サランヘ韓国

サランヘ韓国

2007.09.07
XML
カテゴリ: 2007年8月ソウル

2007年8月に行ったソウルの旅行記を書いてます。

ソルロンタンのランチ のことを書いたので、
続いては三清洞を散策したときのお話を書こうと思ったのですが

前回の日記で柚子かき氷のことを書いたら、

「気になる~

というコメントが多かったので、
このユジャピンスを食べたときのお話を先にしま~す



私がユジャピンスを食べたのは、
ソウルに到着した日。

仁寺洞にある
「インサドンサラムドゥル(仁寺洞の人々)」
というお店です。

韓国の伝統茶を飲めるお店のようですが
雰囲気的には、ちょっと落ち着いた雰囲気の「珈琲サロン」みたい。
客層もちょっと品のあるマダムか、常連のアジョッシでした。
(普段はどうかわからないけど、私が入店したときはそんなかんじでした)

それで肝心のユジャピンスは・・・

仁寺洞・ユジャピンス

お店の照明の関係でちょっと写りが暗いかな??

見た目はただあっさり柚子かき氷だけど、
実は、氷を崩してみると、練乳がトロ~リ。

さらに、あずきも入っていて食べ応えがあります。
これ1つ食べると結構お腹いっぱいになります。



ところで、この柚子かき氷、家でも作れちゃいます。

今年の夏は子供達のお友達やママ達が家に遊びにくると
カキ氷パーティーを何度かやりました。

その中で大人用に柚子かき氷を作ってみたら、
(子供には柚子氷はあまりウケなかった…


「おいし~い

の声が・・・

作り方は簡単!

市販のビンに入った柚子茶のペーストを加えるだけ!!

溶け具合が悪いのが気になる人は、少量のお湯でペーストを溶かして
冷ましておいたものを使うとさらに食べやすかったですよ。

あとは、柚子茶を最初から作っておいて、これを冷凍庫で凍らせたものを
カキ氷機でガリガリやったらどうだろう・・・?
柚子の食感がなくなっちゃってイマイチかな??
(まだ試してませんけど・・・

自宅柚子氷もさっぱりしていてとっても美味しかったですよ~。

甘党の人は私が食べたお店風に練乳、あずき、フルーツ缶や寒天など
入れると豪華だし、いいかもね。


氷の季節はもう終わりですが、残暑の日があったらお試しを・・・

ブログ村に参加してます。
1日1回クリック

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
よろしくね

カムサハムニダ~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.10 01:27:05
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も気になっていました~^^  
iku0323  さん
おお!美味しそう~~♪
そうなのね 家で作れるのね~♪(^▽^)♪
作ってみるわ~!!台風が去って 今日も暑いですから。
練乳に小豆 ゴージャスなユジャピンス♪
五味子茶でも作ってみたいなぁ~と思いつきました!!
早速 トライです~(^0^)/
(台風は大丈夫でしたか?)

(2007.09.07 11:08:51)

ikuさん☆  
hemi*  さん
>作ってみるわ~!!台風が去って 今日も暑いですから。

台風が去り、風があるけど生ぬるいかんじで暑いですね。。
これはピンス日和かな。
うちもやろうかしら・・・。

>練乳に小豆 ゴージャスなユジャピンス♪
>五味子茶でも作ってみたいなぁ~と思いつきました!!

そうだ!書くのを忘れてしまったけど、ここのお店(仁寺洞サラムドゥル)に五味子ピンスもメニューにあったんですよ~!!!
どっちにしようかすごく迷ったあげく(ikuさんなら五味子にしたかな??)柚子を選びました。
五味子のパッピンスも日本のお店で食べたけどさっぱりしていて美味しかったから、韓国茶と氷はなかなか合うのかもしれないね。 (2007.09.07 12:14:59)

すごいい~  
ソン君 さん
韓国の方?日本の方ですか?
韓国について大変な情報が分かりましたね~
すごいですよ^^
柚子のかき氷は本当においしいです。
あぁ、食べたい~ (2007.09.07 12:52:51)

氷ゆず  
tomorin さん
昔はかき氷といえば、いちごかメロンだったけど今はバラエティー豊かよね。
前回のコメントを読んで家のゆず茶で早速作ったよ。
おいしかった。娘も大丈夫だったよ。
喜んで食べてた。
あずきに練乳もプラスしたら、かなりのボリュームだね。
でも、ゆずとお味は合うのかしら? (2007.09.07 14:52:16)

Re:ユジャピンス(柚子のかき氷)でほっとひと息(09/07)  
ピロタラ  さん
あらぁ~(o^^o)
これですね♪
噂の柚子のかき氷!
練乳がトロ~リ&あずきも入っているだなんて、食べてみたいわぁ~*^^*
家でも簡単に作れそうですね/^.^/
韓国に行ったときに柚子茶買ってきたので、それで作ってみようかな♪
(2007.09.07 16:06:50)

Re:ユジャピンス(柚子のかき氷)でほっとひと息(09/07)  
nabeリン  さん
柚子のかき氷!うまそ^^
日本でいう宇治金時てな感じかな~?
柚子茶って飲んだこと無いな~~。なんだか機会が無くって…。ジャムみたいな感じなの?
今度是非ご馳走してね。

(2007.09.07 17:03:24)

Re:ユジャピンス(柚子のかき氷)でほっとひと息(09/07)  
KIASA  さん
うわぁ~。おいしそうぉ。

作ってみる・みる!!
練乳も小豆も豪快にのせよ♪ (2007.09.07 18:35:59)

ソン君☆  
hemi*  さん
オソオセヨ~☆

>韓国の方?日本の方ですか?

ハハハ、イルボンサラミンデヨ・・・。

韓国人の友人に
「私よりも韓国人みたいね。」
と言われたことがあります。
どういう意味なのかは不・明・・・?

ソン君はもちろん、韓国の方なんですよねぇ??

>柚子のかき氷は本当においしいです。
>あぁ、食べたい~

おっ、柚子ピンスファンがここにも。。
おいしいですよね。 (2007.09.08 00:35:11)

tomorinさん☆  
hemi*  さん

>昔はかき氷といえば、いちごかメロンだったけど今はバラエティー豊かよね。

ほんとだね。
お祭りに行くとあまりのバラエティ豊かで、子供とは別に食べたくなっちゃう!!
練乳にアズキも入ったユジャピンス。
(アズキも入ってるからユジャパッピンスになるかな??)
美味しかったよ~。
柚子がさっぱりしてるから、練乳で甘みをつけたりして。
あずきとも実は相性が良く、違和感無かったよ。
また食べたいな。 (2007.09.08 00:38:16)

ピロタラさん☆  
hemi*  さん
>これですね♪
>噂の柚子のかき氷!

そうなんです!!
見た目はいたって普通でしょ?
隠された部分に潜んでるんですよ。。
開けて(崩して)ビックリ!です。

韓国で柚子茶を買ったんですね~。
それはgoodタイミング。
味の感想(好みもありそうです)お待ちしてます~。 (2007.09.08 00:41:12)

nabeリン☆  
hemi*  さん

>柚子茶って飲んだこと無いな~~。なんだか機会が無くって…。ジャムみたいな感じなの?

ジャムみたいにビン詰めでカルディにも売ってるよ~☆
でも、買ってしまって好みじゃないとず~っと冷蔵庫で眠ることになるから、今度試飲にいらしてくださいまし。
これからはホットも美味しくなるわ~。
(2007.09.08 00:43:53)

KIASAさん☆  
hemi*  さん
>作ってみる・みる!!
>練乳も小豆も豪快にのせよ♪

おぉ、KIASAさん!
すごく豪華なのができあがりそうね。
もし作ったらブログ公開してくださいな~。 (2007.09.08 00:45:12)

Re:ユジャピンス(柚子のかき氷)でほっとひと息(09/07)  
さよ天使  さん
先日から楽しくソウル旅行記読ませてもらってます♪
柚子茶は私も大好きでよーく飲んでます
夏の暑い季節のユジャピンスはたまりませんねぇ~
食べたーい(小豆も練乳も大好き)
次回、渡韓した時は絶対食べに行くぞーと意気込んでます
(2007.09.08 07:28:37)

Re:ユジャピンス(柚子のかき氷)でほっとひと息  
nana さん
五味子パッピンスの次は柚子も挑戦!チャレンジャーなhemiさん。(笑)
私は小豆があまり得意ではないの。。
小豆ナシならokだけど、このユジャピンスみたいに見かけは小豆の気配が無いのに、突然出てくるとつらいなーー。
柚子、練乳の組み合わせはおいしそう。
小豆ナシで作ってみまーす! (2007.09.08 18:56:24)

びっくり(@_@;  
今さっき、前日の日記に「ユジャピンスが気になる~」ってコメント書いて
次の日記に飛んだらドンピシャ!
↑死語かもしれないけど、なんとなくハングル語っぽくて使ってみました(笑)

わぁ~、ほんと美味しそうだねぇ~*
おぉ、柚子茶の瓶、自宅にあるある~♪
早速やってみよう!
・・・と思ったらカキ氷メーカー(?)が無かった・・・がっくし。 (2007.09.08 23:50:46)

さよ天使さん☆  
hemi*  さん
オソオセヨ~♪

>先日から楽しくソウル旅行記読ませてもらってます♪

ありがとうございます。
子連れのドタバタ記ですが、よかったらおつきあいくださいね~♪


>柚子茶は私も大好きでよーく飲んでます

柚子茶はおいしいですよね。
アイスでもホットでもどちらでも合うし、ピンスにしてもやっぱり美味しかったです。
小豆、練乳好きなら、ここのお店のはたまらないと思いますよ~~。
訪韓の際は寄ってみてください。
ここの五味子ピンスも気になりました。


(2007.09.09 01:05:58)

nanaさん★  
hemi*  さん

>五味子パッピンスの次は柚子も挑戦!チャレンジャーなhemiさん。(笑)

せっかく夏に訪韓ときたら、パッピンス食べ比べしなくちゃ~と思ったけど、冷たすぎて胃もおかしくなるし(美味しいんだけど)そんなにいくつも食べられるものじゃないなと滞在中に痛感しました。

小豆なしでももちろん美味しいよ。
練乳とのバランスは絶妙でした。
さすがに私ひとりで食べたので、このパッピンスはちょっと残したけどね。。 (2007.09.09 01:09:45)

chocolatさん★  
hemi*  さん
>今さっき、前日の日記に「ユジャピンスが気になる~」ってコメント書いて
>次の日記に飛んだらドンピシャ!

ドンピシャよ!(←死語じゃない!バリバリ使うよ~。私だけ?)
それを狙って、前回の日記の次にこのネタを持ってきたのです。
chocolatさん大当たりでした。

そぉか~。たしかにカキ氷の機械なんてどこの家にもあるもんじゃないよね。
うちもずっと無かったけど、子供達にせがまれ、おととしにやっと購入したんだった!
そうだ!フードプロセッサーなどで氷をガリガリ・・・う~ん食感が違うかなぁ。。・・・やっぱり「がっくし」だ。

(2007.09.09 01:15:50)

はっ!  
ソン君 さん
私はもちろん韓国人ですよ。 (2007.09.10 21:46:25)

ソン君★  
hemi*  さん
ふたたびオソオセヨ~☆

>私はもちろん韓国人ですよ。

そうだよね(笑)
(2007.09.10 22:34:03)

Re:ユジャピンス(柚子のかき氷)でほっとひと息(09/07)  
ユジャピンス、おいしそうですね~。
そしてとってもいいアイデア!
来年の夏にでも試して見たいと思います。 (2007.09.12 00:45:02)

さきちゃんのオンマさん★  
hemi*  さん

>ユジャピンス、おいしそうですね~。
>そしてとってもいいアイデア!

韓国のカフェやアイスクリームショップ、ファーストフードでもいろんなピンスがメニューにあるので参考になりますね。
でも、お家で作ると安上がりでお手軽なのでいいですよね。
(2007.09.12 22:38:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: