*ひなたぼっこ*

2006.12.13
XML


小学生100冊読書日記
を買ってみました。


長男(小4)に欲しいとは言われていたんですけれどね^^;

この本は紹介されている本の表紙のシールがついていて、本を読んだ日にち、ちょっとした感想を書く欄にその表紙シールを貼るようになっています。
ちゃんと本の表紙がそのままシールになってるんですよ~。
そのシールがとってもかわいい♪
本好きにはたまらないシールです(笑)

長男は大の読書好き。 ちなみに私も読書好き♪
今は、学校の休み時間は外に出なければいけなくなってしまいましたが、その決まりが出来る前は休み時間、ずっと図書室にこもっていたそうです。
図書館、本屋さんにいると幸せなんだそうで……。
当然、中学を選ぶのも図書室重視です(笑)

5年生になってどれだけの読書時間が取れるのかわかりませんが、本はずっと読んでいて欲しいな。
勉強もしてもらわなきゃ困るけれど^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

[どうする?中学受験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
こんな日記帳があるんですね~
お子さん、読書が大好きなんですね!小学生で休み時間まで図書館に居たいだなんて偉いですね。
うちはまだ絵本ですが、本を読む事は色々と覚える他、感性も豊かになって私も子供には沢山、読んで欲しいです。
お子さんの将来が楽しみですね~*^^*
うちのお兄ちゃん、絵本なのに気が向いた時しか
みません。。^^; (2006.12.13 15:13:22)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
なぎさ月兎  さん
こんにちは♪

いいですね、この本(^^)
私も見てみたいなぁ。こんど本屋さんでパラパラ見てみようっと。

読書が大好きなんて、本当にうらやましいです…。
私自身も、本屋さんにいると嬉しくなっちゃうタイプです。図書館はあまり嬉しくならないんです。なぜかというと、どこに何の本があるか、いつも迷子になっちゃうので…(泣)

息子は、図書室&本屋にいくと、逃げ出すタイプです(泣) (2006.12.13 15:58:31)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
mao1996  さん
本屋さんで見て、可愛い表紙だなあ・・と気になっておりました。
本好きさんにとって、勉強が忙しくなって読書の時間が取れなくなるのは辛いですよね~。 (2006.12.13 16:13:11)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
しかみち  さん
いや~、勉強も大事だけど読書も大事!どんどん読んでほしいです!読みたい時に読ませてあげて~♪私も本が大好きなので、学校に勤めている時は朝の読み聞かせや、給食時の読み聞かせをやってました~! (2006.12.13 18:38:39)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
fatigone  さん
こんばんは♪

そういえば、最近、私も息子たちもあまり本を読んでいないかな。
また、図書館に行こうと思います。
日記に書くと、思い出になるよね♪
(2006.12.13 20:39:10)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
100冊分のシールが付いているんですか?
これは楽しみですね^^

私も小学生までは読書好きで図書館のカードがすぐにいっぱいになっていました。その後マンガを覚えてしまい今に至っています(笑)

長女(中3)も同じ道を歩んでる!?
次女(小6)今はまだ本好きかな~☆ (2006.12.13 22:14:04)

Re[1]:アップル☆1953さん  
*hina*  さん
私は読み聞かせをほとんどしていなかったので、何故あんなに読書好きになったのか不思議です。
私がいつも読んでいるかな?とも思ったんですが、次男は本嫌いだし(笑)
本を読んで覚えることって多いですよね♪
次男も本好きになってくれればいいんだけれどなぁ。
(2006.12.13 22:22:24)

Re[1]:なぎさ月兎さん  
*hina*  さん
シールがとってもかわいいんですよ~♪
ミニミニ本みたいで。
感想を書くスペースは小さいからそんなに負担にならないだろうと思うし。
私は図書館の雰囲気がちょと苦手。
それに同じ本を何度も読むので買って家でゆっくり読む方がいいな。
ちなみに次男は本屋にいくとおもちゃ絵本(っていうの?)しか見てません(笑)

(2006.12.13 22:24:38)

Re[1]:mao1996さん  
*hina*  さん
勉強が二の次で本ばっかり読んでいそうで怖いです(>_<)
実は私がそうだったんですよね^^;
でも、本を読んで得た知識も多いし、読書はいいことだ!と思っているので中々注意できません。
宿題くらいはちゃんとやってもらわないとなぁ。

(2006.12.13 22:26:48)

Re[1]:しかみちさん  
*hina*  さん
私も本が大好きなんです。
立派な活字中毒(笑)
学校のテストで午前授業になると、図書室で沢山本を借りて読んだものです。
テスト勉強は全くせずに^^;

(2006.12.13 22:28:14)

Re[1]:fatigoneさん  
*hina*  さん
そうですよね。
読んだ感想を少しでも書いておくと記憶にも残るし。
私は小5の時に「新潮文庫の100冊」を読むというのを自由研究にして↑の本のようなことをしていたんです。
今でもそのほとんどの内容を覚えています。
でも大人向けの100冊だったので、小5にはちょっと恥ずかしい本もあったんですよね~(笑)
(2006.12.13 22:31:36)

Re[1]:papapankoさん  
*hina*  さん
100冊分のシールがついているんですよ♪
このシールがとってもかわいくて見ているだけでほのぼのした気分になります。
私もマンガ好きでいまだに読んでます^^;
でも本も好き(^o^)
結局活字なら何でもいいのよね(笑)
(2006.12.13 22:33:44)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
こんばんは!

長男君、読書好きなのですね!
中学校も図書室重視なのですね(^^)
アンもかならず、図書室チェックします。

でも読書はほど (2006.12.13 23:17:34)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
summer2009  さん
コレの絵本版のを本屋さんで見て、よいな~と思っていました。
絵本がシールになると、ますますかわいいです。
うちは、一時期復活していた読書を最近またできなくなってきました(涙)
月例が終わったら、思いっきり読ませてあげようと思います。
我慢させてるわけでも、ないんですけれどね(汗)
(2006.12.13 23:19:46)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
良い情報をありがとうございます!
さっそく注文しました。
私がシールをぺたぺた貼っていたりして・・・
息子はあまり読書をしなくなったのでよいきっかけになればと思います。
私は子どもの頃から本が大好きで本屋さんも図書館も大好きです。
小学生の頃は図書室に入り浸っていました。
全然役にたっていませんが・・・
うちの子ども達は外遊びのほうが好きみたいです(涙) (2006.12.13 23:22:53)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
変に送信されてしまいました~
ごめんなさい!

お互い読書はほどほどにして勉強してもらいたいですよね
(爆)
と書きたかったの~(^^;; (2006.12.13 23:23:06)

Re:小学生100冊読書日記(12/13)  
みるみる.  さん
うちの長男も本を読み出すととまりません。
本屋でずっと粘ってます(笑)
でも、最近漫画にも目覚めてきてしまったので、
これ買ってみたいと思いまーす。 (2006.12.14 00:50:40)

わたしかな~?  
もるぷー  さん
これを以前ブログに書いたことあります!!
楽しかったので、今は絵本のほうにもチャレンジ中です。

絵本は何とかなりますが、読書のほうは今後どう時間を取っていけばいいのか・・不安です。

上の子は、ずっと読んでいたと思うんだけど・・・
いつ読んでたか忘れてしまいました。
学校の休み時間なんかも読書してたこともあるらしいですが・・

いづれにせよ、読書は楽しいですよね。 (2006.12.14 08:44:43)

Re[1]:あんず2006さん  
*hina*  さん
そうそう、読書も大事だけれど、勉強も大事だぞ~!(笑)
長男が行きたいと行っている学校は図書室が素晴らしいんです。
この図書室にずっといたいって言ってます^^;
が、それにはもっともっと勉強しないといけないんだけれどわかってるのかなぁ。
(2006.12.14 10:02:48)

Re[1]:summer2009さん  
*hina*  さん
絵本版もあるんですね。
絵本のシールはとってもかわいいんだろうなぁ。
それだけでも欲しい!(笑)
うちは勉強より先に読書なんです。_| ̄|○
でもそんなことが出来るのも今のうちかなと黙認しちゃってます^^;
(2006.12.14 10:05:08)

Re[1]:スヌーピーママ3772さん  
*hina*  さん
子どもって、こういうシールを集めるもの大好きですよね♪
どんな本を読んだらいいかと子ども自身もわかるから読書のきっかけ作りにはとってもいいと思います。
長男は逆に外遊びがあまり好きではないので、それはそれでちょっと心配^^; (2006.12.14 10:08:05)

Re[1]:みるみる.さん  
*hina*  さん
長男は寝る前にも本を読んでいて、毎日本を握り締めたまま寝てます(笑)
読みながら寝ちゃうって私にとってはすっごく不思議なんだけれど。
この読書日記楽しそうですよね。
親の方が燃えちゃったりして(笑)
(2006.12.14 10:09:30)

Re:もるぷーさん  
*hina*  さん
そうそう。もるぷーさんですよね。
もるぷーさんだったよなぁと思ったんですが、ちょっと自信がなかった^^;
これからどんどん読書時間がなくなっていくんでしょうね。
いやいや、長男だったら勉強時間削ってでも本を読むかも……。
それもちょっと困る~(>_<)

(2006.12.14 10:13:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

*hina* @ Re[1]:masumasu.さん ご無沙汰です。 今年の夏はハタチくらい…
masumasu.@ Re:夏のお買い物…CHAN LUUのブレスとか、Belleのブーサンとか すっごく久しぶり(^0^)/楽しい夏が過ごせ…
*hina* @ Re[1]:Amourn♪さん 気持ちだけは20代ってことで(笑) あんな…
*hina* @ Re[1]:しかみちさん いやいや、ブレスレットは結構今更感はあ…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: