えば、赤野菜は、唐辛子・ニンジン・トマト・赤ピーマンなど。以前、健康雑誌でも、「ヨン様ダイエット」ということで、韓国式のダイエットが紹介されていましたね。「★ドカ食いストップCD&韓国のダイエット★(12/16の日記)」別の番組のインタビューで、「ダイエットでは、トレーニングよりも、食事制限の方つらかった」と言っているのを聞いたことがありますが。野菜でダイエット、健康にも良さそうなので、たまには、食事に取り入れてみようかな。。。韓国で大ブレイクの生食お年玉企画共同購入セットキムチ「ヨン様 ダイエット」で検索したら、なぜか、↓このパズルとマフラーがヒットしました。なぜ。。。★ ヨン様 グッズ (楽天市場)★韓国ロッテホテル・韓国ホテルに泊まって、冬のソナタグッズをもらおう!■人気blogランキング(ダイエット/健康食品・サプリメントなど)★ 花粉症・風邪 ★☆「花粉症(花粉症対策グッズ等)」のページへ☆「風邪」のページへ★★ ハウルの動く城 ★★ジグソー ハウルの動く城 魔法の料理 108ピース「ハウルの動く城」を三度見ました。原作も読みました。感想等は、↓こちらに書きました。☆「ハウルの動く城」のページへ★★ 血液型別ダイエット ★★★血液型ハーブティ★P.J.ダダモ博士の血液型別ダイエットプロテインA型ダダモ博士(はかせ)のnew血液型健康ダイエット☆「血液型別ダイエット」のページへ☆「低炭水化物ダイエット」のページへ★2005年のダイエットは、コレで決まり!★楽天全サービスの年間ランキング情報が一挙集結!★カニ市場 北国からの贈り物★ グルメ(フード) 楽天市場ランキング ★★ グルメ(ドリンク) 楽天市場ランキング ★★「グルメ」のページへ☆「トラベル・チケット」のページへ ☆「キッズ・ベビー」のページへ☆「DVD等」のページへ※中越元気村では、小型テレビ・家電製品等を募集中。☆「地震関連・防災グッズ」のページへ★ヘルス・ビューティ 楽天市場ランキング★★サプリメント 楽天市場ランキング★★ダイエット 楽天市場ランキング★★ コエンザイムQ10 ★☆「コエンザイムQ10&オリーブ茶等」のページへ☆トップページへ■「葉留の本のページ」へ■人気blogランキング(ダイエット/健康食品・サプリメントなど)
2004年05月29日
コメント(0)
全1743件 (1743件中 1701-1743件目)