サランヘ韓国

サランヘ韓国

2007.09.03
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 2007年8月ソウル

先日旅してきた、ソウルでの出来事を書いています。




韓屋(ゲストハウス)に荷物を置いて、軽くひとやすみした後、
腹ごしらえに町を歩いた


ランチの店を探してさまよう様子は こちら


そしてソルロンタンに決定!!

北村・カマソッソルロンタン
北村カマソッソルロンタン

カマソッ・・・大きな釜


中に入ると、3部屋に分かれて座敷の席がある。
けっこう広い。

アジュンマにメニューを頼んだら、
「ない」と言われた。

壁に書いてある中から選べって!!

北村・カマソッソルロンタン2

うわぁ~!これは全部理解できない

お肉の部位が書いてある気がするけど、単語がわからない上に
書いてある字も達筆なハングルだわ~(←字のせいにする

ソルロンタンとマンドゥクク、トガニタン…
コリコムタンはテールスープみたいなのかな??
ちなみにトガニタンとは・・・ こんな料理

とりあえず、食べるのは私だけではないので
みんなで食べられそうな2品をチョイス。

北村・カマソッソルロンタン3

キムチは株ごと壺に入ってきた

それを自分で切り分けて食べるんだけど・・・

家族どもは、私の撮影には関係なく
どんどん箸を進めていきます。


そしてこちらが

北村・カマソッソルロンタン4
ソルロンタン

もちろん、テーブルに運ばれてきたときの状態ではありません。
息子ちゃんがソルロンタンの中から肉をどんどん食べてます

塩で味をととのえたけど、
いっそのこと、ドバッとキムチを入れて食べたい…
さらに、ごはんも入れて

でも、塩だけ入れた状態の素朴なスープの味も
だしがしっかり出ていて美味しかったです

北村・カマソッソルロンタン5
マンドゥクク

お野菜もたっぷり入っていて、体にもよさそう。
マンドゥは子供達も好物。



パンチャンにちょっと辛目のものがあったからか、
子供達、よく水を飲んだ。

容器の水もあっという間になくなり
娘・もえもえが厨房にいるアジュンマ(おばさん)に
もらいに行ったよ。

北村・カマソッソルロンタン6

ムル ジュセヨ
言えたかな・・・?


北村・カマソッソルロンタン7

大成功!ちゃんともらえたね
言葉も通じて、大喜びのもえもえでした。

カマソッ(大きな釜)が置いてありますね

ここのお店の周辺は、学生向けで粉食類の安いお店が多いけど、
ここのソルロンタン屋は、私が居た時はカップル、それから
ファミリーが続々入ってきて、そこそこ混んでました。

お値段もまぁ安くはないけど
靴を脱いでのんびりお座敷でお食事できたし
なかなか良かったですよ


食後はまだまだ町を歩きます

ブログ村に参加してます。
1日1回クリック

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
よろしくね

カムサハムニダ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.04 02:27:34
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北村(ブッチョン)のソルロンタン屋(09/03)  
mitsuru318  さん
ソルロンタン我が家のテーブルに載っています。8月末にコモ達が持ってきました。

少し涼しくなってきたので、グツグツ煮ています。
家で作るのも塩味だけです。

キムチやヤンニョムを別に準備して、自由に味を調節します。
時間をかけた分、おいしいですね~

まだまだ続く韓国の話、楽しみにしています。 (2007.09.04 09:14:33)

おはよ~!!  
tomorin さん
ソルロンタンなら子供もオッケーだね。
お肉好きのお兄ちゃんは、お肉も入っていて喜んだでしょう。
お水をもらいに行ったもえもえちゃん。
無事にもらうことができて嬉しそう。よかったね。 (2007.09.04 09:25:21)

