サランヘ韓国

サランヘ韓国

2009年3月・ソウル・水原




2009年韓国・ソウル旅 airplane1



2009年3月27日~3月31日

今回の旅のテーマは、ソウル在住の韓国人チングに会いに行く~♪です。

そして、初の娘と2人旅です。

どんな旅になることやら。。。。。

ソウルより戻りました(帰国報告日記)


heart6


朝9時の便で羽田を出発しました。

ANAの機内食、今回は事前に予約しておきました。

ANA機内食行き・ベジタリアンミール
私はベジタリアンミール

ANA機内食行き・チャイルドミール
娘はチャイルドミール

なかなか美味しかったです~☆


金浦空港に、チングのヨンシクが車で迎えに来てくれていたのですが…

なんと、同じ飛行機に東方神起が乗っていたらしい~。

東方神起と同じ飛行機だった~!!!の日記

荷物が出てくるのを待っている間に
彼らは、空港をすみやかに出て行ってしまったようでした。
残念・・・・・

ヨンシクの車で彼女が住む安養方面へドライブ。

ペクス店2
ペクス店2 posted by (C)*hemi*

安養ドライブ&湖畔でペクスッの昼食

湖のほとりでペクスッを昼食にいただきながら
積もる話に花が咲きました。

heart6

夕方、ヨンシクと解散し、地下鉄4号線でソウル中心部へ。

ホテルに到着しました♪

明洞ビズ1

明洞ビズ(宿泊感想日記)

heart6

明洞へ行き、頼まれたコスメなどを大量に買い込んで
ホテルに戻るとまもなく、
仕事を終えたチングのウンギョンがホテルに来ました。

夜の清渓川1
夜の清渓川1 posted by (C)*hemi*

ホテルの近くを少し散歩しました。
3月下旬でもこの日の夜は冷えました。
タクシーに乗って三清洞へ…

雪木軒(ヌンナムチプ)でお食事しました。

雪木軒・トッカルビ2

「雪木軒」でトッカルビ&キムチマリグクス

その後、夜のお洒落な三清洞から景福宮の方まで歩き、
タクシーに乗ってホテルに戻りました。

三清洞散策日記

ウンギョンとの話も尽きないので
また2日後の夜に会う約束をしてこの日は別れました。


heart6


2日目。晴れ。

安養に住むヨンシクとヨンシクのオンニ、
オンニの娘・テリンと一緒に水原に行くため
地下鉄4号線の坪村で待ち合わせました。

ここから車で水原までドライブです。

水原・華城行宮に到着~♪

華城行宮1

水原・華城行宮☆チャングムロケ地

水原・華城行宮☆ 子連れで楽しめる♪

昼食には水原カルビ。

水原カルビ2

カルビはじめ、水原で食べたものの日記はこちら。
水原で食べたもの☆カルビetc

heart6

昼食後も買い食いをしつつ、車でソウルランドへ移動です。

ソウルランド1

ソウルランドからヨンシク達と涙のお別れまでの日記。

言葉が通じなくてもすっかり友達になったテリンとのお別れに
泣きそうな娘を連れて、
ソウル大公園駅から地下鉄に乗りました。

heart6

東大門運動場駅で下車し、
CERESTAR SAUNA(ケレスターサウナ)に行きました。

CERESTAR SAUNA日記

1日の疲れをとり、ここでゆっくり食事もして
ホテルに戻りました。


heart6


3日目。晴れ。

特に約束もなくゆっくり過ごした朝。

朝マック
朝マック posted by (C)*hemi*

大学路で娘希望の朝マックの朝食後、
マロニエ公園や周辺を散策しました。

そして、タクシーで一気に高台のナクサン公園まで登りました。

ナクサン公園4

ソウルの街が一望できて、ソウルタワーもよく見えます。

ナクサン公園5

城郭があり、壁の内側と外側の風景の違いに驚き、
見とれてしまいました。

ケナリの花がきれいに咲き、
暖かくて気持ちの良い春の日でした。

とても、気持ちよくてなぜか楽しくて

「シンナンダ~!」と伸びをしてしまったくらいです。

ソウルのモンマルトル・駱山(ナクサン)公園日記
ドラマ「パリの恋人」のロケ地でもあります。

ナクサン公園を出て、下って行くと
タルトンネがあります。

古びた街のあちこちにアートが施されていました。

タルトンネ1

月明かりの村・ソウル梨花洞の路上美術館

heart6

たくさん歩いた後は、韓定食の昼食です。

トブロハムケ2

「トブロハムケ」にて韓定食日記はこちら。
リーズナブルな家庭的韓定食

この日は日曜日。

大学路の街も出店やパフォーマンスで賑わっていました。

私も露店でストールを激安(日本円にして500円くらい。)で買っちゃいました。

日本に帰ってから同じような物を3000円位で見かけました!

得した気分~♪

heart6

大学路でかなりの時間を費やした後、もうちょっとショッピングを~♪

と、今度は高速ターミナル駅まで地下鉄で移動。


一度行ってみたかった江南地下商街へ行きました。

ここで、ちょっと苦笑いの面白体験をしました。

ソウル・江南地下商街でぼられた!

ぼられたといっても、大げさなものではありません。
笑い話です~。

その後、コスメショップでたくさん買い物をして
買い物した以上のたくさんのオマケをもらい、
ボラれたこともすっかり忘れてしまいました~♪

オマケ天国☆BEAUTY CREDIT♪

今回は、地下鉄移動が多い旅でした。

娘はソウルの地下鉄内で軽いカルチャーショックがあったようです。

ソウルの地下鉄の中で☆娘の目線

heart6

ホテルへ戻り、しばらく休憩していると
ウンギョンが迎えに来ました。

「恵化の韓定食の店を予約したから行くよ~♪」
とのこと。

あれれ、恵化の韓定食の店、昼も行ったんだけど~。

確認したら同じ店ではなかったのでひと安心★

トブロハムケのすぐ近くの「トゥルプル」という店でした。

韓定食5

「トゥルプル」でヘルシーな韓定食

韓定食1

一日に2度も韓定食でしたが、
雰囲気も内容も違うものだったので楽しめました。

heart6

食事を終え、大学路からバスで仁寺洞まで移動。

ソウルでバスに乗ったのは本当に久しぶり。

車窓からの眺めもスリルある運転も楽しいです。

仁寺洞で買いたいお土産があったので買い物を済ませ

食後にもかかわらず、ここからは屋台めぐりです~♪

ソウル☆路上グルメ
食べたものの画像など、詳しくはこちらを・・・・・

仁寺洞でインジョルミ、ホットクを食べながら
清渓川のほうまで散歩しました。

夜の清渓川2

夜の清渓川と今は無き鐘路「ピアノ通り」


そして明洞付近まで来た所では、ワッフルも買い足し。

明洞ワッフル1

もう~お腹いっぱいです。

heart6

そして、タクシーでソウルタワーまで行きました。

ソウルタワー

夜のソウルタワーへ・・・☆

帰りはバスで南大門のあたりで降りました。

ウンギョンとも、次はいつ会えるのかな~。。
と、別れを惜しみながら話をしているうちに
結局、彼女はホテルまで送ってくれたのでした。


heart6


4日目。晴れ。

ホテルから歩いて数分の粥郷(チュクヒャン)で
朝食のお粥からスタート!

粥郷朝食

粥郷お食事日記

私はコンナムルクッパを注文しました。
美味しかったです。

heart6

その後、さらに歩いて、明洞の中心部へ。

お口直しにお茶♪

オスロック

o`sulloc tea house (オスロック)でお茶♪

heart6

緑茶スイーツを楽しんだ後は、
ブログのお友達・SEOULbeautyYUKImamaさんと
ミリオレの前で待ち合わせです。

SEOULbeautyYUKImamaさんにお世話いただき
明洞のナチュラル美韓医院で「美容鍼」という
施術を体験することになっていたのです。

ナチュラル美韓医院にて「美容鍼」体験♪

施術の間は、SEOULbeautyYUKImamaさんが娘と遊んでくださり、
安心して美容鍼体験ができました。

石鹸やシートマスクのお土産もいただきましたが
これがまた肌にがしっとりしてよかったです。

キラキラした石鹸☆

heart6

大変お世話になったSEOULbeautyYUKImamaさんとお別れして

コエックスの水族館へ行くために
地下鉄で三成へと向かいました。

水族館へ入る前に、娘がパンが食べたいというので、
コエックスのパリバケットで軽食をとります。

パリバケおやつ

韓国でもパン食! (韓国パン日記)

heart6

そしていよいよ、水族館へ。。。

aquarium2

COEXアクアリウム日記

水族館の生き物たちにすっかり癒されて長居をした後は
コエックスのショッピングモールでさらに長居。

気がつけば夕方でした。

heart6

最後の日なので、マートでお土産の買い出し。

そして、チムヂルバンで旅の疲れをとらなくてはいけません。
(単に、サウナおたくなだけ。)

今回は、ドラゴンヒルスパに行ってみたかったので
地下鉄で新龍山まで行きました。

まずは、Eマートへ行くため龍山駅をめざして歩いていると
屋台街を発見!

龍山駅前屋台2

ソウル・龍山の屋台で寄り道~♪(屋台日記)

heart6

トッポッキとおでんをお腹におさめてEマートへ。


~マートで買った物の日記をいろいろ書いてます~

よもぎ入り生理用ナプキン(大量のオマケつき)

サムゲタン材料

乾燥五味子・その1

乾燥五味子・その2

マイチュウ

他にも、文房具やお菓子などを買ったのですが。。

写真に収めるのを忘れました。

heart6

マートでのお買い物を済ませ、ドラゴンヒルスパへ。

ドラゴンヒルスパ1

ドラゴンヒルスパ日記

娘とふたり、最後のソウルの夜をのんびり過ごしました。

heart6

ホテルに戻り、テレビをつけると・・・・・

あれ、今日は月曜日!もしや、花男の日では!?

ちょうど、コマーシャルでこれから始まろうというところでした。
最終回のひとつ前の回でしたが、母娘ともハマりました。

ちょうどこの1週間後、日本でもm-netで放送がスタート。
娘と楽しみに鑑賞してます。

花より男子・鑑賞日記

他にはこんなドラマも滞在中に見ました。

「妻の誘惑」

妻の誘惑・アジュンマに大人気

妻の誘惑・ガマンして観ましょう


heart6


5日目。晴れ。

帰る日の朝です。

朝の清渓川1

清渓川沿いをさわやかにウォーキングしたりしながら
クラウンでパンを買ってホテルの部屋で食べました。

クラウンベーカリー朝食

そして、とうとうホテルを出発。
帰路に向かいます。

金浦空港に着いてチェックインし、
搭乗まで少し時間があったので軽く食事しました。

そして、世話になったふたりのチングに電話をしました。

この旅でチング達からは、たくさんのやさしさをもらって

温かい気持ちで東京へ帰りました。

そして、娘も連れての旅でしたが、

娘もこの旅でたくさんの経験をしたようです。

ちょっと大変だけど、子連れ旅も悪くないなと思った

今回の4泊5日でした~♪

bird2 bird1



© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: