科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

児童館の先生方の感想



感想です。

○ 運動以外の力を子どもたちに見せつけてやりたい。
○ 子どもたちが楽しんで食いつきそうな話でした。
  もっと実験が見たかった。妄想は悪いイメージでしたが、考えが変わった。
○ 科学は苦手と思っていましたが、楽しく時間を過ごせました。
○ 子どもたちにさせたら、とても喜ぶ内容だと思う。
○ 子どもがいかに興味をもつか…与えるところから始まるのではなく、
  共に妄想(想像)で始まり、予想しながら意見交換しあいながら進めていくことが必要
  ということで、たいへん勉強になりました。
○ 意外なことがあったりで、楽しかったです。ぜひ、子どもたちにしてみたい。
  一緒にしたいと思いました。
○ 科学遊びの視点…科学とはどのように考えればいいのかを教えていただいた。
  子どもに対して助言の仕方を考えなければと思いました。
○ 子どもに導入する際の心構えや準備の仕方、子どもたちに対してどのようにもっていけばいいのか
  考えさせられることが多く、楽しかった。役立てたいと思う。
○ 簡単にできる「マジック」子どもたちが喜びそうです。
  実技意外の相澤先生のお話がとても楽しく、子どもたちの心理をついてるな~!と
  とても良い講義でした。
○ 科学は難しいイメージでしたが、勉強というより、遊び感覚で低学年から高学年まで一緒に
  実験できそうです。
○ 講師の相澤正宏氏の様々な実験がすごく楽しく、当児童クラブでも子どもたちと実験したいと思いました。
○ 児童クラブで子どもたちに持って帰ろうと思いましたが、自分の勉強になりました。
○ 大人でも楽しく、子どもたちも喜んで遊びそうです。
  実験しながら、子どもたちの心が見えてきそうです。
○ 私が妄想人間なので、自信がつきました。妄想いっぱいの子どもたちを応援します。
○ 答えはひとつだけれど、妄想することで開拓できることのすばらしさを知りました。
  おもしろかったです。小学生のとき相澤先生と出会えていたら、人生が変わっていたと思いました。

以下、宮城県南部の児童館の先生方の感想です。

* 科学の楽しさ、科学が身近に存在していること、子どもたちへのアプローチの仕方などを
  教えていただきました。仕事にも生かせること間違いなしです。

* 材料さえ揃える事ができたら、すぐにでも児童館で行うことができると思うので、
  是非、取り入れたいと思いました。

* 疑問を持つようなきっかけをつくり、子どもが体験することで楽しみながら学んでいくことが
  大切なのだと思いました。戻ってからその切っ掛けづくり、一緒に工夫しながら子どもの学びを
  サポートできるように努めたいと思います。

* ?を持つこと、楽しむ意識、いたずら心など物と言葉の勉強ができました。

* 本当におもしろく、また、勉強になった2時間でした。機会があれば児童館でも披露していただきたいです。

* 科学実験を楽しく体験しながら、子どもの気持ちを引き付ける方法を興味深く体験することができました。
  科学にまつわる雑談も非常におもしろかったです。

* 「わからない」ということは大切なのだと分かりました。



© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: