楽天版じぶん更新日記

2007年10月06日
XML
カテゴリ: ・・・・
農学部農場で芋掘り大会がありました(有料)。
こういう行事は、お子さん連れが多いのですが、我が家はもっぱら実益目当て。1株150円なので、スーパーよりはかなり安い。今年は晴れの日が多かったので味が良さそう。

このイモ畑は、私の散歩道沿いにあり、毎朝、芋づるの成長ぶりを見てきました。
8月9日の日記 に、蔓が伸びている頃の写真があります。

掘っている人たちのなかでも、挿し芽の季節からここを毎日眺めてきたのは私くらいのものでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年07月11日 19時13分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[・・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


年に一度の芋掘り大会  
春の女神  さん
こんばんは

近くだったら行きたいです。 (2007年10月06日 19時55分12秒)

私も近くでしたらお邪魔したいです♪  
goh_0109  さん
ちびは興奮してほると思います。

よいお天気で素敵ですね。 (2007年10月06日 21時36分58秒)

Re:年に一度の芋掘り大会(10/06)  
シオン★  さん
農学部の学生さんが丹精されたお芋でしたら
見事な出来で150円で何個もあったでしょうか?^^

こんなに広いところこの頃見ていません!(^^)!
気持ち良かったことでしょうね!
あ いつもの通学路ですか?(笑)
(2007年10月07日 15時09分42秒)

たくさんの書き込みありがとうございました  
hasep2004  さん
今年は晴れの日が多かったせいか、1株にほぼ2個ずつ、大きいイモがついていました。
私の朝食は、(妻が寝ているうちに食べるので)サツマイモが主食ですが、これで、おおむね2週間分の朝食が確保されたことになります。

この芋畑は、近隣の幼稚園・保育園の芋掘り遠足にも利用されており、来週はたくさんの子どもたちで賑わうことでしょう。 (2007年10月07日 18時01分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: