2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日は次男の幼稚園があったので、長男(小3)とデートしました。デートと言っても、近くのバーミヤンでランチをして、スーパーで買い物をして、図書館で本を借りて、高級マンションのモデルルームを見に行っただけですが(笑)2人きりでご飯を食べるのは久しぶり。図書館からの帰りに長男が「モデルルーム公開中」の看板を見つけて「見たい!」っていうのでモデルルームへ。実は私も見てみたかった。高級マンション(笑)さすがに設備はすごい!けど、値段の割りには狭いような…。まぁ、駅前なので高いのかな。長男はえらく気に入って「このマンションに引っ越したい!」と言っていました。無理だって(笑)そんなこんなで3時間ほどのデート。たまにはこういうのもいいね。
2005.04.29
コメント(2)
フルタイムで働き始めたので今年度で執行部は引退。(出来ることなら次年度もやりたかった)なのに……。学級長をやることになりました。誰も手を挙げないのよ。出来ない理由を並べ立てて擦り付け合い。そんなにイヤか?あまりにも腹が立ったので手を挙げてしまった。墓穴…。6時~9時の早朝バイト、9時半~17時までのフルタイム勤務、幼稚園のアルバム委員副委員長。そんな私より、絶対時間的に余裕がある人がいるでしょう。正直言って役員は嫌いじゃない。むしろ好きなほうだと思う。でもね。何だか腑に落ちないものを感じる。なったからにはきちんとお努め果たすけどね。そして最初のお努めは実行委員とP連主催の催し物参加者の決定。アンケートのできるものやりたいものを1から最後まで番号をふる。最後までって書いてあっても全く書かない人、一つしか書かなくて「これ以外はできません!」一応ふってあっても「平日、土日祝は無理です」←ってはぁ?提出しない人も7人!!どうなの?これって!もちろん、中には心良く引き受けてくださる人もいます。本当に感謝感謝。で、電話すると思いっきりイヤ~な声を出す人もいる。「無理です」と一言だけ言って黙ってしまう人もいる。何だか知らないけれど怒り出す人もいる。そりゃぁ、それぞれいろんな事情があるでしょう。でもね、引き受けてる人は何かを犠牲にしているわけですよ。百歩譲って逃げたいなら逃げてもいい。でも逃げ方ってもんがあるじゃない。本当に申し訳なさそうに断られると、こっちだって無理は言えないかなって思えるのに……。結局あと1人実行委員が決まりません。もう全員に2回電話しました。また腹が立ってきて、じゃあ私がやりますって言っちゃいそうで怖い。さすがにこれ以上会社を休むのはまずい。私だってヤバイんだよ~っ!!はぁ。怒りにまかせて書いたので支離滅裂かも……。
2005.04.28
コメント(4)
ライブの話はまだ決まっていないのに、妄想だけがふくらんでます(笑)やっぱり曲は歌いなれたOh happy day、joyful,joyful、Amazing graceは決定かしら?となるとあと1曲どうするか?今から新曲を仕上げるよりは、今までの曲の中で選んだほうが余裕も出来て踊りなんかも踊れるかも。一番仕上がりがいいのはMake us oneだけど、曲数の少ないライブではもっとノリノリの曲の方がいいしなぁ。ソロはOh happy dayの前半がいいかなぁ。などなど妄想だらけ。先生は先生で色々考えているだろうし、私がこんなこと考えても仕方ないんだけれど、考えずにはいられない!はやく水曜日になって、ライブに出るかどうか決めて曲も決めて欲しいよ~。
2005.04.24
コメント(5)
ゴスペルの先生からライブの話がありました!7月初旬に新宿のダイニングバーで。実はその場所は以前先生が自分の仲間とライブをやった場所。そのとき評判が良かったのでお店の人が先生たちに3日間やりませんか?と言ってきたらしい。そうしたらリーダーの人が私たちに1日どう?と言ってくれたそうで。先生のライブの時にうちのサークルのメンバーが私を含め4人見に行ったんだけど、自分たちのライブも終わったばかりでノリノリで一緒に歌って盛り上がっちゃったのよね(笑)その盛り上がりようを見て、リーダーの人が「聞いてみたい」と思ってくれたって先生が言ってました。しかし問題が~!!ライブは平日の夜9時から。これは小さな子どもがいる主婦にとってかなり難しい時間帯。でもせっかくのチャンスだから私はぜひ出たい!メンバーも出たい気持ちはものすご~くあるんだけどちょっと躊躇してる人も多い。でも、絶対出たい!というメンバーがとりあえず8人いるので何とかなるんじゃないかとは思ってるんだけど。お店は食事が出るバーって感じで、当日はゴスペルライブをしてるなんて知らない普通のお客さんも入ってると思うので、どうなるかは判らないけれど楽しめたらいいな。なんて書いているけど、まだ出ると決まったわけではないのよね。27日の練習で決定かな。
2005.04.23
コメント(4)
とは言っても私が行きたいんじゃなくて、子どもが行きたいところですが。・セサミプレイス ここは毎年従姉一家と行っている恒例の行事。 セサミプレイスってGWでも空いてるんだよね(笑)・クレヨンしんちゃんの映画 これも毎年恒例。今年は近所の映画館でやらないからちょっと遠出しなくちゃなぁ。・プラレール博・ピングーワンダーランド プラレールは長男(小3)希望。ピングーは次男(幼稚園年長)希望。 どちらも池袋サンシャインシティでやるので、1日に2つ行ってしまおうかと…。とりあえずこの3つは連れて行ってあげたいなぁ。次男はコナンの映画も見たいと言ってるし。私は愛知万博に行きたい!でも日帰りじゃきついし無理だわ…。
2005.04.22
コメント(2)
また昨日熱が出ました。38度2分。先々週の金曜日と同じく、夕方仕事中になんかやばいという感じになって夜に発熱。でも今日は早朝バイトもあるし、フルタイムの仕事は今仕事が山積みで絶対休めない。根性で治さねば!という状況。ま、根性で治ったのかはわからないけれど、無事朝には熱が下がって早朝バイトも行けたし、フルタイムの仕事も行って来ました。いやぁ、昨日の夜8時くらいには足に来ちゃってまともに歩けなかったからダメかと思ったけれど何とかなるもんで(笑)しかし、こんな病み上がり状態の時に限って、早朝バイト(スーパー)は商品が届かないと大騒ぎ。今まで働いてきた1年半の間で一番の忙しさ。へとへとでフルタイムの仕事へ。こっちはこっちで時間との戦い。やっぱりあと1名増員しないと無理だよ……。そんなこんなで最近一日があっという間に終わります。でもゴールデンウィークはフルタイムの仕事は10連休!嬉しい!ただ、早朝バイトはGWでも1日おきにあるのよね……。
2005.04.20
コメント(4)
昨日ル・クルーゼで作ったいちごジャムを使ってちゃちゃっとケーキを作りました。とっても簡単にできるケーキで、外はサクサク中はしっとりで薄いタイプのケーキです。中からいちごジャムがトロ~リと出てきてとてもおいしかった!ん?これはテーマに合ってるのかな???
2005.04.17
コメント(6)
2パック250円という激安のいちごが売っていたのでいちごジャムにしてみました。実はその前の日に同じいちごを買って次男(幼稚園年長)に持たせて帰ったら、かなり激しく振り回してくれたので一部ぐちゃぐちゃになってしまい、そのいちごでジャムを作ったんですが↓しょぼい……。子どもたちに大好評!だったのでまた新しくいちごを買ってつくりました。それが一番上の写真。今回はちょっと煮詰めを甘くしてソースっぽい仕上がりにしてみました。明日、ちゃちゃっとケーキ(下のほうの節約レシピ集というところにあります)に混ぜて焼く予定。このちゃちゃっとケーキはすっごく簡単でおいしい!近所の子どもたちにも大人気です。アレンジしやすいのもいい。最近の大ヒットレシピ。ル・クルーゼには関係ないけど(^^ゞ
2005.04.16
コメント(6)
1週間ほど前に近所の川沿いで桜のライトアップが行なわれました。毎年1日だけのライトアップ。本当にきれい。近くの照明の会社が無償で行なっています。そもそも会社のお花見の時に1本の桜をライトアップしたのが始まりらしい。それが好評で年々グレードアップしていったとか。4年ほど前まではごく近所の人だけが見に来るって感じだったのに、年々人が増えてものすごい混雑。今年はお友達一家とライトアップを見てからうちで夕飯を一緒に食べました。子どもたちの「お腹すいた」コールでコースの半分くらいいか見られなかったのが残念。幻想的です。
2005.04.15
コメント(2)
今の仕事は結婚前~妊娠するまでしていたのと同じ業務なんだけど、以前の職場は事務局長-中間管理職(みたいな人が数名)-私というラインだったんだけれど、現在の職場は事務局長-私。しかも事務局長は常駐ではなく週に1回~2回来るくらい。(6月から常駐)となると、日常的には私が中間管理職以上の業務をすることも多々あるわけで…。一介のパート職員がそんなことまでしちゃっていいの~?と思うことも。社判をばんばん押しながら何か不安になっちゃうのよね。いくら前に同じ仕事していたとは言っても、そんな中間管理職以上の仕事内容を細かく覚えているわけでもないし、理解もしていない。それ以前に仕事していたのは10年前。忘れていることの方が多い。でもここで頑張ってその仕事を覚えれば、次の事業地区で引き続き採用される可能性が高い。(今の仕事場はあと数年で解散してしまうので)そうしたら時給も専門職の時給になるらしい。そう言われてやる気にはなっているんだけれど、何だかめちゃめちゃ疲れる。気疲れの毎日で夜9時ごろにはもう眠くて眠くてしょうがない。明日もまた忙しいなぁ。明日は早朝バイトもあるし。がんばろ……。
2005.04.13
コメント(0)
何と長男がはじめて男の同級生を家に呼んで遊んだ!今まで女の子は何回か来た事あったけれど、男の子は小学3年生にして始めて。もともと友達作りの下手な長男。特に男の子の友達はほとんどいなくてちょっと心配。2階のおもちゃ部屋でビデオを見たり、ブロックをしたりしていたそう。うちにはゲームはないからね。
2005.04.11
コメント(2)
というのがあるらしい。歴史オタクになりつつある長男(小3)に試しに受けさせてみようかと(笑)とりあえず5級から。ちなみに5級は「小学校修了程度の基本的な日本史の問題が出題されます。小学生や中学生が自分の歴史知識を試すのに最適です。」とある。HPには5級の問題例は載っていないので、4級の問題をやらせてみたら何と1問間違えただけだった!こりゃびっくり。でも、やっぱり問題に対する読解力が足りない。答えがわかっていても、問題が理解できないような…。私が解説しながらだから答えられたけど、本番だったらどうかな?日本史だけだったら4級でもいけそうだけど、世界史もあるからね。ちなみに4級は「中学生程度の知識があれば、楽しく受験できます。日本史と世界史を一つにした試験で、歴史の常識問題が出題されます。」となっている。一応楽天ブックスで5級と4級のまとめと問題集というのを買ってみました。でも楽天ブックスってAmazonに比べたら届くの遅くないですか?ポイントつくからこっちで買っちゃったけど。
2005.04.10
コメント(0)
昨日仕事中から具合が悪くなり、家に帰って熱を測ったら38.4度。ダンナにほか弁を買ってきてもらうように頼んで、私はそのままベッドに倒れこんで寝ました。夜中にふと目が覚めると、ほか弁が食べ散らかしたままテーブルの上に……。もうガックリです。余計熱があがりそう。それくらい片付けてくれてもいいのに。朝も広告が床に散らばったまま。朝ごはんのお皿がテーブルに残ったまま。ゴミを外の「ゴミ箱」に入れておいてと言ったのに(うちの市は個別収集です)外にそのまま置いてカラスにつつかれ、お隣さんが片付けてくれてるし…。何て使えないの!?私も早朝バイト+フルタイムで働いているんだから、今までのように何もしないんじゃなくて、少しは役にたってほしい。今のところ家事の100%が私。ダンナは私が早朝バイトの時に幼稚園のバス停まで送っていくだけ。今は春休みだからそれもないそ。それでもすごく「やってる!」という気になっているのが不思議だ。他の共働きのおうちはどうなんでしょう?夫の教育って根気良くやらないといけないのかしら?
2005.04.09
コメント(10)
今日は次男(幼稚園児・春休み中)は保育園の一時保育。会社から自転車で1分くらい(笑)のところなんだけど、ここ(公立)が夕方5時までしか預かってくれない!5時ってどうなの?幼稚園の延長保育は6時までなのに。普通の会社はだいたい6時までじゃないの?早くて5時でしょ。1時間かけて通勤している人は会社を4時くらいに出なきゃいけない。って無理だよ。幸い私は近いので、5時5分前に速攻で着替えてお迎えにぎりぎりセーフ。会社には最後の5分、目をつぶってもらっているけど。保育園はせめて6時までにして欲しい……っていうのは我がまま?
2005.04.07
コメント(0)
次男(幼稚園児・春休み中)は明日は保育園の一時保育です。保育園は初体験。持って行くものがいっぱいあって大変!口ふきタオル×1着替え×3組(下着も)ビニール袋大×1ビニール袋小×1帽子×1バスタオル×1これだけで大荷物!他にも今日の様子を書いた記録(夕飯のメニューまで!)明日の朝の様子を書く記録も。幼稚園はただ行かせるだけからちょっとビックリです。次男については、どこででも生きていける人間なので心配はしていないけれど(笑)
2005.04.06
コメント(0)
ゴスペルライブの反省会&打ち上げでした。でも今日が仕事で5時起きだったのでアルコールは2杯しか飲んでない(>_
2005.04.04
コメント(4)
とは言っても教室が独自に行なっている表彰式です。長男(もうすぐ小3)は5年以上継続ということで表彰されます。長男は2歳半から公文をはじめ、毎年算数で優秀児表彰を受けていました。でも本人の希望もあり、去年の優秀児表彰の後に苦手は国語へ変更しました。国語は優秀児表彰とはほど遠いところをやっています。そんな長男にとって、表彰項目がなんであれ表彰されるというのはとても嬉しいもののようです。実は長男はずっと「高機能自閉症」のボーダーラインにいて、月2回放課後に療育に通っています。数字に関する能力は非常に高いけれど国語(特に作文や日記)は大の苦手。療育の先生によると、長男タイプの子には作文や日記はとても難しいことなんだとか。公文の国語をはじめて半年あまり。驚くほど作文や日記を書く力がつきました。あまり期待していなかったので(^^ゞこれには本当にびっくりです。もっと早くからやらせておけば良かったのかもとちょっと後悔したりして。苦手な国語。一歩一歩頑張ろうね。
2005.04.02
コメント(6)
長男(もうすぐ3年生)はぴぴっとフォンというPHSを持っています。(学校には持って行きません)ぴぴっとフォンは登録した3箇所にしか電話をかけられないというもの。受けるのはどこからでもOK。私が家にいないことが多いので、連絡用に持たせました。1代目はダンナのお母さんに持ってもらうことになったので、ぴぴっとフォンの2代目がやってきました!何故お義母さんにぴぴっとフォンを持ってもらうのか?連絡とれなくなるんです。急に。しかも「お義父さんが倒れて入院した!」という電話の後から連絡がとれなくなったりで、そのたびにダンナは夜、2時間ちょっと車を走らせて実家に行くわけですよ。こりゃ体が持たん!せめて携帯を持って欲しい。→でも使い方が覚えられない&覚えたら最後、どんなところにも携帯で連絡するようになって維持費が莫大なものになる。ちょっと常識を逸脱するようなことを良くする義母なので…。良く言えば世間知らず?全然良く言ってないか(笑)→じゃあ、ぴぴっとフォンにしよう。→そういえば新しい機種は防犯ブザーつきだし、ついでに長男の機種変更をしよう。→機種変更高~い!!→新しいのを長男用にして、長男が使っている古いのをお義母さんに持ってもらおう。と、なりました。その新しいぴぴっとフォンは本当に優れものです。何てったって登録した番号にしかかけられない。(これは古いほうも同じだけど)我が家は私の携帯とダンナの携帯を登録しています。あとは「ここだよナビ」というGPS機能をつけています。(GPS機能をつけなければ、3箇所電話番号を登録できる)防犯ブザーがついている。(今までは防犯ブザーと1代目ぴぴっとフォンの2つを首からかけて出かけていた。一つになってすっきり。)防犯ブザーを鳴らすと、登録した電話番号に電話してくれて、本人が解除しないと通話はつながったまま。防犯ブザーが鳴ると私に連絡が来るというのはある意味安心。あと、メールはいらないだろうと思っていたらこれが意外に便利。「公文がんばってね。」「鍵をちゃんとかけて行ってね。」「暖房消した?」「おやつは○○です。いつもの場所にあるから食べてね。」「今日はちょっと遅くなります。」などなどちょっとした連絡に便利。電話だとタイミングが合わなかったり、仕事が忙しいと電話し忘れたりするけれど、メールなら大丈夫。子どもも私からのメールがたとえ連絡事項だけでも「つながってる安心感」があるみたいだし、いいコミュニケーションになる。携帯を持たせることについていろいろな議論はあるけれど、ルールをきちんとつくればいいんじゃないかな?だからと言って「持たせたほうがいい!」と勧めるわけではありません。その家庭によって状況は違うし、いろんな事情もあるだろうからどっちでもいいと思う。「持たせるなんてけしからん!」「持たせないと心配じゃないの?」と、意見を押し付けるのは何か違うよね。
2005.04.01
コメント(5)
全18件 (18件中 1-18件目)
1