美味しそう~~!!^^  
iku0323  さん
おぉ~とっても美味しそう!!(ヨダレがっ)
ソルロンタンやマンドゥクク・・・食べたことが無くって、、、美味しそうだわ~。
私が韓国で食べたものって何だろう~(記憶力が落ちた頭を絞って考える)
トッポギ・おでん(1本)・海苔巻き・海鮮鍋・
かぼちゃのお粥・冷麺・塩タン・カルビ
このくらいでしょうか、、、大した物ではないですね(^^;)
2泊3日で中1日だけでは 忙しい旅行ですものね。
hemi*さんのご家族のように ゆっくりと韓国を楽しんでみたいです!!^^
ブログ用の写真って わが家でも主人に待ったを掛けるので
とても嫌がれます、待てをされた犬みたいだ!ってね(笑)
もえちゃん!偉かったわね~私は言えるかしら、、、
ムルジュセヨ (^0^)
(2007.09.04 09:38:46)

☆どれもとても美味しそう☆  
ピロタラ  さん
こんにちは*^^*
すごいキムチの量ですね!それにツボごと出てくるなんて、韓国らしいです♪
私もハングル見てお料理の注文できるようになりたいです(o^^o)
お嬢さんもちゃんと韓国語で話してお水もらってくるなんてエ・ラ・イ!!
もしかしてホ~ムステイなんかしたら、すぐに韓国語覚えてペラペラお喋りするようになるんじゃないでしょうか。。
****** クリックしてきました♪1位でしたね(~o~) ******
(2007.09.04 12:13:54)

mitsuru318さん★  
hemi*  さん
体調はどうですか?
私も胃が弱くて、実は韓国旅の直前からあまり調子よくないんです。

>ソルロンタン我が家のテーブルに載っています。8月末にコモ達が持ってきました。

いいですね~。
普通に食卓にあがるというのがウラヤマシイです。
作るのには手間ひまかかるというので、私はもっぱら外食で食べます。
韓国のオモニたちは時々作るのでしょうか?

韓国旅日記、韓国に住んでいる人から見たら完全に「浮かれた旅人」なんですけど・・・時々おつきあいくださいね☆ (2007.09.05 00:27:39)

tomorinさん☆  
hemi*  さん

>ソルロンタンなら子供もオッケーだね。
>お肉好きのお兄ちゃんは、お肉も入っていて喜んだでしょう。

にいにはお肉を食べた食べた!
私は肉より野菜派なので、ちょうどいいんだけど。
数ある韓国料理の中でもソルロンタンとマンドゥは子供達も食べやすかったみたいでたくさん食べてました。ヨカッタ。
もえもえ、韓国語がんばってたよ~。 (2007.09.05 00:29:53)

iku0323さん☆  
hemi*  さん

>おぉ~とっても美味しそう!!(ヨダレがっ)
>ソルロンタンやマンドゥクク・・・食べたことが無くって、、、美味しそうだわ~。

韓国料理の中ではあっさりした部類だけど、その中にも旨みがあってなかなかですよ~。


>私が韓国で食べたものって何だろう~(記憶力が落ちた頭を絞って考える)
>トッポギ・おでん(1本)・海苔巻き・海鮮鍋・
>かぼちゃのお粥・冷麺・塩タン・カルビ
>このくらいでしょうか、、、大した物ではないですね(^^;)

おぉ~。2泊3日でこれだけ食べたらすごいすごい!
限られた日程で何を食べようか悩んじゃいますね。

ikuさんのだんなさんはおあずけの犬状態でもちゃんと待っていてくれるなんてステキ☆
うちは、私のブログなんかより食欲を満たす方が先!待ったナシです(笑)
今後もお食事の写真は食べかけだったり、誰かの手が入ってたりするけど、笑ってやってくださ~い!!
(2007.09.05 00:35:27)

ピロタラさん☆  
hemi*  さん
>すごいキムチの量ですね!

たくさんあったはずのキムチも完食しました。
その後、あちこち見て歩いたけど、臭かったんだろうな~。
あっ、でもみんなキムチフレグランスだから同化して大丈夫かな。
ピロタラさんの韓国お食事画像も美味しそうでしたね。
私が食べたかった物もあってグッときました。


>もしかしてホ~ムステイなんかしたら、すぐに韓国語覚えてペラペラお喋りするようになるんじゃないでしょうか。。

子供のほうが覚えるの早いから、そんなことになったらきっと私、すぐに追い越されちゃいそう。。
でも、子がホームステイなら、私もついていっちゃいそう…。

いつもクリックありがとう!
またまたがんばりま~す。 (2007.09.05 00:40:17)

Re:北村(ブッチョン)のソルロンタン屋(09/03)  
おいしそう~★

こういうお料理、あんまり見たことがないですぅ~
一度、食べてみたいわ。やっぱり新大久保あたりに行かないとだめなのかしら?
それとも、わたしがメニューの中から見逃してるのかなぁ~

子供たちも韓国料理、大丈夫なんですね。
羨ましい!!うちは子連れのときは、もっぱらハンバーグですよ~(涙)。

(2007.09.05 09:26:14)

ゆづゆづママさん☆  
hemi*  さん
>こういうお料理、あんまり見たことがないですぅ~

チヂミ、ビビンバ、スンドゥプ・・・日本でも韓国料理がずいぶん普通にでまわるようになったけど、ソルロンタンはまだマイナーですね。
手が込んだお料理だからかな。

新大久保でもきっと、どこでもおいてあるかんじではなさそう。
ネットで調べたらどこか食べられるお店があるかもね。


>子供たちも韓国料理、大丈夫なんですね。
>羨ましい!!うちは子連れのときは、もっぱらハンバーグですよ~(涙)。

うちも、韓国料理とハンバーグどっちがいい?
と聞いたら、間違いなく「ハンバーグ」と言うはず。
にいにの方がキムチを少しなら食べられるようになりました。 (2007.09.06 10:33:33)

私も大好きです  
キンパ1111  さん

 新大久保で出会っていらい ファンに
 なりました
 先日 唐辛子買いに韓国の乾物屋さん
 行ったら コムタンスープ というのが
 あったので 試しに買ってみました
 でも、全然 色や味が違ってて
 がっかりでした この写真のは チョンマル
 マシッソヨ! です ♪ (2007.09.07 12:42:56)

キンパ1111さん☆  
hemi*  さん
> 新大久保で出会っていらい ファンに
> なりました

キンパさんは新大久保で食べたんですね。
美味しいですよね。

市販のレトルトのものなんかは、つい好奇心で買っちゃうんですけど、私もあまり当たったことがないです。。
サムゲタンもまずかったなぁ~。。
やっぱり高くても韓国料理屋の方が美味しいですよね~。 (2007.09.08 00:29:28)

食いだおれ横丁  
うーん、まさに!(笑)
この壁面メニュ(と言うの?)私だったら一気にストレスだぁ~(>_<)
全っ然わかりませんっ*1品も選べないよぉぉ
でもとっても美味しそうね~♪
お子ちゃまたちも大好物なら、優しいお味なのかな?

もえもえちゃん、かわいいっ*ほんと、笑顔満面だねぇ~~
異国でちゃんと言葉が通じるのって、お子チャマでも感動だろうね*
とってもいい経験だったと思うなぁ~
将来、CAになった時にもこの感動が蘇ったりして(*^m^*)  (2007.09.08 23:37:34)

chocolatさん★  
hemi*  さん

>この壁面メニュ(と言うの?)私だったら一気にストレスだぁ~(>_<)
>全っ然わかりませんっ*1品も選べないよぉぉ

あはは、わかる~。
そうなると、下の値段で想定したり(かなりあやしい!料理が運ばれて来てのお楽しみ~♪)上の四字熟語にやたら目が行っちゃったりしてね。。
初訪韓のときは、そうだったなぁ~!

乳白色のスープからしても(韓国は真っ赤なお料理が多いから。。)お味も、体にもやさしそうなかんじよね。
実際、おダシが出ているけど、最初の状態は味が薄め。
塩やお好みによってキムチなどで味付けをします。

>将来、CAになった時にもこの感動が蘇ったりして(*^m^*) 

そうだった!未来のCA予備軍として今からコツコツやってるわ~(笑) (2007.09.09 01:42:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: