うわ~♪きれいに型入れできてますねー♪
私も今日ぐるぐるしましたー^^
牛乳パックがまだ無かったので、ヨーグルトやゼリーの容器で。。。うまくいくかなあってドキドキです(>_<)

木の型とかはどうなのかなぁ??
見てるといろんなのがあって欲しくなっちゃいますよね~☆ (2006.01.29 00:58:37)

*ひなたぼっこ*

2006.01.28
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作り石けん
初めて作った オリーブ石けん は失敗。
未だに型出しできる状態じゃありません。
それに側面もガタガタ。

今日は次男はお友達の家でお誕生会。長男は塾のテスト。
(私は本当は保護者会だったんだけれど、インフルエンザ菌を撒き散らしたら
大変なので見合わせました。)

ということで鬼のいぬ間に石けんを仕込もうと、はちみつとオートミールの石けんに
チャレンジ!
体調も万全ではなく、鼻水が半端じゃなくすごい(>_<)
鼻にティッシュを詰めての作業。(汚い話でごめん。)
こんな姿誰にも見せられないわ~。

準備万端、さあはじめるぞ!とココナツオイルとパームオイルを取り出したら
固まってる……。
何とか湯せんで溶かしたけれど、1Lのボトルだったのでなかなか溶けずにここで
1時間のロス。 _| ̄|○

前回は苛性ソーダとオイルの温度合わせに手間取ったので、反省を踏まえ手順も
自分なりに考え直したら今回はバッチリ!
怖いくらいに順調です。

そして前回一番の失敗。
トレースが進みすぎてしまったこと。
今回は置いて寝るのが怖かったので夕方に作り始め。
気になって30分ことにタネの様子を確認。
結局1時間半ほどでトレースが出ました。
はちみつ入れるタイミング遅かったかもなぁ。
結構しっかりトレースが出てしまってからの投入になってしまいました。
オートミールも混ぜて型入れ。

128型入れ

きれいに入った~!!嬉しい♪
我が家は牛乳嫌いが多くてなかなかカラの牛乳パックが出ないので、100円均一で買った
パウンドケーキ型を利用しました。このパウンドケーキ型ちょうと2個分。
セロハンテープで形を整えて保温箱へ。今度はうまくできるといいな。

このパウンドケーキ型は2枚で100円。
こうなるとやっぱりちゃんとした型がほしいなぁ。
不器用なので自作は無理。シリコン型でも買っちゃうか!?
と、思ったらシリコン型って高いのね\(◎o◎)/!
ステンレスの寒天型とかの方がいいかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.28 20:12:09
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今度は成功!?はちみつとオートミールの石けん(01/28)  
mippu7532  さん
成功ですよね!
完成が待ち遠しいですね~。^^

シリコン型は出すのが簡単だし、
凝った形のも売られてて楽しいですね。
でも、確かに高価。><

家庭にあるものだと・・・
お菓子の箱とか、豆腐のパック、
プリンとかゼリー、ヨーグルトの容器ってのも、
やったことはないですけど、聞いたことあります。

壊せるもの(牛乳パックとか)は出すのが楽なんですけど、
壊せないものでも、出す前に冷凍庫にちょっと入れておくと、
出しやすくなります。^^

うちのたまごっち、今晩生まれました!
まめ属の男の子です~。><
さっきから、トイレばっかり・・・。 (2006.01.28 21:25:25)

Re[1]:mippu7532さん  
*hina*  さん
これは成功ですよね?
うわ~い。型出しが楽しみです♪
豆腐のパックいいですね~。
底の柄がいい感じに出そう。
明日は豆腐を買って鍋かな(笑)

たまごっち生まれましたか。
これ結構はまっちゃうでしょ~。
まめ属だったらやっぱり将来はまめっちかな?
みみっちもかわいかったけどね(^^)
最初はいっぱい呼ばれてあせりますよね(笑)
(2006.01.28 22:58:06)

Re:今度は成功!?はちみつとオートミールの石けん(01/28)  
雨楽mama  さん
デビュー作の教訓がしっかり生かされてて、今度はすごく
いい感じに型入れできたみたいだね♪

そうそう、牛乳じゃなくってもジュースとか、牛乳と同じ形のあるよね。
あれでもいけます。あと豆腐パックが私はお気に入り。
ちょこっとだけ違う色に取り分けたい時とか使ってます。

私もアクリル型を自作したり、試行錯誤したけど、シリコン型が
一番使いやすいような気がします。
市販のアクリル型も持ってて、慣れればそちらも使いやすいよ♪ (2006.01.29 00:20:23)

Re:今度は成功!?はちみつとオートミールの石けん(01/28)  
chi-ja  さん

Re:今度は成功!?はちみつとオートミールの石けん(01/28)  
samtash  さん
オォォォォ~もう二度目の石鹸挑戦なんですね~
型出しまでってどきどきしますよね♪

はちみつとオートミールには私も
挑戦してみたいので
また乾燥4週間後?に使用感想ぜひ教えてください~

それにしても美味しそうな色ですね~
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう (2006.01.29 11:21:57)

Re:今度は成功!?はちみつとオートミールの石けん(01/28)  
inapikari  さん
ほんとキレイ!
オーブンに入れて焼きたくなっちゃうね(笑)
はちみつはなんとなく分かるけど、オートミールも入れるんだ・・・
石鹸も奥が深そうだね~ (2006.01.29 12:38:07)

Re[1]:雨楽mamaさん  
*hina*  さん
今度はいい感じです!
デビュー作で失敗しておいて良かったかも(笑)
さっき保温箱を覗いたらこれまたいい感じになってました。
本当は覗いちゃいけないみたいですが、ついつい覗いちゃいますね(^^ゞ

今日、1Lジュース買ってきました。
子どもも喜ぶので(笑)しばらくは1Lジュースをせっせと買うことにします♪
(2006.01.29 13:29:53)

Re[1]:chi-jaさん  
*hina*  さん
ヨーグルトやゼリー型もかわいいのができそうですね♪
さっき届いたTAOさんの本でジップロックコンテナを使っていたのが
あったので、今度はジップロックコンテナで作ろうかな。
コストコで山ほど買ったし(笑)

木の型は1回づつ何か敷かないとダメなんですよね?
面倒くさがりな私にはちょっと無理かな(^^ゞ
(2006.01.29 13:32:13)

Re[1]:samtashさん  
*hina*  さん
どうにもこうにも我慢できずに作っちゃいました。
はちみつとオートミール、本だともうちょっと茶色ですよね?
でもこれクリーム色なんです。
やっぱりはちみつがきちんと混ざらなかったのかな?
4週間待ち遠しいです!
解禁したら使用感アップしますね♪
(2006.01.29 13:33:52)

Re[1]:inapikariさん  
*hina*  さん
そうそう、そのままオーブンへ入れてもおかしくない感じ。
ちょっとおいしそうよ(笑)
オートーミールはスクラブ効果があるんだって。
とってもやさしいスクラブになるらしい。
だから肌への負担も少ないの。
蜂蜜は保湿。
なかなかいい感じの石けんができあがりそう。
出来たらおすそわけするね♪
(2006.01.29 13:35:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

*hina* @ Re[1]:masumasu.さん ご無沙汰です。 今年の夏はハタチくらい…
masumasu.@ Re:夏のお買い物…CHAN LUUのブレスとか、Belleのブーサンとか すっごく久しぶり(^0^)/楽しい夏が過ごせ…
*hina* @ Re[1]:Amourn♪さん 気持ちだけは20代ってことで(笑) あんな…
*hina* @ Re[1]:しかみちさん いやいや、ブレスレットは結構今更感はあ…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: